26524views

韓国の某人気ビューティ番組で1位!の水分クリーム ~dermatory~

韓国の某人気ビューティ番組で1位!の水分クリーム ~dermatory~

韓国のビューティー番組の中でもダントツで人気の番組がある。
調べてみたところ放送のスタートは2006年、そこから様々な変化もあり、人気がぐんと上がったのが2014年放送シリーズあたりらしい。

今年スタートしたシーズンでは、成分分析を含めたブラインドテストからお勧めコスメを紹介するようになって更に注目度が上がっている!(主に私から)
ワールドワイドに展開しているデパコスや日本のコスメも、韓国で流通して話題のものは沢山出てくるので面白くて、毎回放送が楽しみなのだ(っ’ヮ’c)

まず安全性(成分分析)→効果が高いもの(保湿力やカバー力などそのアイテムによって)→コスパ、という順でフィルタリングされていくので、最終に残ったコスメたちは飛ぶように売れていると言う…そうだよね、私も番組を見て買った人の1人である。笑
商品はブランド名自体は伏せてあるけど(シール貼って隠したり)、パケを見たらだいたいわかってしまう。見慣れて気にしていなかったけど、改めて考えるとすごい企画だ(´・ω・`;)



そんな今シーズンの最初の放送「水分クリーム編」でお勧めナンバーワンに選ばれたクリームをやーっと買ったのだ*.\('ω')/.*
今日の主人公 dermatory は、先日ブログにも書いたキルカバークッション(【カバー力と保湿力が両方叶う時代】) のクリオ(CLIO)が展開しているスキンケアブランド!
なので日本向けに公式通販がある◎


左(イエロー):ハイポアラージェニック モイスチャーライジングクリーム

DERMATORY / HYPOALLERGENIC MOISTURIZING CREAM
[韓国公式サイト] [楽天公式通販] [Qoo10公式通販]

右(パープル):ハイポアラージェニック シカクリーム

DERMATORY / HYPOALLERGENIC CICA CREAM
[韓国公式サイト] [楽天公式通販] [Qoo10公式通販]

※左のイエローがお勧めナンバーワンに選定された水分クリーム


dermatory (以下ドマトリ、日本語読みだとデルマトリ?かダーマトリ?)のスキンケアは
アラントイン保湿ライン(イエロー)と、アズレンシカライン(パープル)があるので、シカコスメ好きとしてはシカクリームも欲しくなってしまい、結局両方買ってみた(*´ー`*)
保湿ラインには更に保湿力の高いバームクリーム、シカラインには更にライトな使い心地のシカジェルクリームもある。

ドマトリのすごいなと思うところが 「大切なのは効果的な成分ではなく、肌に刺激を与えないこと」 とデカデカとした文字で言い切っているところ。
私自身この一年は肌改革が必要だと感じていたので、ひたすら効果!にこだわって選んできたのだけど、
よくよく考えてみれば超基本である「保湿」がうまくいっていれば大半のトラブルが解決できるような気もしている最近なので、この言葉はなんとも刺さったキャッチコピーだった…|ω・`)



20無添加

これがドマトリが強く推しているポイント(具体的な内容はそれぞれ公式ストアにあり)

最近のマイブーム、成分分析アプリでも「20つの注意成分」という項目があるのだけど、それと全く同じかは???だけど、ドマトリの全製品はクリアしていた。
この20この注意成分は韓国のベストセラー本が元となっているようで、パラベンとか安息香酸とかフェノキシエタノールとかオキシベンゾン3とか香料とか、コスメの成分としてよく入っているけれど人体にはできるだけ避けたほうがよい(そもそも規定を越えている製品は販売されてないはずだけど将来的なことを考えて)、という成分が定義されているのだけど。
この20こが全て入っていないものは世界中を探しても本当に少ない…とても厳しいライン…
でも最近韓国ではこれをクリアするコスメが続々と増えている。クリアしていないと売れないのだろう…(´-ω-`)

少し前までは「安くて効果があるものじゃないと売れない」イメージが強かったけど、
徐々に「安全性が高くて効果があって更にお手頃」なものがヒットする時代になってきている気がする。
「これからは消費者がブランド・製造サイドを監視する時代」と、どこかの誰かが言っていた…それが誰だか忘れてしまったんだけど…すごく衝撃的な言葉だったなぁ( °o°)




開ける時にすごく良いな!と思ったのが、箱が絶対的に未開封とわかる仕様。

上からもパカっとは開けられるのだけど、このシールを切るか剥がすかしないと中の箱を出すことができない。
箱から絶対出されていないという意味での未開封は、今までそこまで気にしていなかったけど、なんとなく気分が良い◎


今までブログでは触れたことなかったけど、地味に韓国コスメあるあるなのが「開封日を書くところがある」 (チューブの一番下部)
書かなくても覚えていれば良いけど、これが意外と忘れちゃうんだよね…
書くところがなくてもシールに書いて貼っておいても良いし、なんにせよ開封日を本体にメモしておくのは良いアイディアね(*′ω′)b



ドクタージャルトもそうだったんだけど、キャップにとんがりが付いていてブスっと刺して開けるのかと思いきや普通に剥せるタイプのアルミシールついてる。笑



クリーム自体もパケの色となんとなく連動していた。
イエローのクリームはお勧めナンバーワンだけあって、保湿完璧!な感じ。ちょっとだけ油分感があるから夏だとベタベタが気になる人も多いかも。なので逆手に取って(?)イエローを使った日はついでに顔のマッサージもしている◎

パープルのシカクリームはイエローに比べるとさっぱりめで、ベタベタ感が全然残らないから肌荒れ気味のところに塗っても心配が少ない。むしろシカだから塗った方がいい…!
今の季節も使い心地良くて、最近の私のメインクリーム。
冬はこれだけでは物足りないかもしれないけど、その分メイク前にも使っても良い感じ(*'∀'人)

しかしこのクリームたち、粘土っぽい臭いする…笑
いわゆる無香料の状態なので、最初はちょっとびっくりした。私はこの「成分そのままの匂い」がとっても苦手だったし、良い匂いの方が気分良いじゃん!派だったのだけど
スキンケアの人工、合成香料は肌の健康の為にも避けたいなぁと思う今日この頃なので…我慢…(と言いつつすぐ慣れた)



これらのドマトリのクリームは買おうと思い立つ前にたまたま友人がサンプルをくれて使ってみてはいたので、使用感に関する不安みたいなのはそこまで無かったのだけど。
水分クリームを信仰して若干マニア化している私でも、現品買って良かったなと思えた。
さすがお勧め1位!さすがクリオ!
欲を言えば大容量サイズが欲しい…トナー(化粧水)と水分クリームのシンプルケアが好きだから、消費速い…( ´;o;` )
ということで白猫的評価は ★★★★★★☆(星6つ)

しかしすっかりドマトリ自体が気に入ったので他のアイテムも早速追い購入したっ
そのレポはまた改めてヽ('∀'*)ノ










次回のブログは
( 'ω'o[ 【推せる!ロウソク型ブラシ ~神4ブラシ~】 ]o







* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …


~ブログ更新お知らせ用 Instagram~

@shiro_neko_sama

ハングルのハッシュタグもつけているので現地のレポ見たい人には便利かも…!


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …




春夏の必需品!今の季節におすすめのアイテムたち


【改めて推したい 「白サラ粉」 の使い方】

【今年のUV対策はトーンアップの鬼 ~フランス・韓国・日本~】




SNS映え!可愛い韓国コスメ


【懐中時計コスメの仲間が増えた…♪】
【大人の韓国コスメ、DEAR DAHLIA】




白猫のこと

【アットコスメブログ公認メンバーになりました…! ~ご挨拶~】

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちわ!
    dermatoryのシカクリーム届きました~!
    2週間ほど前に新しく開けたイプサのメタボライザーがあったんですが、我慢できず使ってみました。
    使い心地は私がクリームに求めるベタベタ感のないもので白猫さんのブログ通りでした(^^♪
    香りは何となく感じる程度で私は気になりませんでした。
    価格的にもこちらの方が断然安いし、続けたくなりますが白猫さんのブログを見てるとあれもこれも欲しくなって継続するかはその時次第(笑)

    梱包の臭い?あぁいうダンボールの臭いありますよね!届いたときにこれかぁ!と納得しました。 

    お盆休み中にイニスフリーにも行ってみようかと思ってます。
    いつも楽しい情報ありがとうございます(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/8/11 11:40

    0/500

    • 返信する

    To.☆チュン太郎☆さん
    こんばんは!お返事が遅くなり大変申し訳ありません(´;ω;`)
    シカクリーム割と気に入って頂けて(?)嬉しいです♪♪
    そして私自身もリピートする前に他のものが気になってしまうタイプで(´・ω・`;)なのでものすごく気に入っていてもリピートするものって結局あまり無いというオチだったりします(´・ω・`;)
    コスメ好きはほんとに困りますね!!笑

    イニスフリーも行かれたのでしょうか??気になります(っ’ヮ’c)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/22 00:09
  • はじめまして(^^)/
    私も白猫さんの以前のブログでシカクリームを知って気になっていました。サイトに飛んでみたら欲しかった美容液も同じサイトで購入できる事を知りdermatoryのシカクリームと合わせて買ってみました。

    最近イプサの肌診断で水分保持力の低い肌と診断されたので、黄色の保湿メインと迷ったのですが、シカクリームは再生クリーム?とも呼ばれてると聞き、コッチの方が効きそうだなと決めました(^^♪
    届くのに1週間くらいのようなので今から届くのが楽しみです。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/5 10:13

    0/500

    • 返信する

    To.☆チュン太郎☆さん
    こんにちは初めましてヽ('∀'*)ノ
    早速注文されたんですね!なんだか嬉しいです♪♪

    私はきちんとした肌診断は受けたことないのですが…水分保持力低い肌仲間な気がしてなりません(´;ω;`)
    まだまだ暑い日々が続きそうなのでdermatoryのシカクリーム使いやすいと思います☆
    油分感がほぼ感じられなくて、私の中での水分クリームのイメージそのままな感じです(*´ー`*)

    クリオ公式は韓国から送られてくるのでいつも1週間くらいかかりますねー…毎度そわそわして待っています。笑
    余談ですが、何故か毎度梱包のダンボールが独特な匂いを放っています(´・ω・`;)笑笑 中身は全然問題ないんですけどねっ

    チュン太郎さんのお気に入りが見つかりますように(*´・人・*)☆

    0/500

    • 更新する

    2018/8/5 16:24

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる