2658views

デュオクロームで一味違うアイメイクに!

デュオクロームで一味違うアイメイクに!

デュオクロームってご存知ですか??

すみません、私自身、正確な定義は分かっていませんが^_^;

ラメ入りで、角度によって、違う色味で2色以上に見えるものを指すのかなと思っています(詳しい人がいたら教えてください^^;)。

最近のお気に入りのアイシャドウは、アメリカのカラーポップのプレスドアイシャドウ、GLASS BULL(^^)


こちらは、商品説明にデュオクロームとあるので、デュオクロームに間違いない!

ケースありだと5ドル、なしで4ドルです。

結構前に購入していましたが、ここのところハマっています^_^

ベースはレバーのようなドス黒さのある赤みブラウン(他の説明が思いつかなかった^^;)、ラメは、写真では白っぽく見えますが、肉眼だと少し緑がかった水色が見えます。


腕やティッシュに付けると、角度によって、はっきりと違う色味が2色見えると思います。

(2019.8.12追記

こちらで動画で見られます^_^)

☆メイクは簡単


マットなシャドウで適当にグラデを作っておき、このGLASS BULLをまぶた中央に置くだけ。

これだけで、すごく凝ったアイメイクのように見えます^_^

今日はこれで出勤。薄めにつければ、ツヤツヤな目元、なレベルです。写真にはあまり写らなかった。。。

写りやすいように、少しGLASS BULLを足して、角度による色の違いを写してみました。


角度によって、ラメ感が目立ったり、ブラウンが目立ったりするのが伝わると良いのですが(*^^*)

このブラウンと薄い青緑の対比がまた、くーーーーっ(≧∇≦)私好み!

分かりにくい場合は、どなたかの動画に頼る。


この動画の通りの色味だと思います。

MACのアイシャドウに似ているとこの方はおっしゃっています。初めて知りました^_^;

☆GLASS BULLの気になるところ


塗り心地はスムーズなのですが、若干、プレスが弱い感じ??落としたり、荒っぽく触ると、ぼろぼろっと崩れることがあります。

崩れたら、また上からぎゅっと押さえれば問題ないですが、人によっては気になるところかなと思いますので、一応、書いておきます(*_*)

☆春メイクにはイエローを足す!


冬メイクは少しダークな感じで使いますが、春や夏なら目頭に黄色を足したり、チークやリップを明るい色にすることで使えるかなと思います^_^


上の写真は、リンメルのマットのイエローと、NYXのパレットにあった薄いイエローを目頭にのせものです。

もう少し明るく、パキッとした黄色のシャドウが欲しいなと模索中。

☆デュオクロームでアイメイクが新鮮に


デュオクローム、という仕上がりのアイシャドウを去年初めて知って、とても感動しました。

これまで使ったどのアイシャドウとも仕上がりが違うので、メイクする時の気分が新鮮になります^_^

私が感動したように、どなたかの「そんなのあるんだぁー」になれると嬉しいなと思い、簡単ですが、ブログにまとめました^_^

参考になれたら嬉しいです。ではでは、また!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:3/24~3/31)

プレゼントをもっとみる