年中愛用しているカバマから、今春クッションファンデ初体験を経て、
今更??
以前カウンターでサンプルを試した際、乾燥とUV対策に不安が残り購入に至らず、
カバー力という年齢肌には最大の魅力をカバマに見出した。
が、恥ずかしながらUVケアは怠らない反面、下地というものに無頓着だった。
カバマのコネクティングベースに少々感動し、下地の重要さを実感する。
そして、この夏ダブルウェアの下地が出たことを知る。

ダブル ウェア フローレス ハイドレーティング プライマー
SPF 45/PA++++
ベストセラー&ロングセラー製品として絶大な支持を得ている、エスティ ローダーNo.1(*)ファンデーションの仕上がりをさらにアップグレードするアイテムとして開発された下地。
保湿効果が高く、ファンデーション前の肌を整えて、一日中うるおい感のあるフレッシュな仕上がりへ。
SPF45/PA++++の高い紫外線防止効果で紫外線からのダメージを守ります。
湿度の高い夏、UVケアを兼ねた下地。
エアコン乾燥が気になる夏こそ気をつけたい保湿。
最近ダブルウェアのテレビコマーシャルもやたら見る。
これはもうダブルウェアにしろと言われてる気がする。
(気のせいだとは思うけど)
ええい買ってしまえ。
(こういう時こそ勢いが重要だ)
確かに高評価なだけあると思う。
陶器肌とはよく言ったもので、(私には程遠いけど)
カバマほどではないけど、高いカバー力。
そして自転車通勤やジムで汗だくになっても崩れない。
何より夕方になってもくすまない。
50代には最強だ。
これはファンデがそうさせるのか、はたまたプライマーとの合わせ技なのか。
コスパは高いが、ベストセラーなのはうなずける。
一番驚くのは、伸びの良さ。
私の場合、ポンプのワンプッシュですむ。
プライマーは振って使うタイプ。
緩めのテクスチャで、さらっとしている。
日焼け止めではなく、UV下地というイメージ。

以前気にしていた乾燥も、プライマーを使うとさほどでもない。
それでもガンガンのエアコンの中では、スキンケアで保湿をしっかりしてから。
保湿にのみ集中すればよい冬と違い、
夏のベースメイクはややこしい。
汗もかくし、メイクは崩れやすくなるし、
かと思えばエアコンや扇風機の風の乾燥はハンパない。
これからもっと暑くなる夏。
プライマーの登場で、日焼けと皮脂崩れ、湿気と乾燥、
全てを補い、ダブルウェアは私にとって夏の定番になること決まり、だ。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます