786views

【Hello!@cosme Summer Live 2018】

【Hello!@cosme Summer Live 2018】


東京は久しぶりに強い日差しと暑さが戻り、まるで梅雨明けのような天気。
こんな日は少し外を歩いただけでぐったり疲れてしまいます。
皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。


先日の大阪の地震発生から一週間、少しずつ普段の生活を取り戻されているでしょうか。
発生時に大阪在住の友人にすぐに連絡をとると幸いにもご家族もみな無事とのことで
少しホッとしました。(LINEが一番繋がりました)
今回の地震でお亡くなりになってしまった人の中には、地震という自然災害とはいえ、
違法建築の犠牲になってしまったお子様もいらして本当に胸が痛いです。
一日も早く全ての人が元の生活に戻れますようお祈りしています。


6月16日(土)と17日(日)の2日に渡り開催された

【Hello!@cosme Summer Live 2018】


幸運にも16日の回が当選し参加してまいりました♪
皆さんのレポを拝見していて、自分がレポ上げるのがすっかり遅くなってしまいました。

しかし、週末の表参道ってどうしてあんなに混んでいるのでしょうか…
最近は混雑を避けるために、ヘアサロンも買い物もなるべく平日に来ているので驚きました。
表参道駅からすでに混んでいて、会場の表参道ヒルズまでの少しの距離も人、人、人…
そして会場ももちろんすごい人(笑)
私の行った14時過ぎにはすでに会場はかなりの人で溢れ返っていました。


入り口でバーコードを提示しアットコスメの紙袋を受け取ります。
会場の案内やいろいろなお土産が入っていて、これだけでも嬉しいですよね。
(お土産の中身は後ほど)




14のメーカーがところ狭しとブースを出しています。
モニターにはステージの様子が流れていたりしてすごい熱気です。
どのブースも「最後尾」と書かれたプラカードが立ち行列が。
新製品の紹介や説明、BAさんによるタッチアップ、セルフタッチアップコーナーなど、
ブースによっていろいろな趣向がこらされています。


特に気になったブースをご紹介させていただきます。
※メイクアップ体験には参加しておりません。(どこもかなり混んでいたため)
※サンプルやクジはSNS投稿などの条件があるものもあります。



最初はまずこちら

【est】





すでに有名な「エスト ザ ローション」ですが、実際にネバダ州の砂漠の中という
苛酷な環境下で、数時間にわたりローションをつけた肌を砂や風にさらして
身をもって検証されたご苦労を伺いました。頭が下がります。
保湿力にぜったいの自信があることがエストの方のお話しからヒシヒシと伝わってきました。


こちらのローションのサンプルをいただけるのですが、商品の画像をSNSにアップすると
クジを引くことができるというお楽しみ付きなんです。


そして、なんと、当たってしまいました!!!(ガランガランと鐘がなりました(笑))
「エスト ザ ローション」の現品をいただいてしまいました。
ありがとうございます!!!




砂漠化している私の肌にもオアシスが生まれることを祈り使わせていただきます。
他のブースでもいろいろなタイプのクジがありましたよ。




【D-UP】


アイライナーやつけまつ毛が有名ですよね。



5種類のアイラッシュから好きなタイプを1つ選び、BAさんにつけてもらえて、
さらにそのままお土産でいただけるんです。
私はここぞとばかりに、一番ボリュームのある「RICH」を選びました。




なんと以前にPLAZAのイベントでお世話になったBAさんと偶然の運命の再会!!!
かなりお久しぶりでしたが私のことを覚えていてくださり、
懐かしいお話しなどで盛り上がってしまいました。
最初は「RICH」を選んでいましたが、当日ブルーのマスカラをつけていたので、
BAさんのアドバイスでそれが映えるような「NATURAL」に変更してもらいました。
日頃はあまりつけないのですが、NATURALでも目力がグググーーーっとUPしますね♪


※充血した御見苦しい画像ですみません。


話は尽きませんでしたが、まだまだ並んでいらっしゃる方がいるので失礼しました。




【資生堂マキアージュ】


ブースはティーパーティーのようなディスプレイが可愛い♪



8月に発売される“運命のブラウン”のアイシャドウ第二弾が目を惹きます。
第一弾との大きな違いはカラフルな“ぬれ艶仕込みベース”。




こちらはセルフでタッチアップできますが、人が多くて断念…
でも発売されたら買います!!!
大人気のパウダーファンデーションもディスプレイされ体験できるようになっていました。



お土産にパウダーファンデとリップのサンプルとチップとクリアポーチをいただきました。






【AND MIRAI(アンドミライ)】


ファンケルからの新しいスキンケアライン。




年齢や日々のストレス、そしてスマホによるダメージに着目し、肌をうるおいで満たし、
気分まで上向きに、もっとキレイに!という素敵なコンセプト。


2ステップでスキンケアが完了というのも嬉しいですよね。
目玉となる「スキンアップジェルクリーム」がとても秀逸でいただいたサンプルを
使うのが楽しみです。




ファンケルのブランドですが取扱店舗は別になり、@コスメストアやハンズ、プラザ、
ロフトなどで取り扱っているそうです。



【LUNASOL】





ルナソルが打ち出す「水ツヤ肌」。
水にオイルを散りばめた化粧液から始まり、オイルを閉じ込めたジェル美容液、
オイルとパールが絶妙なバランスで仕込まれた立体感を生み出すプライマー、
カラーオイル+ウォータリーグロウオイル+ライトフィットオイルの3種のオイルが
配合されたリクイドファンデで仕上げる、内側から発光するような瑞々しい極上ツヤ肌。




お土産にはサンプルと会場限定のポストイットをいただきました。





時間の関係で他のブースではゆっくりと見ることは出来ませんでしたが少しご紹介します。


【IHADA】

花粉の季節には本当にお世話になっております。
コラーゲンドリンクをいただきました。



【dejavu】

またまたクジが当り現品をいただいてしまいました。




【L'OREAL】

ヘアオイル愛用しています。
マスカラとまつ毛美容液とヘアトリートメントのお土産。太っ腹です!



【POLA】

3種にサンプルをいただきました。



【RMK】

ファンデーションのサンプルをたくさんいただきました。
同ブランドのいろいろなタイプを使い比べられるのは嬉しいです。



【LANCOME】

ファンデーションとジェネフィックのサンプルをいただきました。




ここからは入場の際にいただいた盛りだくさんのお土産になります。


左上から時計回りに

【Saborino】夜用マスク
【トランシーノ】美白シートマスク
【ACSEINE】モイストバランスローション
【CEZANNE】BBクリームと猫型パフ




左上から時計回りに

【APAGARD】の歯磨きとマウスウォッシュ
【RITICA】ボディウォッシュ3種
入り口付近に展示されていたベスコス2018
【@cosme】よくばりコットン



本当に盛りだくさんのイベントでした。
残念ながら時間の関係で「dプログラム」「ポール&ジョー」「フルーフシ」には
回れませんでしたが、それでも大満足の内容でした。
会場の雰囲気など少しでもお伝えできれば…と長くなってしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お土産でいただいたアイテムの使用感などはおいおいご報告させていただきます。


このたびは貴重な体験をさせていただきました。
素敵な機会にご招待くださいましたアットコスメ様にあらためて御礼申し上げます。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる