夏用のトートバッグを探していて、Theoryのチャリティーバッグを買いました♪
書類も入るトートバッグは、ロンシャンのA4対応トート<2.0>を愛用していて、好きなのですが、革だと、夏の季節、やはり、革のにおいが気になる……
ラフィアやペーパーのカゴバッグだと、書類がきれいに入らず、折れ曲がってしまうので、コットントートを買いました!

お値段は2500円(本体価格)なのですが、しっかりしたデニム生地を使っており、グアテマラでていねいに作られているんです!

収益は、ザンビアの女性の職業能力訓練等に充てられます。

シンプルなコットントートで、開閉にマグネットやチャックがないので、ショップバッグの持ち手で、リボン風にバッグ開閉のひもを付けました☆彡
自作です。
レペットのサテンリボンのバッグからインスピレーションを得たのですが……
インスピレーションというと、大袈裟ですね?
マネてみたのです。


大満足というわけでは、ない……
ところで、私は40代なのですが、最近良かった美容液は、クラランスのダブルセーラムと通販化粧品のアスカのレチノール原液です!
翌日のお肌の違いが……(^o^)
また、クラランスで今年の春新発売された、マイクラランスも試したのですが、10代、20代むけなのですが、使用感がよく、むしろ、35歳~、45歳~のラインの濃厚なお化粧品よりも、使用感がよい。お値段も若向けなので、いいかな~、と思っています。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます