
そのザ・コンセントレートを使用したお手入れ体験会にご招待して頂きました


会場は六本木ヒルズ51Fにある六本木ヒルズクラブ

シャンパンを頂きながら、ザ・コンセントレートの特徴も伺ってきました


頂いたシャンパンはルイ・ロデレール

合わせて頂くスイーツは、ドゥ・ラ・メールをイメージしたもの
ミントのシャーベットが爽やか


メレンゲお中には苺が


今回のお手入れ体験会の主役はこちらのザ・コンセントレート
ドゥ・ラ・メールのスキンケア商品と言えば、ジャイアントシーケルプから抽出されたミラクルブロスが配合されているのが有名で、クレーム・ドゥ・ラ・メールをご存知の方も多いのではないでしょうか
ザ・コンセントレートは、そんなミラクルブロスを真空・低温下で濃縮させて作られたコンセントレーテッド・ミラクルブロスが配合されており、外的・内的ダメージによりバランスが崩れた不安定な肌を穏やかに整えてくれる様考えられた美容液

今回はザ・コンセントレートを使用した時短お手入れの方法も教えて頂きました


リニューアルされたボトルのデザインは、海の中で漂うジャイアント シーケルプをイメージしたもの
サイズは左が15ml、右が50ml入り
小さい15mlの方で、約1ヶ月ちょっと使用出来るそうです

乳白色のジェルっぽい美容液で、香りはラベンダーとヘリクリサム
ラベンダー感はそれ程強くなく、リラックス出来る香り

肌の上でスーッと伸び、お肌に馴染むと表面はサラッとした触感に

表面はサラッとしていますが、一枚ベールを纏ったかの様な感覚もあります

今回は毎日忙しい人の為に、ザ・コンセントレートを使用した時短スキンケアの方法も教えて頂きました
使用したのは写真の3点
ザ・トリートメントローション
ザ・コンセントレート
ザ・モイスチャライジング クールジェルクリーム

ザ・コンセントレートとザ・モイスチャライジング クールジェルクリームを同量手に取り、ザ・トリートメントローションを2滴程加えます
両手をこすり合わせる様にして混ぜ合わせ、先ずは香りでリラックス


香りでリラックスした後は顔~首・デコルテにかけてお手入れ
しっとりとした肌触りと、心地良い香りに包まれるスキンケアタイム


ザ・コンセントレートはリキッドファンデーションと一緒に使用しても良いそう


下地替わりに使用する場合はザ・コンセントレート:リキッドファンデーション=1:1、よりカバー力を求める場合はザ・コンセントレート:リキッドファンデーション=1:2で使用

2点を混ぜ合わせ・・・

お肌に広げるとこんな感じ
ナチュラルメイクの場合はこれでも十分綺麗に見せてくれます

手で塗り広げると、どうしてもムラが出来たり、厚くなりがち・・・
と言う時は、こちらのファンデーションブラシを使用するのがオススメ

顔にフィットする様にカットされた毛先と、柔らかく、コシある触感のブラシ

このブラシを使うと、ファンデーションがよりお肌にフィットし、綺麗に見えます



お土産に15mlのザ・コンセントレートを頂いたので、早速お手入れに取り入れよう

3/1~4/30まではインスタグラムへの投稿キャンペーンも実施されているので、ご興味のある方は是非投稿してみて下さい
DE LA MER(ドゥ・ラ・メール)
https://www.delamer.jp/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます