2410views

THREEの上位互換ブランド?『ITRIM』をおためし!

THREEの上位互換ブランド?『ITRIM』をおためし!

今回のテーマの『推しブランド』。


実際現品使っていないので推すのもどうかと思いつつ…

約三日間分のサンプル一式を使ってみて、とっても感触が良かったので、使用感やテクスチャーなど、私の記録兼ねてのご紹介です…ヽ(・∀・)ノ
(まだ@cosmeさんの商品検索にでてこなかったので商品リンクはできませんでした)






すでにオープンから1か月以上経っているのですが、

THREEを冠するACROから、さらに上質なブランドとしてスキンケアブランドの

『ITRIM』

 (イトリンと読むそう)

がでたということで…

先日早速カウンターにお邪魔してきました(*´ω`*)


めずらしく札幌、できるの早かったです(笑)

現在、伊勢丹新宿・日本橋三越・札幌三越にしかないのですが、10月末には大阪にもオープンするそう。



オープン前より(価格帯が)高い高いと聞いていて(笑)、こわごわ行ってきたのですが、THREEのコンセプトとはまた異なった『上質な大人』なブランドだとカウンターの雰囲気からも感じます。温かみのあるシャンパンゴールドを基調としたカウンターが素敵でした。

たしかターゲット層が45歳~だったか40歳~…だったか…な感じだったと思います。
表現がちょっと乱暴ですけど、(価格帯的にも)

クレドみたいな感じ。







THREEがモードブランドの上質なウールメルトンのコートだとしたら

ラグジュアリーブランドの正統派な一枚仕立てのカシミアコート、みたいなイメージでした。

(わかりにくい!笑)

オシャレ、というよりも上質、という表現がぴったりはまるかなぁと。

ちなみにスキンケア・ボディケア・ヘアケアのみの展開でした。


カウンターでは実際に化粧品に使われているお水(立山の天然水でした)も頂き、
ちょうど当日THREEのお手入れ会でもお水を頂いていた(こちらは実際に使われているお水なのかはわかりませんが同じく天然水)ので、持ち帰り自宅に帰ってから飲み比べてみたのですが…

「超軟水?!」っていうほどなめらかさが違いました。体にすっとはいってくるお水…!



配合されている成分は植物由来の成分が主で、共通成分としてメリッサ葉油・メロン種油・ビワ葉エキス。(ローションのみメロン種油が入っていないようです)




頂いたパンフレットとBAさんのお話を総合すると、

『 成分もテクスチャーもより上質に 』

と言った印象を受けました。THREEもITRIMもどちらもコンセプトが『しなやかな強さのある女性』を謳っているので、似た印象になるのだと思います。



詳細あまり載っていなかったのですけども
一応公式HPリンク貼っておきます☆

→公式サイトはこちら


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

話がちょっとそれるんですけど、北海道に「羊蹄山」って「蝦夷富士」と呼ばれる富士山みたいなポツンとした山があるんですけども。その麓に2か所有名な湧き水のところがあって。

「京極」と「真狩」

どちらもおいしいお水ではあるのですが、飲み比べると味違うんですよね~同じ山からのお水なのに。通るところの地質が違うからなんでしょうか(*´ω`*)

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



で、一通り紹介して頂いたので順に簡単に感想を…



【エレメンタリー フェイスクレンジングクリーム】 110g/12,000円

クリームというよりはウォータリージェのようなテクスチャーでとってもなめらか。
馴染ませている間も瑞々しい感触を感じながらオフできました。洗い流しもさっと水と馴染んでくれるのでとっても良かった。

ポイントメイクはリムーバーあったほうがよさそうです。(同ブランドからもリムーバーはでています)


【エレメンタリー スキンソープ】 80g/10,000円


石鹸がめちゃめちゃきめ細かい弾力ありつつふんわり泡になる泡切れ抜群。
よくみると石鹸の赤色がほんのり泡にのり、少しだけピンク色になっています。(私の写真じゃわからないと思います笑)



【エレメンタリー スキンローション】 125ml/18,000円
【エレメンタリー スキンエマルジョン】 75ml/20,000円

化粧水は手の甲には出せない位シャバシャバでして、写真は省きました。ほんとお水のよう。

化粧水・乳液は手にのせた時はさっぱり系かな?と感じるほど瑞々しいテクスチャーなのですが、不思議と馴染ませていくとぴたっと肌に留まるような保湿力の高い感触に変わりました。

これ、私は初めての感触ですごくびっくりでした。
ぴたっとする、って言うのも伝わりにくい表現なんですが、
みずみずしい化粧水がきゅっと肌に入って…ベタつく経過のないままいきなり肌がもちっとする、って言う感じで…(あぁ 説明下手か…)

カウンターで手元で試しした時には気づかなかった感触でした。


【エレメンタリー スキンクリーム】 35g/38,000円

クリームはこってり系テクスチャーに反してべたつきなし…!!少量でよく伸び、肌がふわふわな感触になりました。油分キライの私はTHREEのライン使いをすると、クリームがいつももてあまし気味になるので…(全然減らない)
これすごく気に入りました。(それでもやっぱり3日分以上はサンプルでももつと思う…)




が、

たっっか…!!!!!!!!!!!!!笑





も~~~~~~~~~庶民には手が届きません!!(;´Д`)
でも美容液は今のところ発売予定はなく、このライン使いで大人の肌に充分答えることができる!というコンセプトだそう。




そうそう9月初旬に発売されていたオープニングキットが伺った時にはまだ販売されていました。


・ITRIM エレメンタリー フェイスクレンジングクリーム 27g
・ITRIM エレメンタリー フェイスソープ 標準重量25g
・ITRIM エレメンタリー スキンローション 30mL
・ITRIM エレメンタリー スキンエマルジョン 20mL
・ITRIM エレメンタリー スキンクリーム 8g
・ITRIM エレメンタリー オーガニックコットン 28枚



約10日間分のキットになった内容量で22,000円です。(価格は全て税抜です)


…たぶんまだあるんじゃないかな(笑) (・∀・)



それではまたアップします~♪♪





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • おはようございます
    待ち時間は雑誌を見るのが1番ですよね、好きな雑誌を置いている所に限って待ち時間は短くて、長い所は女性セブンとかですよね^^
    イトリンてゆうブランドが出来たんですね、丸くてコロンとしたパケも素敵ですね(#^.^#)
    スキンケアキットは普段スルーしてたんんですが今年はBA予約しました(#^.^#)豪華ラインが本当に沢山出ていてスキンケアキットも来年から頭に入れて秋のお買い物をしようと思いました(#^.^#)
    threeの高級ライン、イトリンキット良さそうですね^^

    0/500

    • 更新する

    2018/10/30 09:40

    0/500

    • 返信する

    パウダーママ様
    病院の待ち時間はほんと手持ち無沙汰になりますよね(*´ω`*)
    スキンケアキット、お得にお買い物ができるならキットで買いたいですよね☆
    私もきちんと予算組んで買おうかな~とパウダーママ様のブログ拝見して思っていました(*´Д`)

    0/500

    • 更新する

    2018/11/1 13:44
  • こんばんは^^
    お久しぶり~
    ITRIM初見です(´艸`*)
    オーガニックも結構良いお値段するのですが・・
    こちらは更に上をいく感じでしょうか(^^;
    creamはともかくとしてローション、エマルジョンの価格に・・・
    思わず笑ってしまいましたが
    厳選された材料で作られているのでしょうね。
    決して嫌いではない・・むしろ好きなタイプなブランドだけに
    キットに心惹かれます。
    新情報有難うございました!

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 23:57

    0/500

    • 返信する

    ロサ様
    長らくご無沙汰しておりました(しかも突然。笑)
    お値段、笑ってしまいますよね~色々邪推してしまいますが(笑)、ここ最近色んなブランドから高額アイテムが出て来てちょっと感覚マヒしそ…いや、しないよ!違う、できないよ!、です笑

    オーガニックもお高いイメージがありますが…更に上なんですね(;・ω・)私けっこう不精なので100%ナチュラルなものは劣化させてしまうので、こういうブランドはとっても魅力的なのですが… わたしには宝くじ当たらないかなレベルです。

    ともあれモノとしては本当に良さそうで…!できたばかりのブランドですし、これからが楽しみです(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/26 01:09
  • こんばんは★

    イトリンお恥ずかしながら知りませんでレポありがとうございます(*^^*)
    伊勢丹のアンプリチュードとセルヴォークのところにあるのがきっとそこかと…。近づきにくい感じ少ししますが、お高いんですね。知らないうちにカウンターに近寄っちゃえば良かったかも!
    公式も見ましたが自信ありそう。美容液もないのと、らてラテさんの説明から特にローションが強みですかね。超軟水もきっとキモですね!画像からも質の良さを感じます。
    10日分のキットちょっと興味わきました。どんなんか試してみたくなりますね!サンプル3日分もらえたらいいな…(笑)(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 20:48

    0/500

    • 返信する

    tanpopo様

    こんばんは~(*´∇`*)
    あまり大々的に宣伝かけていないようで、美容雑誌ではなく、婦人画報に掲載されていたりしているみたいです。 わきんぼうや様もtanpopo様も似た印象でご覧になっていたんですね!笑
    私も顔見知りのBAさんがいなかったら伺ってなかったかと(^^ゞ
    全体的にみずみずしいテクスチャーが売りのようで、単にさらさらしてる化粧水とは異なりました。ベタつきが苦手な方にはかなりしっくりはくると思うのですが… !

    このサンプル、豪華でした…!
    いつかなんか買わなきゃ悪いな、って思ってます(汗)三越ポイントためておかないと(・∀・)

    でも一回分だとじっくり試せないですよね(*´・ω・`)THREE同様、精油が含まれているので合う人合わない人も分かれそうですし、サンプルは頂きたいところデスネ…!

    0/500

    • 更新する

    2018/10/26 00:54
  • こんばんは。
    三越にできたのですね~。
    あまり行かないのですが、覗いてみたくなりました。
    でも、お高い!です(笑)

    羊蹄山。京極や真狩は噴出し水があり美味しいですよね。
    味が違うのって、やはり水の通り道が違うからなのでしょうね。

    サンプルだけでも欲しいな~。

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 20:09

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様
    こんばんは!あまり三越いかれないのですね!
    お隣のファンケルのサプリメントの並んだ壁がちょっとシュールですよ(笑)
    間違いなく、お高い!です!笑

    お水、美味しいですよね、たまに汲みにいっていました~私は真狩派です(*´∇`*)

    サンプル頂けたら試して頂きたいです!すごく良かったので…♪

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 23:23
  • お久しぶりです・・・!おかえりなさい~( `ー´)ノとコメントしたかったのですがバタバタしていてご挨拶遅れ申し訳ございません(>_<)
    ITRIM、カウンターの近くを何度かウロウロしていて(新宿伊勢丹ではアンプリチュードの横にあるんです☆)気になっていました。お金持ちそうなマダムがBAさんと話し込んでいたので何となくお高いのかなと思っていましたがやっぱりそうなのですね(笑)
    こちらもACROブランドなんですね。カシミアコート、すごく分かりやすい表現です☆コンセプトも好きな感じです。カウンター寄ったらサンプルいただけるのか分かりませんが寄ってみたいと思います。すごく気になってきました・・・!

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 19:37

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうや様
    こちらこそご無沙汰しておりまして(^^ゞわきんぼうや様もご多忙ですのにいつも素敵な記事書かれているので脱帽です☆アンプリチュード、イトリンとほぼ同時にでていたのでお隣なのも納得です!
    香りも若干スパイシーな感じで、わきんぼうや様、きっとお好きだと思います…!
    サンプルは、親しくさせてもらっていたBAさんがTHREEから異動になっていたのでたまたま頂けたものかもしれなくて…!(購入層から外れてるはずですし)なにか用意あるといいんですけど…!
    おうちでゆっくり試してから検討したいですよね…!一度是非お時間あるときカウンター覗いてみてください…(*^^*)←マワシモノになってる笑

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 23:14
  • こんにちは!初めまして
    イトリンの情報ありがとうございます^ ^

    先日私もカウンターによってみましたが、椅子がソファでBAさんが隣に座るという時点で緊張しました笑
    12月にもコフレがでるような話でしたがお高そうですよね…
    化粧水だけでも試してみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 12:05

    0/500

    • 返信する

    かなべえ様

    はじめまして&コメントありがとうございます(*´ω`*)
    カウンターいかれたのですね!
    たしかにちょっとあのソファ、初見ではまったくリラックスできなかったです(笑)
    コフレが発売されるのですね。知りませんでした、情報ありがとうございます!! 
    お安くはないでしょうがお得なコフレだといいですね…!

    BAさんのお勧めは断然クレンジング!って言っていましたが…私はクリームだけ小さいものでてくれないかな…と思っています…( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 13:57
  • こんにちは!
    ポーラオルビスグループというかACRO、強化してますね~!RUMIKOさんも味方につけてどんだけ攻めてくるのと思ってしまいます(≧◇≦)
    しかし、まさかの札幌三越に!?
    これはいかなきゃ!!!
    高いけど(笑)
    お試しセットだけでかなりお高いですよね。気軽に試せない・・・
    羊蹄山、一度は行ってみたいと思いつつもう雪降っちゃったかな。
    もう来春帰るので行けないかもと今更思いましたΣ(゚Д゚)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 11:20

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様

    こんにちは♪ 丸井のPOLAのフロア、拡大しましたね(*´ω`*)THREEも配置がかわり、フロアのど真ん中に広くカウンターができていました~ びっくりしちゃいました。
    はい、三越に出店していました! 一見入りにくいように見えますが、お話だけでもきいてみてください~~!!

    羊蹄山、行ったことないのですね~まだいけます!!笑 まだ中山雪ふってないです!!笑
    車で1時間半~2時間位ですかね??よく日帰りに行っていました。おいしいお蕎麦屋さんもありますし、一度見て欲しかったです~~!春に転勤なんですね( ゚Д゚) 地元話題はできなくなってしまいますが、転勤されてもブログで交流させてください♪

    0/500

    • 更新する

    2018/10/25 13:45
  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる