
薄いと思われるかもしれませんが、ファンデーションを塗ると、これだけ浮き出てくるのです。
前にもコンシーラーについて1つブログを書きました。
シミ×アラフォーのコンシーラー
もっと良いコンシーラーはいねぇがぁ~~と、またも色々と買い足しました。
☆最近の購入品☆

左から。
エクセルのサイレントカバーコンシーラー。
マーシュフィールドのクリームファンデNとカバーリングツインファンデのサンプル。
クエリー 3色パレット コンシーラー。
下に行って、グリーンのチップ式、セラフォアのカラーコンシーラーです。
それぞれについての感想です。
エクセルのサイレントカバーコンシーラー
これはごく薄いシミやクマ隠し、眉や口周りをはっきりさせたい時には良いと思いますが、私のシミは隠れませんでした( ; ; )
でも、@cosme上半期のベストコスメに選ばれるだけあり、とてもクリーミーで、ファンデーションとの馴染みが良く、つけ心地は良かったです。
色味が合う方は、目元に使いやすいものだと思います。
クエリー 3色パレット コンシーラー
@cosmeストアでテスターを試して、一日様子を見てから購入。もともとが700円くらいのものですが、アマゾンで450円くらいでした!やす!
すごくプチプラなのですが、とても優秀です。チップが付いていますが、指で乗せた方がフィット感あります。
BBクリームの上とか、しっとり系のファンデーションの上になら、いい感じで乗ります。
エスティローダーのダブルウェアの上だと、カサカサになりました(^^;;
色味も合うし、サイズ感も小さいので、持ち運びに良いかなと思います^_^
セラフォアのカラーコンシーラー
鼻周りの赤みを消そうと緑のコンシーラーを購入。これは頬のシミ用ではないです。赤みは消え、崩れても毛穴落ちはしません。
でも、結構崩れは早い印象で、泥状に崩れ、いつの間にか「いずこに?」となっているので、あんまり使ってないです。。。
脂性肌の私にはフィット感が足りないのだと思います。
夏より冬の方が使いやすいかも。
マーシュフィールドのクリームファンデN

使っている途中なので、汚くてすみません(^^;;
商品名はファンデーション。コンシーラーではないのですが、これが素晴らしかった!私の気になるシミがカバーでき、崩れにくく、崩れても汚くない!
ユーチューバーのマリリンさんもこれを昨年のベストコスメに選んでいましたが、納得です!
なんでも、傷跡をカバーするファンデーションだそう。
私はサンプルを650円くらいで取り寄せました。
使用例の動画を見ると、オレンジの下地の上にクリームファンデーションを塗ってカバーする例が紹介されていますが、私はピンポイント使用だし、このクリームファンデーションをコンシーラー代わりに使う予定です。
二色混ぜて自分の肌色に合わせるのがベスト。今はどの色にするかサンプルで研究中です。
マーシュフィールドを塗ってみると
一番左がノーメイク、真ん中がBBクリームを塗ったところ、右がマーシュフィールドの11と16を乗せたところです。

他人は気にならないかもしれないですが、玄米みたいなグレーがかった茶色のシミがありますよね。こいつがファンデーションやコンシーラーで消しにくいシミです。
細かなシミやソバカスは真ん中の写真の通り、BBでごまかせますが、玄米シミは消えず。
でも、マーシュフィールドでは見事に消えています。これ、朝つけると、触らない限り、夕方まで崩れずに付いていますよ(^_^)v
ファンデーション1つ2400円くらいなので安くはないですが、この小さいサンプルでも指でシミにちょんちょん付けるだけなので、多分1ヶ月位は使えます。サンプルでじっくり検討できるとは、何て良心的な会社。゚(゚´Д`゚)゚。
自分的にもカバー力に納得していますが、子供の習い事の先生にも、「〇〇ちゃんママ、肌きれい。ツルツルじゃないですかぁ~」と褒められました^_^
そういうこと言われると、半年は元気でいられる~^_^
24hコスメも素晴らしい!
その他、24hコスメのコンシーラーもテスターで試しました。それもとても優秀!
私としては休日恒例!売り場でテスターを塗って買わずに帰って一日検証!
ちょっと厚塗り感はあるけど、シミをきちんと隠し、よれず、崩れず、マーシュフィールドより毛穴をカバーしてくれている感じ。素晴らしい(^◇^)
でも、色が黄土色、、、。致命的!二色が1つのパレットに入ったコンシーラーで、1パターンのみの展開。゚(゚´Д`゚)゚。
私の肌色に合わなくて購入に至らず。。。残念!!
ピンクみも入った色展開が増えたら、確実に買いますね。色さえ合ったら、24hコスメがベストかもしれない。素晴らしかったです!
結果、マーシュフィールドがマイベストコンシーラーに!
まだまだ気になるコンシーラーはあります。イプサに、舞台メイクの三喜に、カバーマーク。@cosmeのQ&Aで質問を立てて、色々と教えていただきましたm(__)m
でも、口コミを見る限りは、多分マーシュフィールドの方がカバー力が高いので、マーシュフィールドがベストだと思います!
コンシーラー選びは、大変でしたが、私的にはこれが最強です。
☆現時点のコンシーラーランキング!
1位 マーシュフィールド(シミ用)
2位 ザセムのポットコンシーラー(シミ用)
3位 クエリーの三色パレット(シミ用)
4位 ザセムのチップコンシーラー(薄いシミ、眉周り、クマ用)
5位 エクセルのサイレントカバーコンシーラー(薄いシミ、眉周りや口周り用)
【引き続き、注視!】24hコスメのミネラルUVコンシーラー(濃いシミ用)
しばらくはコンシーラーでさまようことなく、穏便に過ごせそうです^_^
以上、マイベストコンシーラーの更新情報でした!
シミに悩む方の参考になると嬉しいです^_^
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます