毛穴の黒ずみは古くなった角質や余分な皮脂が排出されずに酸化することでできてしまいます。
そして皮脂腺から分泌された皮脂や角質が毛穴の中で固まり、詰まると角栓になります。
今回はとろけるオイルが毛穴に入りこんだ汚れを溶かし出し、毛穴・角質にも効果があるララヴィ クレンジングバームを使った、効果的なクレンジング方法をご紹介します♪
~小鼻の黒ずみ・毛穴ケアのしかた~
小鼻のくぼみは洗いにくい箇所なので、ケアが行き届かなくなりがちです。
指先を使い、鼻の上から下に向かって優しくなじませ、細かな凹みに入りこんだ汚れを取ることを意識してください。

~アゴのザラつきケアのしかた~
凹みがあり、汚れが残りやすい箇所です。指の腹を使いながら優しくクルクルと動かしてください。
ケアしにくい場合は、下の歯と下唇の間に舌を入れてみてください。凹みが盛り上がり、なじませやすくなりますよ。
角栓をムリヤリ押し出すと毛穴が広がったり、ザラつきをなくそうとゴシゴシこするとお肌に傷がつき逆効果です。
毎日、正しいクレンジング方法を心がけて毛穴悩みを解消しませんか?
>>アットコスメショッピングでララヴィクレンジングバームをCHECK<<
☆あなたにオススメのブログ記事☆
HOW TO紹介!~クレンジングバーム編~
W洗顔不要はお肌に良い?W洗顔不要クレンジングのGOODポイントをご紹介
インスタグラムもぜひフォローお願いします♪
<Lala Vie 公式インスタグラム>
<Lala Vie オンラインストア>