
それに加えて、桜をモチーフにしたフレグランスやコスメがたくさん登場することも楽しみのひとつ。
ということで、今年の私の桜フレグランス×桜メイクを、記事を分けて3パターンほどご紹介させてください。
バタバタしていて記事にするのが遅くなったため、メイクアイテムは少し前の限定アイテムも含みます。
申し訳ありません……。
まず今回は【枝垂桜】編を。

現品: 20ml / ¥4,104 ・ 100ml / ¥10,800
香調:フルーティフローラル
トップノート:ライチ、グァバ
ミドルノート:ピーチフラワー、ライラック、バイオレット
ラストノート:アンバー、ムスク
マテリアルには桜そのものは入ってないのかな?
フルーティから幕を開ける香りですが、ライチとグァバという組み合わせのため、柑橘系のようなフレッシュさやベリー系のような濃ゆさはなく、優しい甘酸っぱさが立ちます。
少し時間が経つと、バイオレットやムスクのパウダリーさが、ボディパウダーをはたいたあとみたいに、ふわふわっと柔らかく出てきます。
甘みも、すっきりとした青さもありつつ、全体の印象を一言で言うなら『たおやか』。
良い意味で“身近のキレイなお姉さん”って雰囲気の、春の陽光が似合う香りです。
flora notis、やっと関西にもお店できたんですよ(笑)。
3月1日(金)に難波の大阪高島屋にオープンしました。
私がひとまず最初にと購入したのが、昨年のホリデイコレクションとして発売されたというEDPミニサイズセット。
上の写真も5mlのミニサイズボトルです。

5ml×6 / ¥7,344
限定ですが、在庫はまだありそうでした。
また、香りを一通り試したいのであれば、同じく限定ではありますが、同価格帯でハンドクリームセットもあります。
それぞれの香りについては、もう少しじっくり試してみて、お気に入りやオススメを見つけたらまた記事にしますね。
香りに合わせて、メイクもキレイなお姉さん風に。

¥8,424
*SUQQU シマー リクイド ブラッシュ/101 惹桜-JAKUZAKURA-(限定色)
7.5ml / ¥4,212

上品な発色とラメ感がすごく可愛くて、一目惚れで予約しました。
本日10日(日)からは予約キャンセル分の放出があるはずなので、気になるけど逃しちゃってたという方は是非一度カウンターへ。

リクイドブラッシュはこの春の新商品として登場したばかりですが、ツヤッとした質感がすごく好みで、今3色を所持しています。

ラメ・パールはなしで、リキッドならではのしっとりとしたツヤ感が出るチークって、実はなかなかないんですよね。
ラメ入りチークは毛穴が気になる、なんて方にもすごくオススメ。
今まだ定番色は3色展開なので、早くもっと増えてほしいな。
ベースメイクもポイントメイクもピンク系なので、眉もふんわり春らしくするのが、ここ最近のブームです。

3g / ¥1,296
*CANMAKE レイヤードルックマスカラ/02 ローズバーガンディ
¥864

ブラウンがミルクココアみたいな色みなので、柔らかすぎず、きちんと締まりもあります。
発売直後は完売続出で入手困難でしたが、最近は比較的手に入りやすそうな印象ですね。
私はアットコスメショッピングで購入しました。

○CANMAKE新作☆うるツヤ・スモーキーアイ。
最近、アクセントカラーの方を眉マスカラに使うのにハマっておりまして。

マスカラなのでベタッとつかないよう、量の調節だけ注意が必要かな。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます(*^^*)
次回はこの続きで、違う桜の香りとメイクをご紹介しますね。
*ameblo
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます