おはようございます。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、ブログやクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、とても嬉しいです!少しでも楽しんでいただけていたら嬉しいです。
初めての方、はじめまして、めぐっちょです。よろしくお願いします♪
今回はカラーメイクについてです。
最近購入した春コスメを使って『透明感の出るパープル』『トレンドのイエロー』『春らしさ満載のピンク』『おしゃれ感のあるオレンジ』を使った春っぽいメイクをまとめてみました。(インスタの今日のメイクと被っています。ご了承ください…)
カラーメイクをするときに、自己流で心がけていることも記録しておきます。
※目や口のアップがありますのでご注意を!
なるべくあっさりめにしたつもりなのですが、いつもながら長くなってしまいましたのでお暇なときにでもお茶でも飲みながらまったりおつきあいいただければ嬉しいです。
【パープルメイク】

〈使用アイテム〉
◆アディクション / ザアイシャドウ 137ミアバイオレッタ
◆セザンヌ / クリアマスカラR
◆アディクション / ザブラッシュ 28FadedRose
◆NARS / ベルベットリップグライド ANSHEE
ーーーーーーーーーー
〈アイメイク〉
パープルラメをアイホールと下まぶた全体にふわっと。
セザンヌのクリアマスカラを上下まつげにさらっと
〈チーク〉
ピンクを大きなブラシで広めにささっと
〈リップ〉
唇にちょんちょんと軽くのせてから、指で全体になじませました

アディクションのラメはツヤっぽさが出てやっぱり可愛いですね。
肌も明るく見せてくれるような。
★アディクション新作アイシャドウ&チークのスウォッチやレビューはこちらに
→〈2019春コスメADDICTION〉イエベ秋がピンクに挑戦
【イエローメイク】

〈使用アイテム〉
◆セルヴォーク / ヴォランタリーアイズ(27ローシェンナオレンジ・EX03 クチナシ)
◆RMK / Wカラーマスカラ EX-04ダークグリーン(限定色です)
◆M・A・C / ミネラライズブラッシュ ウォームソウル
◆セザンヌ / ラスティンググロスリップ(101ブラウン系・ 501オレンジ系)
ーーーーーーーーーーーー
〈アイメイク〉
EX03をアイホールと下まぶた全体に広げて、27をブラシで二重幅広めと下まぶた目のキワあたりに
マスカラはダークグリーンを上まつげにささっと
〈チーク〉
大好きなウォームソウルを斜め広めに
〈リップ〉
これも大好きなグロスリップ2色を重ねてみました

ヴォランタリーアイズEX03は肌になじみつつイエローがしっかり発色&適度なキラキラで気に入っています。27だけだとマットっぽくEX03を重ねることできらめきが追加されてとってもきれいです。
★セルヴォーク新作アイシャドウ&グロスのスウォッチやレビューはこちらに
→〈2019春コスメ〉celvokeは絶妙カラー満載でした★
【ピンクメイク】

〈使用アイテム〉
◆アディクション / ザアイシャドウ 138レディカメリア
◆メディア / ブライトアップアイシャドウ BE-1
◆M・A・C / スモールアイシャドウ カクテルブラック(パレット一番右、限定色です)
◆アディクション / ザブラッシュ 028フェイデッドローズ
◆NARS / ブロンズパウダー 5101N
◆M・A・C / リップスティック スノッブ
◆セザンヌ / ラスティンググロスリップ101ブラウン系
ーーーーーーーーーー
〈アイメイク〉
メディアをまぶた全体に、アディクションを二重幅にのせてブラシでアイホールに向かってぼかし、MACの1番右の濃いブラウンでアイラインっぽく
〈チーク〉
アディクションを頬骨あたりに斜めにふわっとのせてから、NARSをやんわり重ねました
〈リップ〉
MACを指でポンポンと塗ってから、セザンヌをのせました

そちらを参考にアイシャドウとチークにベージュっぽいのを重ねてみました。
確かに、いい感じに馴染んで使いやすいです!
↓こちらの記事です。とても参考になるのでオススメです!
【大人のピンクは知性&ヘルシー感で美人顔に。岡野瑞恵さんの大人のピンクメイク正解法 Vol.2】
https://www.cosme.net/a-beauty/article/I0015271
【オレンジメイク】

〈使用アイテム〉
◆セルヴォーク / ヴォランタリーアイズ(26カッパーレッド 27ローシェンナオレンジ)
◆セザンヌ / クリアマスカラR
◆セザンヌ / ナチュラルチークN 05ベージュオレンジ
◆セルヴォーク / ディグニファイドリップス 09テラコッタ
◆セルヴォーク / エンスロールグロス 05レモンイエロー
ーーーーーーーーーー
〈アイメイク〉
セルヴォーク26を二重幅と下まぶた全体に、27をアイホールに重ねて、セザンヌのクリアマスカラを上下まつげにささっと塗りました
〈チーク〉
こちらもささっと
〈リップ〉
テラコッタをざっくり塗ってからイエローグロスを重ねました

ヴォランタリーアイズ26と27を重ねた色がやはりとても好み!
テラコッタリップがとうとう終わりそうなので(なかなか手に入らないとのことだったのでチビチビ使ってしまった…)、リピートで買うか同色のグロスを買うかで悩んでます。
セルヴォークのリップは色持ちはあまりおすすめできないんですが…それだけ唇に優しいのかな?乾燥しないので何度塗り直しても負担にならないところが気に入っています。グロスはハチミツを塗ったような保湿力ですよ。

春の花々や自然のようなカラーを取り入れて、春メイクも楽しんでいきたいと思っています♪
四季の中で春が一番好きなので、早く春が来てほしいな。
花粉症気味なのが辛いんですが、それをマイナスにしても一番好きなんです。
(常春の国マリネラに住みたい…←叶わぬ夢)
ーーーーーーーーーー
【インスタはじめました】
URL→https://www.instagram.com/meg_cosme
お買い物記録やメイク、ネイルなどをちょこちょこ載せています。
いいねやフォローをしていただいた方、ありがとうございます!
お暇なときにでも遊びにきてくださると嬉しいです。
ーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。
それではまた、次のブログでお会いしましょう♪