1109views

サンプル・付録・100円品でご近所メイク★

サンプル・付録・100円品でご近所メイク★

こんにちは。
昨日健康診断を受けたのですが、その場でわかった限り気になったのが血糖値と血圧。
どちらも家系が高血糖だったり高血圧の人が何人かいるので、体質的に似てるのかもと思う所はありますが(^_^;)
血糖値は何年か前から高かったものの、血圧はわりと最近高めだと感じるんですよね。
食生活気をつけて、最近運動もあまりできていなかったので体動かしたいです。
冬場は北海道在住で雪があるのでウォーキングができなかったのですが、だいぶ雪がとけてきたのでもうすぐできるかと思います^^

先月、ダイソーにて購入してみたアイブロウペンシル。
『オートアイブロー ブラウン』です。
セザンヌの超細芯アイブロウペンシルを愛用しているのですが、減りが早いので他の物も使ってみようかなとふと手にとった商品です。
やや太めの芯でやわかかく、書き心地がいいです。
スクリューブラシが付いていて、描いた線をぼかして色をつけることができます。
眉尻を細かく綺麗に描きたい方には不向きかもしれませんが、色味をのせたい方にはオススメです。落ちやすさはあるので、アイブロウコートは必須です。
思っていたのと違って赤みの強いブラウンだったのですが、今の自分の髪色(青みアッシュ系ブラウンが褪色してやや赤みのある色)にちょうど合っていて良かったです^^
私は眉尻がはっきりせず所々にスキマがある眉なのですが、これで描いてからパウダーで色味を足したり調節するといい感じの赤み眉に仕上がってくれます。
いつもは眉を描いて赤みのないアイブロウマスカラで仕上げるのですが、このペンシルにはアイブロウパウダーを使って赤みのある眉にしたくて。
アイブロウパウダーが手持ちになかったので、以前付録でついてきたアイシャドウを使ってみました。

昨年「美人百花」という雑誌の付録で付いてきた、マーキュリーデュオのメイクパレット
(その時の紹介記事→
右側のブラウン系3色がアイシャドウなのですが、左上のグレー味のあるブラウンと右下の濃いブラウンは使っているものの、右上の赤みブラウンは私が使うと腫れぼったくなって出番がない状態で^^;
ですが、今回購入したアイブロウペンシルに似た色味なのでこちらのカラーを眉に使ってみた所、ちょうどよい色味の眉になりました♪あとは右下のダークブラウンでちょちょっと調整して出来上がり。
使っていないアイシャドウを効率的に使えて、無駄にならずに良かったです^^

それと、先月末に限定品で発売されたマジョリカマジョルカのタロットボックスに付いてきた『ヌードメイクジェル フォーアクティブガール』のサンプルです。
(タロットボックスの記事はこちら→
このボックスを買うまで存在を知らなかったのですが、下地・コンシーラー・ファンデーションの役割を担ってくれるオールインワンタイプのものです。
サンプルですがチューブタイプなので結構使える♪5回ほど使いましたが、まだ何回か使えそうです。
色味が標準色で、やや明るめのファンデを使っている私には合わないかも…と思っていたのですが、見た目より実際につけた方が明るめで意外に変じゃないので使ってます。
上から明るめのパウダーをのせての使用です。
色味がやや濃いのでカバー力はあるように感じるだけかもしれませんが、フィット感や潤いの面は良いと感じます。
あと、香りがいいんです!!ラベンダーだと思いますが、使うたびに癒される感じ(^-^)
SPF50・PA++++のところも、日焼けしやすい私にはありがたい♪これからの季節にもいいですよね。
お値段も現品1300円とお手頃なので、明るめの肌色のものを欲しい物リストに入れました。

以上、最近家に居る時や近所に買い物に行くときに主に使っているコスメの紹介でした★


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる