おはようございます。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、いつもありがとうございます。とても嬉しく、更新の励みとなっております!
1/4に発売されたアディクションの限定春コスメを受け取ってきました。
今回はそちらをご紹介させてください!
(インスタとかぶるところがあります。ご了承ください・・・)


アディクションの春コレクションは、スパイスが効いたピンクが多彩。
可愛いだけで終わらせないのがアディクションっぽくて素敵です。
前回のブログにも書きましたが、今年の春はピンクメイクをしたいと思っていて。
アディクションのスプリングコレクションのイメージがなんだかピッタリだったんです。
大人でも無理せず使えるようなピンクが多く、とても悩み。。。
新しいことに挑戦したくて、パーソナルカラー関係なくなるべく持ってない色を。
BAさんと相談して3アイテム購入してみました。
(本当はリップも欲しかったんですけど、在庫多すぎ問題が発生中なので我慢・・・)
【ザ アイシャドウ】

◆137 MiaVioletta(ミアバイオレッタ)
春にメイクに取り入れたかったパープルとキラキラ。
アディクションらしい綺麗なラメ感で、BAさんいわく予約時点で一番人気だったとのこと。
アディクションのAYAKOさんのインスタではMissYouMoreの薄紫バージョンとおっしゃってましたよ。
軽く塗るとキラキラ、重ねて塗るほどにパープルが強まります(そんなに発色はしません)。
リップメインにしたいときはこちらだけで仕上げたり、手持ちのアイシャドウに重ねて春っぽさを出したり、下まぶたに入れて透明感を出したりしてみたいです。

◆138 LadyCamellia(レディカメリア)
パール入りローズピンク。繊細なパール感で上品です。
タッチアップしていただいたらくすみピンクになり、理想通りの色でした。(多分、私のくすんだまぶたと重なったことで、いい感じのくすみになったのかも・・・)。
単色でさらっと上まぶたと下まぶたに塗ったり、ブラウンと重ねて使ったり、↑ミアバイオレッタを重ねたりして使いたいです。
大人にちょうどいい、無理してる感の出ないピンクだと思います!
【ザ ブラッシュ】

◆028 FadedRose(フェイテッドローズ)
マットなピンク。イメージビジュアルのモデルさんが使っている色で(結構しっかり塗らないとあの発色にはならない・・・)、春が来た!とときめくような色です。
これは自分にはなかなかの冒険色。
大きめブラシでふわっと塗れば発色が濃くならなそうだったので、チャレンジしてみよう!と購入してみました。
ラメパールなしのマットタイプですが、私の肌にのせるとがっつりマットという訳ではなく、なんとなくツヤっぽくなります。ツヤツヤではなく、本当になんとなくツヤ(いつもながらの語彙のなさよ…)。
ベースに使ったりぼかしに使っても良さそうです。

スウォッチしてみました。
全て3度くらい重ねて塗っています。
私のブログではあまりない色合いですよね(笑)
今回の購入品全て使ってピンクワントーンメイクや、口元にブラウンを合わせたメイクもしたいな(そっちの方が自分っぽいかも)。

久しぶりのアディクションに心が躍りました♪
いつものオレンジ!朱赤!ではなくピンクは挑戦だなと思いましたが、メイクの幅も広がりそうですし新鮮な気分になりました。
合わせるファッションを考えるのも楽しみです。
これからも気になったメイクには体(顔)を張ってトライしていくチャレンジャーでありたいです(?)。
他にも気になる春コスメがあるので、購入したらこちらでご紹介したりクチコミもしていきますね♪
ーーーーーーーーーー
【最近のブログはこちらです】
・【福袋】SABONとメルヴィータを購入しました★
・ヘビロテ中!プチプラオレンジコスメ3選とごあいさつ
・セザンヌ購入レポート★【アットコスメビューティデーpart3】
【インスタグラムはじめました】
お買い物記録やメイクなどをまったり載せています。
いいねフォローをしていただいた方、ありがとうございます!
お暇がありましたら遊びに来てくださると嬉しいです♪
URL→https://www.instagram.com/meg_cosme
ーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆様の春コスメ購入レポートも楽しみにしていますね!
それではまた、次のブログでお会いしましょう☆