☆デュオクロームとは?
一つのアイテムなのに、反射によって2色以上に見えるもののこと。
最近ハマりすぎて、似た色を買い足してしまいそう(・・;)
手持ちのデュオクロームをかき集めて、色味を把握してみました^_^
なお、公式サイトでデュオクロームと記載がないものも含むので、もしかしたら単なるラメの場合もあるかもしれません(>_<)
一色で二度美味しいと私が感じたアイシャドウをかき集めた、位のゆるい感じでご覧ください(^^;
☆手持ちをスウォッチ!
手持ちのデュオクロームにも、色の系統がありますので、何種類かに分けました。
①ドス黒系
②ピンク、オレンジ系
③ユニコーン系

☆ドス黒系
私好みのドス黒系(*´-`)一番トキメキます^_^


①glass bull(duochrome lavender icy-blue)
②mr.sandman(icy rose with a silver sheen)
③sideline(duochrome eggplant with a green flip)
①は前にブログにもあげましたglass bull。
過去ブログ
レバーのような赤茶色に、青?緑?がかった光沢ができるデュオクローム。


③のsidelineは、オレンジブラウンのグラデーションの二重幅にのせるとこんな感じ。

ダズショップのブログでも春にグリーンのアイメイクを紹介していました。春でもグリーン!使いやすいと思います^_^
☆ドス黒系、下の段!
④⑤wet n wild のconfort zoneの星を
付けた色
⑥カラーポップのJELLY MUCH SHADOWのHALF MOON

④⑤wet n wildのパレットの全体像はこんな感じ。

パンの上だと⑤は濃いグリーン。なのに肌に乗せるとダークブラウン、光沢感はグリーンなのが不思議(O_O)
一色だけのスウォッチなら、デュオクローム感が写りやすいですね。

星を付けた2色のグラデーションをすると、こんな感じ。

星をつけた三色でメイク。オレンジでアイホール、黒目の上は④の黄緑、目尻は⑤の濃いグリーン。

目だけ見るとキツめかもしれませんが、肉眼だとそこまで濃くないので、ベージュリップと合わせて、春メイクにしています^_^
⑥のJELLY MUCH SHADOWのHALF MOONは、外見がこんな感じ。

ボルドーのベースに、青や緑の光沢ができます。
中蓋がありますが、開閉時には、手が汚れますね(・・;)


☆ピンク、オレンジ、イエロー系
こういう色味は春らしく感じます^_^

上からカラーポップの
①プレスドアイシャドウのmisty(metallic pinky rose gold with baby blue glitter)

④YOU HAD ME AT helloパレットのCandygram(metallic pinky red with gold duochrome)
下の段!

⑥エテュードハウスのピーチファームパレットのサンシャインピーチ
⑦⑧maybellineのurban lightのチークとアイシャドウ
⑤一色でメイクすると、こんな感じ。色味はほとんどないですが、角度によって色味が変わってくれます^_^

⑥のエテュードハウスのサンシャインピーチでメイクすると、こんな感じ。ゴールドの光沢ができます。写真には映りにくいσ(^_^;)

目頭黄色がマイブームなので、目頭にリンメルのシングルシャドウを足すとこんな感じ。

デュオクロームで2色見えるうちの1色を別のアイシャドウで強調してあげると、馴染む感じもしました^_^
⑦のメイベリンのチーク部分と、④のカラーポップのCandygramを重ねると、こんな感じ。

ピンク系統のデュオクロームは、まぶたの真ん中だけ黄色っぽく光るのが好き!
ピンク、オレンジ、イエロー系のデュオクロームは、ドス黒系と違って、可愛らしさ、ポップさがありますよね。春っぽさが出るかなと思います。
☆ユニコーン系

カラーポップから
①プレスドアイシャドウのearthshine(metallic pinky lavender with a blue duochrome flip)

③から⑥maybellineのurban lightから色々
①②は前にブログに少し書きましたが、

可愛すぎて、春に使うのが照れる(。-_-。)
まだあまり使っていないですが、夏あたりに使おうかなと思います^_^
なお、②はカラーポップの公式サイトでduochromeとジャンル分けされていないので、違うのかも?単なる偏光パールなのかもしれませんが、光沢感がすごい!
③以降。購入当初は、全色同じユニコーン感を感じていたmaybellineのurban lightパレット。


☆全色を並べた感想
自己満足で恐縮ですが、色の比較がすごく楽しかったー( ´ ▽ ` )ノ
カラーポップは新色をバンバン発売して、バンバンセールをします。うっかりしていると似ている色を買い足してしまうのですが、このブログを見返して、無駄なお買い物はしないよう自制!
☆デュオクロームの魅力
何色も使ってグラデーションを作るのも楽しいのですが、デュオクロームを使うと、1アイテムで勝手にグラデーションになってくれて、時短になります。
また、角度による色味の変化が面白くて、鏡の前で首を振ることをやめられません(>_<)
メイクのマンネリ化も防げる気がします(^o^)
☆デュオクローム普及運動実施中
私自身、デュオクロームという質感を知って、一段とメイクが楽しくなりました。
このブログがどなたかのデュオクロームを知るきっかけになれると本望でございます!
では、また!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます