2176views

レブロンと手持ちコスメでHUDA BEAUTYの代用メイク!

レブロンと手持ちコスメでHUDA BEAUTYの代用メイク!

ユーチューバーさんのメイクを見て、真似したいなと思うことはありませんか?

私は今こんなメイクがしたい!
マットな赤やピンクよりのブラウンをベースに、薄グレー?なラメを二重幅にのせるメイクです。

マットにキラキラという真反対の質感。しかも暖色に寒色をのせるという異色の組み合わせ。だけど、バランスが取れているところが面白い!!

血色感とまつげの生え際の輝きを強調したメイクなのかな?

瞬きするたびに、ラメがチラチラ見えるのも素敵です(^-^)/

最初はこのHUDA BEAUTYのDesert Duskパレットを買おうかなとも思いましたが、6000円から7000円ほどしてお安くはないのと、個体によって質が悪いという噂(^^;;
なので、手持ちのブラウンマットを活用し、まだ持っていないクール系のラメラメだけを買い足すことにしました。

まずグリッターが豊富な韓国コスメで探したけど、ピンク、ベージュなどの暖色系が多く、パープルなどのクールな色味は見つからず(^^;;

レブロンのカラーステイクリームアイシャドウのブラックカラント、税抜1200円をテスターで試したところ、目指すものに近かったので、購入しました(^^)

☆レブロンのカラーステイクリームアイシャドウ


冒頭でご紹介したメイクを目指す前も、このアイシャドウのシリーズは気になっていました。

@cosmeの口コミも良いし、ロングラスティングだと言っているユーチューバーさんもいましたし。

見た目はこんな感じ。
今しているネイルと似た色味。そういや、これもレブロンでした。ちょっと宇宙っぽい(^_^)

キャップ部分にブラシが内蔵されている面白い構造。
スウォッチはこちら。上が筆、下が指でのせたもの。口コミだと、塗り方で仕上がりに差があるとのことだったけど大して変わりはないかな?
手持ちのCOLOURPOPやクリオのアイシャドウがめちゃめちゃよく付くので、それと比べると、レブロンは付きが弱い感じがします(^^;;

比較対象が最強の発色レベルなので、比較するのが酷かも(^^;;

☆目指したメイクができたか?


ベースの色味を変えつつ、いくつかやってみたのですが、以下のコスメを使うと目指しているメイクに近づきました(^-^)/

左からミシャのカラービームブラッシャーのPK04。真ん中がCOLOURPOPのスーパーショックシャドウのTANG。左下の写真がこの2つをのせた状態。


そこに二重幅と黒目上に少し縦長に、ブラックカレントをのせ、最初の2つでさらにグラデ、囲みメイクにしたのが、右下の写真。そうそう、こんな感じにしたかったの!

ミシャのカラービームブラッシャーはチークですが、アイシャドウとしても活躍してくれます!コットンブラッシャーが後継かな?下が手持ちのカラービームブラッシャー。一番下がPK04です。

スーパーショックシャドウは、別のブログに書きました。TANGはモーブ系のマットにわずかにラメが入っている商品です。
スーパーショックシャドウについて書いたブログ

上の写真を撮るために濃いめのメイクにしたけど、普段用なら、下の写真くらいの方がよいかな。
左下が、ミシャとカラポのみ、真ん中がレブロンをプラス、右がレブロンを綿棒で更にのせたもの。

アラフォーで、やりすぎると体調悪そうに見えるので、このくらいが日常使いしやすい(^-^)/

ちなみに、、、


カーキや普通のブラウンをベースにブラックカラントを使っても、ただのホリ深メイクに。ケイトによくある、綺麗なキラキラパレットと同じ仕上がり(^^;;

私が目指したメイクは、マット部分の色味にラメの色味が溶け込まないこと。あと、マット部分は、あくまで血色を強調した色味にするのが大事だと思いました。

☆カラーステイクリームアイシャドウの総評


正直、アラフォーがこの色のシングルシャドウだけでアイメイクを仕上げるのは難しい(^^;;

若い子が奇抜なメイクという意味では良いと思いますけど(^-^)/

普段のメイクにアイライン使いしたり、今回みたいにアイラインと黒目上に足して、ニュアンスチェンジするのに良かったです。

☆ブラシは、、、


ブラシはレブロン様のお気遣いで、出し入れもスムーズですが、私には少し毛が硬く、痛い(^^;;

この質感のアイシャドウなら、このコシが必要だったのだろうという気もします。

毛の先端をまぶたにあてず、ヘラのように側面を使うようにして、ペタペタラメを塗ると、痛くないかな。

私は指か綿棒で付けました。シリコンチップもよさそう。今度試してみよう(^-^)/

☆実は実質無料でゲット!


ちなみに、@cosmeストアでポイントを使って無料でゲットしました!しかも、その時はどの商品も送料無料だったので、嬉しい(^-^)/

おかげさまで、コストを最小限に、秋メイクを更に楽しめそうです!


メイク好きのどなたかの参考になれたら嬉しいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)/

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる