3728views

ディオール/ディアブル、NARS/七つの大罪 ――― ダークスパイシーな秋(秋コレその2)

ディオール/ディアブル、NARS/七つの大罪 ――― ダークスパイシーな秋(秋コレその2)

秋コレ第二弾です☆

アディクションやRMKでもそうでしたが、
この秋はカラフルながらもダークでスパイシーなカラーがトレンドになりそうな?
エッジの効いたメタリックカラーがトレンドとも「美的(九月号)」で見ました。

確かにどこも、ラメやパールの煌めきが綺麗で、カラフルだけれどややダーク…
そういったものが沢山出ていますね!

ダークスパイシー大好きなので、物欲止まりません……(笑)




ディオール☆


デビルをイメージした少し挑戦的な色使いの限定コレクション。
明るい色と暗い色、また黄みの色と青みの色との組み合わせが刺激的です☆
公式HPに"Dior en Diable!(究極にディオール!)”とありました。

“Dior EN DIABLE”



サンク クルール 837 デビリッシュ


どの色も大胆ながら全ての色のパールが繊細なので、意外と大人でも使いやすいです。

右上の淡いピンクは、パールもピンクで透け感のある仕上がりで使いやすいです。
左上の明るいゴールドは、向日葵の花びらみたいでくすみのない透明感のある色です。
中央の暗めのゴールドは、シックで深みのあるアンティークゴールドです。
右下のブラウンは、ほんのり紫っぽさピンクっぽさのあるココアブラウンで上品。
左下のレッドは、明るめなピンクベリーで重ねても暗くなりません。

↓一番上が中央のカラーです。



淡いピンクや明るいゴールドを全体に、レッドやブラウンで締めて…
というメイクばかりでしたが、先日イベントに出たら、
ブラウンを淡くアイホールに、二重幅の目頭目尻側にのみレッドを重ねて、
二重幅の中央には淡いピンクを重ねる…
というメイクを提案してもらい、それが目からウロコの素敵さでした!!
…MAさんの中でもいつもは指導側の人だったらしく技量にびっくりしました。

ルージュ ディオール 785 ルージュ アン ディアブル


口紅もどれか一つくらい合うのがあれば~と思っていましたが…
なかなかにスパイシー激しかったです。…かなり人を選ぶ色展開かも…


344 デビリッシュ ヌード
:シルバーパールの効いたピーチピンク。BAさんおすすめの可愛い色☆
 分からない人もいるかな…私だとヤマンバギャルになりました…(笑)
 試して狼狽えたの初めてだったかも…BAさんも動揺…。眩しすぎました…!

636 オン ファイヤー
:鮮やかなメタリックオレンジ。ジューシーカラーながら激しくメタリック!!

666 マット キス (こちらのみ新色)
:ピンクみをおびた鮮烈レッド。しかもかなり明るめで色白さんの方が使いやすいかも。

785 ルージュ アン ディアブル
:ブラウンっぽさのあるシックなレッド。色っぽい赤茶という感じ。購入品です☆

982 フュリアス マット
:赤みと紫っぽさのあるダークブラウン。赤茶というよりブラウン寄りで人を選ぶ感じ。

995 ダーク デビル
:くすみのあるダークヴァイオレット。以前の限定のプワゾンマットに近い感じかも。


636と344はかなりパールが効いていてメタリックで…人を選ぶと思います。
他のものはマットやセミマットですが、かなり深みのある色で苦手な人もいるかなと…。
購入の785はやや青みよりなのかなと思いますが、一度塗りくらいだとシックな赤、
重ねるとブラウンっぽさや暗さが出てきてちょっとダークでモードな感じになります☆

ディオール ヴェルニ 411・655・851


↑写真は確か一度塗りです。

411 サルフォラス:パールの効いた明るい山吹色。日本限定色☆
655 デビリッシュ キュート:濃厚なピーチピンク、明るいサーモンピンク。ノンパール。
851 ルージュ アン ディアブル:ブラウンっぽさのある深め青み赤…固まりかけの血色。

買いませんでしたが、もう一つはお洒落なオレンジ。

531 ホット:明るめながらシックな佇まいもあるパール入りオレンジ。

↓写真は予約時のもの。二度塗りだと思います。


黄色かオレンジは絶対ゲットしたいと思っていました☆
お試しすると、一度塗りでは…黄色は難しい感じでオレンジをオススメされましたが、
諦めず二度塗りすると黄色でもいいかもとなりました!
一度でもしっかり色付きますが、二度塗りの方が濃厚な発色なんですよね。
苦手カラーはむしろはっきり発色でポイント使いがいいのかもしれません。


結局購入のサンクとお揃いのような三色になりました♪
イベントの大御所MAさんにもよい配色と褒められ…お気に入りです☆(笑)




更に伊勢丹新宿でのイベントにも行ってきました~!!


かなり人気のイベントだったようで…予約もしていませんでしたが、
初日だったのですが…台風で人もまばらで、運よく滑り込めた感じです。
頑張ってふらっと行ってきました!!(笑)
夕方でこれから風雨が強くなる予報…でも並んでいる人他にも結構いましたね☆

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 414 (伊勢丹新宿限定色)


ロゼワインのような落ち着いたシックなピンクベースに、
シルバーパールの照りがとても綺麗です☆

人気だったみたいですが台風のおかげか運よく買えたみたいです♪


上手く写らなかったのですが、上半期よく使っていたNARSの4014Nに少し似ていました。
414の照り感分かるでしょうか…4014Nの方が濃くてゴールドパールです。

ディオール ヴェルニ 687 (伊勢丹新宿限定色)


ピンクみを帯びたワイン色のベースに、細かなピンクパールが綺麗です。
やや落ち着いた感じの色味で、メタリック寄りの仕上がりです☆

もう一色の649も同じような仕上がりの明るめのコーラルレッドでした。

ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ 843 (先行発売)


…印象としては、
ソフトな煉瓦色にピンクっぽさとラベンダーグレーのくすみを足したような色…です。
暗めな色でありながら、ダークすぎず軽やかなところがあります☆

大御所MAさんに選んでもらった色でとてもお気に入りですが…なんとも難しい色で、
青みを感じるようでもあり、しっかりオレンジのようでもあり…よく分かりません(笑)
付けて時間が経つと少し赤みが増す気もしますし。


シックな秋らしさも感じる色なのでこれからの季節にぴったりだなと思います♪
塗り心地はよくソフトマットな仕上がりです。香りは(苦手な…笑)花のような香りです。
謳い文句のように十二時間は持ちませんが、色持ちはいいです!
全国発売されたら追加購入しそうです~☆

843を手持ちのローズウッド系やソフトピンク系のものと比べてみました。


見た目似ているかなと思いましたが、やっぱりよりオレンジっぽさありますよね。
もしかしたらオレンジ苦手な人や青み苦手な人にもいい煉瓦色っぽい色なのかも♪

ちなみにイベントでは刻印サービスもありました。
定番のものの他に直筆をそのまま刻印してくれるというものもあり、
ちょっと難しかったですがやってみました。本当に唯一無二の刻印です☆
ただ、直筆刻印は想像より縦幅横幅どちらも二分の一くらいで小さかったです。
目いっぱい大きく書いたつもりでしたが、縦5mm横10mmといったところ。
パッと見で分かるサインにしたい場合、イニシャル二文字ぐらいがいいかもしれません。

あとルージュディオールダブルは、ウルトラルージュと入れ替わりで廃盤と聞きました。




そしてNARS☆


同時発売の四色アイシャドウパレットが人気みたいですが、
個人的にはこちらのリップパレットが狙いでした!
七つの大罪をモチーフに七色のオーデイシャスリップスティックがセットされています。

“7 DEADLY SINS AUDACIOUS LIPSTICK PALETTE”





↓上から番号ふりました。

PRIDE:少しピンクみがあり温かみのあるベージュ、こっくり感少しあり
DISOBEDIENCE:軽やかなサーモンピンク、可愛らしさかなりあり
IDOLATRY:赤み強めのピンクベージュ、やや青みより?
FOOLISHNESS:鮮烈な青みレッド、とても鮮やか
GREED:落ち着き感のあるブラウンレッドとか、少しくすみ感のあるローズレッドとか
WRATH:暗めで鮮やかな赤紫、シックで深めのピンクワイン色
SLOTH:暗さのある青紫、重ねる程黒っぽくなる


…初め見た時は素敵だなと思うと同時に殆どの色をそのままでは使えないなと思いました。

冬タイプ寄り、でも結局夏タイプの私が一色で使えるのは、GREEDくらいです。
1~3は淡すぎるし、4・6は鮮やかすぎるし、7は深すぎる…

でも七つの大罪という妄想が…イメージが激しいコンセプトが気になって!!(笑)
ダメもとでみにいった時にふと濃い色に淡い色を重ねたらとても綺麗で♪

青みと黄みの色、淡い色と深い色とが、ミックスされているので…
一見難しそうに見えて、実は様々な色を作れるのでは…と!!!


↑4・6・7の上に、1・2・3を重ねました。割と上手くいったような!

合わせてみたらどの色も使えそう!というか合わせると綺麗な色が沢山♪
スティックタイプよりグラデーションも面倒でない気がします。
持ち運びには少しかさばる気もしますが、沢山の色を楽しみたいと思います☆




今年の秋は実り多き秋になりました♪
ダークカラーやスパイシーカラーも上手いこと使ってメイクの幅を広げていきたいです。






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こあら様…!!今更感ありますが私見ていなかったのが悔やまれるほどに欲しくなっています…!! みてなかった分さかのぼって拝見してお勉強しています( *´艸`)

    やーそうですかぁ…ルージュディオールからブラウンレッドがでていたのか、すごく欲しい、すごく欲しいぞ。限定ですよね…
    みなければよかった…!!(笑)
    塗り心地、持ち、オフ時一番好きかもしれないです、ディオール…色合うの全然ないのであまりアンテナはってなくて…時すでに遅しですね☆
    別記事ですがファンデ拝見しました。ロサ様がTV&movie気になる~っておっしゃっていたのでこあら様のみて私も気になる~~です(笑)
    私も首と顔が合わない問題と時間経過で黒くなる問題は常時戦っているのですっごい共感しました(BAさんのセレクトの仕方も!!笑)
    どうせ3時間もしたらトーン落ちるから明るめ買うことが多いですが笑

    七つの大罪ってすごい( *´艸`)クールトーンですね…!1色ダークトーンのリップあるとメイク幅広くなりそうですね☆ではこあら様のジョーマローン記事探しに戻ります('◇')ゞ

    0/500

    • 更新する

    2018/11/5 14:49

    0/500

    • 返信する

    おおーおー!コメントありがとうございます☆
    つらつら購入記事ばかりですが…何か見るものあれば嬉しいです!

    ブラウンレッド!ルージュディオール785でしょうか!こちら限定です…!ちなみにすごくいい色ですよっ♪笑 購入してからお出掛けにはほぼこちらですね。普段はウルトラルージュ843がかなり活躍していてこちらもおすすめです~!ウルトラルージュ843は@コスメの診断では夏タイプ向けになっていましたが、イエベの方でイエベにおすすめという口コミも見かけましたし、渋みが不得意でなければかなり決まる色なのではと…個人的には思っています。ルージュディオール785は超絶人気とかではなかったので、もしかしたらまだあるところもあるかも…多分ちょっと青みなんですけれどパープルすすめられ夏タイプの色も使うらてラテさんにはぴったりだと思います☆
    ディオールのリップ使い心地合うんですね!私もディオールのリップはどれも荒れたことなくおすすめなので嬉しいです♪
    TV&movieの中谷美紀カラーは…パールが得意な人向けっぽいですが軽さはよかったです。顔と首の色の差問題は難しいですねぇ!→

    0/500

    • 更新する

    2018/11/5 15:56
    →やぱりカラー下地なのか!?と思い始めています。トーン落ちるファンデと落ちないファンデとある気もして…汗かきかとか保湿がしたいとかちょっと荒れ気味とかの条件もあり、難しいですね。ファンデは結局明るめ選び最近ちょうどよくなってきました。笑 THREEの下地やはりチェックした方がいいかな~。

    0/500

    • 更新する

    2018/11/5 15:58
  • わーわー☆☆伊勢丹Diorも!?
    わーわーわー☆☆☆NARSのリップパレットも!!!と思って読みました(^^)
    アディクション&RMKの記事といい超豪華!
    Diorの限定チークは気になっていました。色が。だけど予約不可でイベント参加しても買えるとは限らないとのことで、新宿伊勢丹まで行く気力がありませんでした…アディクションで満足してたのもありますが。でもこうしてブログ記事を拝見すると、ああやっぱり行けばよかったかな…と思ったり。Sin持ってるけどゴールドパールにやや苦戦してまして、このDiorの限定いいなあ…でもERDEMのに似てるかな…とか言い聞かせてみたり。葛藤。お写真拝見するにDiorのはパール感がサテンみたいで綺麗で、ラメ感のERDEMとはまた違った魅力がありますね。
    ネイルもサンクにリンクしていて可愛いです(^^)こあらさんのネイル選びはRMKのもそうでしたがやはりお好きなだけあってセンスがとっても素敵です♪☆
    NARSのリップパレットもヌーディな色も入っていて使いやすそう。
    たくさんの色を買われて秋のメイクがとっても楽しみになりますね!!!

    0/500

    • 更新する

    2018/8/22 22:36

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます~☆
    …そうなんですよ…伊勢丹イベント、台風吹き荒れる中行ってきちゃったんですよ…!!傘壊れそうでしたっっ!!!笑笑
    伊勢丹限定チークはかなり使いやすい色です。そうです☆シルバーのシマーがしっかり照るのに全体的にはサテンの感じです☆上手くいけばチークとハイライトと両方の効果出せるかもくらい調節のきく色出しです。4014N(SINというんですね!)の方が発色良いと思いますがゴールドパールで苦戦しているならお試し出来たらよかったかも!比べるとERDEMのシルバーピーチピンクはハイライト寄り、伊勢丹はチークですね。
    どうも今回は予約不可だったとのことで…!そのおかげで私も買えたのかもしれませんが、ある程度購入歴のある人には多少優先してもいいのでは…と思ったりもしました…。台風とかぶっちゃうし!人気なら入荷数も増やしてほしい~
    秋コレのネイルは見たらツボでした☆☆偶然サンクとリンクして上手くいったと思います♪まぁそう作られているのですが…笑 黄色は友人にも他にない色と褒められ、今回は好きな色でこちらでも思いの外褒められ嬉しい限りです。秋メイク楽しんでいきたいです~♪

    0/500

    • 更新する

    2018/8/23 23:56
  • 亀コメ失礼致します。
    ADDICTIONのRAIN悩みに悩んでやめたのですが、やっぱり素敵カラーばかり!あとRMKのシアーなパープルのリップも気になりました。
    ディオールのイエローのネイルはなかなかなさそうな可愛い色ですね♪ 1度塗りも2度塗りも綺麗です。
    先行発売の843のリップも良い色ですね~。とても好みの色、、。
    サンクのMAさんの提案されたメイクも想像するに素敵な目元に仕上がりそうです♪(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 20:40

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます☆
    Rainは淡いカラーが多く色白さんには使いやすいと思うので、☆tanpopo☆さんにお似合いになりそう~♪色数多い割に情報が少ないので…迷っちゃいますよね。
    RMKの口紅はどれもシアーでかなり使いやすいです。パープルはほんのりくすみ感あって派手にならないですし。…マーブル可愛いしお金あれば全部ほしかったです!笑
    ディオールの黄色ネイルいいですよね!!!オレンジも素敵でしたが黄色も本当になかなかない色だと思うんですよね☆一度塗りだと少し透明感あるかなと思います。
    ウルトラルージュ843は目元濃い時にいいなと気付きました。そういえば目元濃いめメイクの後にこちら選んでもらったんですよね☆見た目と口元だと少し違った感じになるので是非お試ししてみてほしいです!
    アイメイクは写真なくて申し訳ないです…!ブラウンをふんわりアイホールにいれて、二重ラインの両端がボルドー黒目上がライトピンクというメイクです☆写真あればすぐなんですけれどね。深みありつつ格好いいというより女性らしい目元になります。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/20 22:29
  • 女性らしいけれ辛口な雰囲気がほんとひぐまさんらしい感じですね^ - ^
    悪魔といっても美しい悪魔のDiorのパレット配色すごく好みです。
    ボルドーパレットは私も色々あるので付け方真似してみようと思います( *´艸`*)
    イエローのネイルも可愛い…☆とっても好みです…♪
    挑戦してみたいと思いつつも難しいカラーなのでお似合いで羨ましいです。
    確かに雨の日はイベントなかなかチャンスですね!
    伊勢丹限定のメタリックなローズも素敵ですね(//∇//)

    私も夏休みモードで色々と緩みっぱなしなので引き締めて消費していこうと思ってます(*v.v)。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 18:41

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます☆
    女性らしいけれど辛口…!目指すあたりですね!!目指しているあたり、なれてはいないのですが…!笑
    でもディオールの美しい悪魔ならなってみたいですよね~♪配色も刺激的でいいなと思います。
    Mayumin♪さん、ボルドーパレットいくつかお持ちですもんね!私は今までボルドーはラインにしか使ったことなかったので、本当に目からウロコでした☆是非お手持ちでも試してみて下さい♪
    イエローのネイルも可愛いですよねっ!!!この色はなかなかないのでは…!と思っています☆一色だと肌より明るくてちょっと不健康になってしまうのですが、お気に入りなので上手く楽しんでいきたいです~☆似合わせ力のある色白のMayumin♪さんなら私より綺麗にお使いになれると思いますよ♪
    台風の日に行くなんて頭にお花が咲きすぎているなぁ~と思いつつ、結果チークゲットできてよかったです…笑
    夏休みモードのんびりいいですけれどね……RMKのカフェオレ色塗って頑張りたいと思います!

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 20:03
  • こんばんは~はじめまして(^^)


    Diorの秋の新作のアイシャドウ、デビリッシュとボルカニックもっています。
    ボルカニックは色々メイクパターンができて、使っていましたが、
    一目惚れして買ったデビリッシュの方はメイクパターンが決まってきてあまり使っていませんでした。
    そんな時こちらのブログを拝見して、デビリッシュの新しいメイクパターンに興味津々!
    早速真似てみました(o^^o)

    めっちゃいいですね!
    秋っぽくなるけど、目元が重くならなくていい感じでした!右上でしたっけ?ピンクがいい仕事しますね~(^o^)
    しばらくこのメイクをヘビロテしそうです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2018/8/18 22:45

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!初めまして☆コメントありがとうございます!

    秋コレのサンクどちらもお持ちなんですね~!私も最初はオレンジとシルバーに惹かれてボルカニックが気になっていたのですが、BAさんと相談していたら、ボルカニックの方は目元しっかりしていないと難しいかも…と気付きデビリッシュにしました。
    でもデビリッシュは鮮やかなゴールドとボルドーに目がいってメイクパターンが決まりがちですよね~。ボルカニックはどこをメインにするかでかなりのパターン出来そうですもんね。
    イベントいつも敬遠しがちなのですが、凄腕MAさんに目からウロコのメイク法提案してもらえて今回はとてもよかったなと思います☆更にお役にたててよかったです♪
    本当秋らしさ出つつ、どんな目元の人でもいけそうなメイクですよね。右上のピンクいい仕事します☆自分ではベースくらいにしか考えていませんでした!
    …どうせならゴールド二種の使い方も聞いてくればよかったなと思いました…笑

    0/500

    • 更新する

    2018/8/19 19:50
  • ダークスパイシーお好きでしたか~。サンク837の左下が私が購入した伊勢丹限定色(947)の中央に少し似ているような気がしました。837がピンクレッドっぽく、947がピンクパープルっぽい感じ?でしょうか。リップ785、秋冬に合いそうなこっくりカラーですね。
    伊勢丹のイベントにも参加されたんですね!初日、週末は激混みと聞いているので、台風接近と重なってうまく参加できて良かったですね。ブラッシュ414、艶が綺麗で素敵なお色ですよね。ウルトラルージュ843、ブラウン/ヌーディ系の目元に合いそうな感じがします(アディクションのリップパレット買ってよくわかったことですが、濃いめカラーは指でポンポン付けしてぼかすと自然に使えておススメです。この方法だったらグレーの目元とも合うかも)。このルージュ、ぱっと見と実際つけたのとでは色が違って見えるように感じますがどうでしょうか?
    NARSはリップパレットの方を購入されたんですね。アディクションのものより濃い色が難易度高めに感じますが、ベージュやヌーディなリップを重ねるととても使いやすくなりますよね~。私も手持ちのベージュ系を使って楽しみたいと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2018/8/16 22:35

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    ダークスパイシー大好きです~☆☆笑…まぁ似合うかは正直贔屓目に見ても微妙ですがばっちり好みです♪
    伊勢丹限定サンク947綺麗ですよね!お持ちとはいいですね~♪♪947は手元で見ただけだったのですが、確かに947はピンクパープルっぽく837はピンクレッドという感じですね!似た雰囲気だなと思いつつ、私もあったら欲しくなっていたと思うのですが幸か不幸か売り切れていました。笑
    リップ785はなかなか周りの評判もよく気に入っています☆こういう深めの色を使うと秋冬が楽しみになりますね~。ブラッシュ414も綺麗な色ですよね~!!そう濃くもないので色々活用できそうと思っています☆
    イベント、ネットではものすごく混んでいたと見聞きしたので、本当に運が良かったなと思います。風がものすごくて濡れ鼠で帰りましたが…笑
    ウルトラルージュ見た目と付けた後とでちょっと違う感じしますよね!持ちがいいとのことだったのでティントなのかと聞いたら違うと言われたのですが、色味が変わるあたりどうなのかなと思います。あ、でも唇に着色はしないですよね。やはりティントではないのかな~。→

    0/500

    • 更新する

    2018/8/18 01:05
    →843はやはりオレンジ系なのかなと思い始めています。私が好きな色なので秋タイプさん向きかもしれません(秋タイプカラーが好みです♪)。でも案外いけるなと感じていて、顔は焼けないようまた美白にも励んでいるのでその効果が出てきているのかもと思ったり☆便利なパーソナルカラー以外も楽しんでいけたらいいなと思ったりです☆
    NARSのリップパレットも美しい配色です♪ポンポン塗りもカジュアルな感じで可愛いですよね!WRATHとDISOBEDIENCEもよかったです。濃い深い色も工夫して楽しんでいきたいですよね~♪

    0/500

    • 更新する

    2018/8/18 01:06
  • もっとみる

チーク カテゴリの最新ブログ

チークのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる