前回のベストコスメ リップ編に引き続きの連投になります(;^ω^)
今回は2018年下半期マイベストコスメ ベースメイク編をお送りします!
今回紹介するベースメイクコスメはこちら。

では順に紹介していきます(^▽^)/
まずはじめにファンデーション。

MiMC
左→ミネラルリキッドリーファンデーション101
右→ミネラルクリーミーファンデーション205
どちらも私の大好きな大好きなMiMCのお湯で落ちるファンデーション。
春夏はリキッド、秋冬はクリーミーファンデーションを使っています。
どちらも保湿力ばっちりで、ツヤ肌になれます。
クリスマスコフレに入っていたBBバームも良かったのですが、やっぱりこちらの2つの方が私は好きかな。
他人におすすめしたいファンデーション第1位!笑
最近は乾燥する季節なので、クリーミーの方をよく使っています。
次にハイライトとパウダー。

左→ETVOS ミネラルシマリングデュオ ハイ&シェイド
中央→キャンメイク マットフルールシェーディング02
右→キャンメイク シークレットビューティーパウダー01
まず、ETVOSのハイライト&シェーディングはフルでお湯落ちメイクをしたい時に使っています。
中身はこんな感じ。↓

ハイライトとシェーディングが入っていて、シェーディングは結構色が濃いのでハイライトの白っぽい色と混ぜてシェーディングに使っています。
ハイライトは白すぎず肌から浮かないので良き(n*´ω`*n)♪
キャンメイクのマットフルールシェーディングは濃い方の02番。
それでも結構薄い色なので自然に仕上がります。
普段のハイライト+シェーディングはこちらのキャンメイクのシェーディングと、MACのライトスカペードでハイライトを入れることがほとんどです(^▽^)
そして鼻周りやおでこのテカりを抑えるのに、キャンメイクのシークレットビューティーパウダー01。
最近色付きの02番も発売されました。
私は色なしの01番の方が使いやすくて好きかな。ファンデーションを活かせている感じがするので。とにかく小さくて、持ち運びも便利だし、べたつかない肌にしてくれるし、厚塗りにならないので大好き(n*´ω`*n)♪
最後に下地。

ポール&ジョー プロテクティングファンデーションプライマーs01
こちらは何度もリピしてはやめ、リピしては他の下地に浮気し。を繰り返していますが、また必ず戻ってきます。笑
こちらは日焼け止め成分も入っているので忙しい朝にも安心!
こちらとモイスチュアライジングファンデーションプライマーs01も持っています。笑
最近の私の中でのトレンドは、モイスチュアライジングファンデーションプライマーを塗ってから顔の中心部にYSLのタンアンクルドポーを薄くぬること!
これめちゃくちゃ肌がきれいに見えるのでぜひお試しあれ(^^♪
以上です。
だいぶベースメイクコスメが安定してきましたが、新しいものにも興味津々です!
皆様のお気に入りベースメイクもぜひ教えてくださいね☆彡
今回も記事を読んでくださってありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん