おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
Likeやコメントも本当に嬉しく思っております。
先週末は暴風雪で吹雪が続き、ホワイトアウトになり、たくさんの雪かきをする羽目になりました…あー疲れが残ってます。
たくさん雪が積もったので先週に引き続き河川敷の土手でそり遊びしました^_^
息子も娘もそり遊びには慣れてて上手いですが、私はいつも雪まみれ(笑)それでも名古屋育ちの私にとっては雪遊びは楽しいものです。
☆☆☆☆☆☆☆☆
先日、ブログでご紹介しましたがシェルクルールが気になって仕方なくなり、お店へ行ってました。(前回は実家近くでしたが、今回はin北海道)
HP上ではBAさんが入店していない日となっていましたが、運よくBAさんがいらっしゃいました!!
入店日を伺うとHP上の情報が全然違いました(笑)
前回よりしっかりとひとつひとつのアイテムのことを聞けたし、「お肌触ってもいいですか?」と聞かれ、触ってもらったら
BAさんの顔→Σ(゚Д゚)
「ハリ弾力も素晴らしいですし、中がすかすかでなくてしっかりしてます。全然乾燥してませんね。日々お手入れをしっかりされている方のお肌です。」と褒められました!!
BAさん「ただ、赤みでやすいですよね。胃腸の調子良くないですか?」
私「そうなんです、赤み出やすいです。胃腸は強いけど、年末年始の帰省で食生活が乱れて吹き出ものができました~(>_<)」
肌触っただけなのにすごい!
BAさんがしっかりされていると信頼できそうなブランドだな~と思ってしまいます。
アイテムの説明も受けました。

ベーシッククリーム(クレンジングクリーム)
130g 3000円+税
美肌作りには落とすケアが近道と言いますよね。
こちらのベーシッククリームはクレンジングですがマッサージクリームやパックとしても使えます♪
肌馴染みの良いスクワランオイルを中心に天然油分を配合しているクリームです。
こちらはニキビ等あらゆる肌トラブル、毛穴のつまり・開き・黒ずみ、くすみやテカリ・つっぱり、化粧ノリの悪さ、敏感肌・血行不良、肌が硬くゴワゴワするなどの悩みを持つ方にピッタリです!!
メイクしていない日でもクレンジングするといいそうですよ。
単体で使う時はお風呂前に乾いた顔と手でこちらのベーシッククリームをクリームが透明になるまでなじませ、ティッシュオフします。
そのまま湯船に浸かります。
そして頭や体を洗ったあとに次にご紹介する洗顔をするのが良いです。
間にオーパーリバースというオイルを挟むとお肌つるっつるになります。

ウィトソープ(洗顔フォーム)
110g 3000円+税
沖縄の海泥とスクワランを配合しています。
豊富なミネラル成分と保湿成分でキメを整えてくれます。
微細粒子が毛穴汚れをしっかりとってくれるので小鼻の黒ずみが綺麗になります。(クレンジング併用時の効果)
生薬配合なので敏感肌でも使用できるということもポイントです!
ピーリングはしなくても角質を正常に保ち透明感アップしてくれます。
洗顔ってとにかく長時間はよくないのでさっと10秒洗顔です!

MMローション(化粧水)
120ml 3800円+税
角質ケアもできる高機能保湿化粧水です。
バイオ成分と和漢エキスの配合によりシミ・くすみに有効に働きかけお肌の機能を整えてくれます。
保湿力は高いけれどオイルフリーです。
保湿だけでなく美白もしてくれる化粧水なんていいですよね。
こちらはお風呂で洗顔した後や洗顔直後の水分が残っている状態でつけるのが一番効果ありだそうです。
お風呂上りってバタバタするのでとりあえずこちらだけでもお風呂の中でつけておいて、落ち着いてから次のステップに進める導入化粧水のように使うのが良いよう。
導入化粧水として使うことによって次のスキンケアも入りが違います。
もちろんこちらひとつでも大丈夫ですが、次にご紹介するリプライローションとの併用で保湿力や肌の回復力を高めるそうです。

リプライローション(化粧水)
160ml 3000円+税
330ml 5200円+税
アルコール・香料・色素 無添加化粧水です。
ローションパックに使用するとよいそうなのですがこちらなら安心して使えそうです。
肌表面だけでなく肌の内側にもしっかり入り込むことができるそうで、ローションパックするとキメが見た目でも整ったなとわかるほど綺麗になります。毛穴もキュッと引き締まります!!
また、私のように赤みが出る方にはお勧めで炎症も抑えてくれる。
さらには細菌によるトラブルからも回復させる効果もあるそうです。
肌の弱っているところに働きかけてくれて自ら美しくなろうとする力があります!!
MMローション使ってからのリプライローションパックでキメが整い、お肌が綺麗になったな~と感じました。
透明感もアップ!!
※もしMMローション単体で使う場合は、私の手持ちの化粧品なら・・・生活の木のローズウーマンオイルかニールズヤードのバームを導入に使い、MMローションを手で二度付けするとしっかり潤います。
MMローションとリプライローションを両方使うとキメも整うしいいのですが、お値段的にリプライローションのコスパが悪い・・・ということでお悩みの方や、リプライローションでのローションパックする時間があまりないというお悩みの方がいらっしゃれば上記の通りの使い方をすれば保湿は申し分なくなります。

デュオクリーム
30g 3200円+税
朝晩使えるさっぱりめのクリームです。
テクスチャーは軽めだなという印象で、真冬だと夜使うには物足りないかもと思いました。
朝使うにはばっちり!
厳選された天然油とバイオ成分、植物エキス配合のクリームです。
日焼け、肌荒れ、寒冷寒風などの刺激から保護しながら保湿もしっかりとしてくれます。
シアバターで紫外線から肌を保護してくれます。
敏感・肌荒れ等のお肌にも使えます。

ECクリームプラス(ナイトクリーム)
35g 5000円+税
お肌の水分・油分のpHのバランスを整えてくれる保湿クリームです。
こちらだけ若干アロマの香りがします。
セラミドも入っているし、コラーゲンもアスタキサンチン(抗酸化作用)も入っていて美白もかなえてくれるのにこのお値段!!
寝ながらパックもいいそうです♪
こちらのクリームつけるとお肌がふっくらして毛穴もきゅっとなり肌がつるんと綺麗になります。この価格でこの効果は素晴らしい。
頬も引き上げながらつけるとなお◎です。
このクリームは現品買おうか迷います。
サンプル使用後やっぱり気になってトライアルキットMを買いました。
そして今お試し中です。
ちなみに私の場合、メイクが洗顔落ちメイクなのでこちらのクレンジングと洗顔は週に1度くらいの使用でいいかなという感想です。
クレンジングしすぎると油分水分のバランスが崩れるので週1度にしています。
洗顔は以前から溺愛しているウェリナのノルゥソープが一番いいです。
生理前はニールズヤードの洗顔を使うこともあります。
お風呂ではマッサージクリームやオイル・バームで日替わりマッサージを行い、お風呂から出たらオイルかバームを導入として使ってからMMローションを手で二度付けします。
MMローションとリプライローションを購入するならローションパックが断然お勧めです。たまにでもいいからやりたいな~と思いました。
ただ、毎日するのは時間的に無理。
リプライローションはローションパックとして使用するととにかくコスパが悪い!!!ということもあり、私は手持ちのものを使ってMMローションと組み合わせました。
今までポーラのB.Aローション以外はほぼ乾燥すると思ってましたが、MMローションも結構いいです!!
ローションの後は美白美容液(ホワイトショットCXS、SXS)をつけます。
その後は乳液です。
シェルクルール自体乳液がないのですが、私は元々乾燥肌なのでやはり乳液は必要でした。
今だと手持ちの乳液がSKⅡか無印良品のものなのですが、どちらをつけても乾燥するな~ということはないです。
その後、クリームをつけます。
夜は断然ECクリームです。
何度も鏡を見たいほどキメが整う感じがあってお肌が綺麗に見えます。
これは欲しいな~
デュオクリームは特に変化はないけれど悪くはないクリームという印象です。
サンプル~トライアルキットを使用してみて最初はそこまで効果ないかもと思ってましたし、B.Aからの移行だとかなり劣るでしょと思ってましたが、あら不思議。
お肌は綺麗な状態です。
むしろキメ整った??
見た目も大事ですが念のため数値でも知りたい私は、ついでがあってコーセーカウンターで数値を測ってもらいました(そのことは後日またブログにしますね)。
そうしたらなんと水分値は理想値以上、油分値も理想値でバランスがいいとのことでした。
さらにハリ弾力も前回より良くて、B.A使っていなくても水分油分のバランスを整えることに成功しました( *´艸`)
生理後ということもありますのでもう少し経過を見たいと思ってます。
とりあえず私の気になるシェルクルールがしっかりお試しできて大満足です!!!!
続けるのにもちょうどよい価格帯で引っ越しても近場で買える場所があるのでシェルクルールにしてもいいかも!と思えました。
ポーラももちろん好きですが、新たに地味な(失礼)スキンケアブランドを発掘できてうれしいです。
MMローションとECクリームだけでも買おうかな~どうしようかな~なんて迷い中です。
MMローションならかなり化粧品代を抑えることができます!!
※MMローション:3800円+税(多分2か月くらい?)、B.Aローション:20000円+税(3か月)
しかも1/20までに購入すると10%オフなのです!!(近場の店舗の年始企画)
クリームはまだまだエリクシールがあるし、なんならインフィニティの美白クリームも気になるので・・・どうしよう。
義姉にもその後どうなった?と聞いたところ、トライアルキットを二種類購入し、さらにマスクも買ったと言ってました。
経過も随時確認していきたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ひぐまあらいぐまこあらさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
意外にもSpring☆タイプだった人
mamcoさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
アジョシさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
パウダーママさん
うめきちちさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
koubakoさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん