466views

買うべき物リスト

買うべき物リスト

実家に帰るのですが、
マツモトキヨシ等ドラッグストアに寄るのが楽しみです。
何を買うのか、色々考えています。
段々、何を買ったら良いのか分からなくなって浦島太郎状態。

結局、いつも同じような物を買って帰っています。
アレッポの石鹸は良かったので、また買って帰りたいです。
アトピー&敏感肌の家族も肌がボロボロにならずに済んでいるので
ストックしておきたいです。

今、固形石鹸をあれこれ試しているので、他にも使った事の無い
固形石鹸を買えたら良いです。
(固形石鹸が沢山あるので、1つ2つですが)

それから、ヘアオイル。

椿油はよいのですが、臭いがどうも。。。
今使っているシャンプーとの相性もあって、香りが混ざって
変な香りに。

香りが良さげなヘアオイルを見つけられたらよいです。
(モロカンオイルは、香りがダメでした。。。)

円高なのと、先日大量にコスメを買って、家族の目が厳しいので
控えめなお値段で、控えめな量しか買わない予定ですが、
ワクワク。

新商品の情報もチェックして、デパートのカウンターも巡ります!
良い出会いがありますように!

これから、1、2週間は、しっかり@cosmeをチェックして
情報収集します!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 日本のドラッグストアは品揃えがよく、いろんな発見がある”ワンダーランド”ですね♪ アレッポは、実はふろれす様から教えていただいたのですが、アトピー+乾燥+敏感の家族も平気でした。(ちょっとヌルっと感が残るのは微妙とのことですが、効果&価格が良いので概ね満足です)

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 13:25

    0/500

    • 返信する

  • ふろれす様 いつも有益な情報をありがとうございます! ねば塾は、名前は拝見した事がありますが、改めて調べてみると良さそうです。福祉活動のサポートにもなりますし、探してみます! ハッカ油! 懐かしいです。幼い頃、汗疹や蚊にさされると塗ってもらっていたような。そして、夏のおやつはハッカ飴でした。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 07:47

    0/500

    • 返信する

  • 続く)合成のものが多く出回ってから、生産量が激減したらしいのですが、日本のものは品質が良いらしいです。うちのは原料も和種の天然ものでしたが安価です。あと就寝時も使用できるシルクパウダーなどはいかがですか?店頭にあるか否かは不明ですが、例のまかないこすめにもありますよ。私は他社のサンプルを頂きました。

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 00:45

    0/500

    • 返信する

  • 私は未験ですが、チエコの回答で時々おすすめされているのが、ねば塾の石鹸「いつくしみ・ね!!そふと」と、あんず油ですよ。とても良いらしいです。いつくしみ...の方は近所のDSでは見た事がありません。最近、DSでハッカ油を購入して気に入っていますよ。精油のようなものですが、なんと食品添加物です。(続く

    0/500

    • 更新する

    2012/6/7 00:30

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる