仕事は休みなので、強めにメイクを。

プライマーで瞼を整える。


フォトシンセックスの左上のゴールドカラーを瞼全体に塗布。
TFの販売員さんのオススメは、アイホールにしっかり、ゴールド、余った粉を眉下まで。との事でしたが、もともと、黄疸が出てる黄色い肌なので、今回は、ふわっと乗せる程度に。

左下のボルドーブラウンをクリースに。
切れ長目に見せたいので、横へ幅を広げて。
目の下も囲っています。

右下のマットなダークグリーンを、二重幅を越えた辺りまで塗布。
この色は、見た目に反して、山羊毛ブラシで入れると、フンワリほのかな発色しかしないので、
人工毛のブラシで入れた後、指で3回重ねました。

右上のブラウンベースに、ブルーの偏光ラメ
指で取り、二重幅に。

ブレンディングブラシで整え、アイラインを引く。

目頭に、左上のゴールドを、ちょん、と置いて。

チークは、サベージをチークボーンに沿って入れた後に、

リフレクトギルドの上段のゴールドを重ねました。


リフレクトギルドは、輝きが強くて、冬の乾燥しきった肌を、つる艶にみせてくれます。
リップは、ディオールのポイズナスに、ランコムのリキッドルージュを重ねて。
茶色の口紅×オレンジのリキッドルージュ

チークとリップは、ベージュや茶色に、オレンジが隠れているようなものを選びました。
髪の毛をカットする時間を勘違いして、タクシーに飛び乗って、1時間早いですね、間違えてますと言われ、スタバで時間を潰してます。
健忘症…!?
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます