仏教では智清や慈悲の象徴とされており、更には極楽浄土に咲く花として、
日本はもちろん世界中で古来より慈しまれてきた、神秘の花。
泥水を吸い上げながら、白やピンクといった美しい花を咲かせることから
「清らかな心」という花言葉を持っています。
そんな蓮の花は短命で、たったの3~4日で散ってしまいます。
その儚さもまた、美しさの一つですが
「HASUHANA」の凝縮されたエッセンスを贅沢に配合した
肌と心に寄り添うスキンケアアイテムが
BARAKA(バラカ)の、「HASUHANAシリーズ」です。

ホリスティックビューティーブランド。
ストレス溢れる現代社会において、年齢に伴う変化に
左右されない美しさは、
・肌(外見美)
・体(肉体的健康)
・心(心的健康)
この3つのバランスが取れてこそ、手に入れられます。
自然の摂理である月のメカニズムを意識しながら
肌・体・心の三方向から美と健康を捉え、メンテナンスすることで
私たちのうちに秘めた「真の美しさ」を目覚めていく――。
そんなBARAKAのスキンケア「HASUHANAシリーズ」の中から
今回は、こちらの化粧水を使いました。

朝晩の使用はもちろん、外出先でも使える
ミスト状化粧水なのですが、配合成分が凄い!
精製水を一切含まずに作られた化粧水で、
保湿力と貯水力に優れた「ハス花水」(87%も配合!)や、
透明感を引き出すと言われている「ハス花アルカロイド」、
整肌成分である「ポリフェノール」や「ビタミンC」など
豊富な美容成分を含んでいます。
実際に使ってみましたが、ミストがとても細かくて
軽めの使用感。

霧のようなミストがふわっとお顔を包む心地よさにうっとり。
そして、フランキンセンスやラベンダーの香りが優しく漂います。

日中は仕事人として、帰宅後は二児の母として
せっせと動いている自分にとって、この香りは最高の癒し。
五感に響くスキンケアとは、このことだなーと思いながら
うっとり幸せなスキンケアタイムを楽しんでいます。
メイクの仕上げに使うと、化粧もちもUPしますし
職場の乾燥対策にも使えますよ。

そして何より香りがよいので、気分転換に最適!
SNSで人気の理由が良くわかりました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます