135views

目標設定の見直しと、ジムの成果★

目標設定の見直しと、ジムの成果★

こんにちは。息子(2歳児)の動きがだんだんトリッキーになってきたので更新が遅くなりました。この平成ラストスパートの企画って4月いっぱいまでなんですね。うかうかしてたら3月終わっちゃうじゃない。1月に下のブログで「きりよく5キロぐらい痩せたい」とか書いた記憶があるのですが、スポーツジムへ行ってみたらその目標を見直す必要があるなぁ、と気づいてしまいました。

私が通っているジムにゴツい体重計があり、トレーナーさんに勧められて初日に載ってみました。するとそれは、体重だけでなく体脂肪率や内臓脂肪指数、部位別の筋肉の付き方、更には腹囲など知りたくもない情報までわかってしまう体組成計というマシンだったのです

すべてをさらけ出す勇気がないので一部をのせます↓


一番上のニコニコマークが付いているのが体重。体重は標準の範囲内です。次の段の筋肉量は少なめだったので残念マークが付いています。体脂肪も多すぎるので残念マークが付いています

体重計は家にもありますので、体重に関しては「まぁ、こんなもんでしょ」と思ったのですが、体脂肪率がヤバい~!!体重は標準の範囲内でも体脂肪率は「やや肥満」ということがわかりました。筋肉も少なくてヘタレた身体です。現状では、単に体重を5キロ落とすだけでは健康にも美しくもなれません。目標を見直し、「脂肪量を5キロ落として筋肉を4キロつけ、体重は-1キロ程度」に変えます。ただ痩せるよりも、ボディラインを引き締めて子育ての体力をつける!と決意を改めました。

ちなみにジムに通い始めて一か月の成果では体脂肪率-1パーセント、内臓脂肪指数-7、筋肉+300グラム、体重-200グラムです。総合的に見て身体発達点数1点分ぐらい、微々たる改善が見られました。↓



一か月と言っても、子育てがありますので週一程度でしか通えません、つまりまだ4回しかジムヘ行っていないということです。それにしてはなかなかの成果かな、と思っています。例えこのキャンペーンに間に合わなくても、上の目標は夏までに必ず達成しますし、結果もブログで報告いたします★

          



みんなの回答を見る

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる