「MADE BETTER MARKET」
を原宿で開催(入場無料)されるということで一足早くお邪魔してきました\(^o^)/

★まずはじめにKIELSについておさらい
1851年、ニューヨークで小さなアポセカリー(調剤薬局)として創業したKIELS

環境破壊を招かない資源の選定など、
よりよい未来を創っていくことにも重きを置くブランドさま!

今回のイベントテーマは
#キールズメイドベター
地域社会への還元、を趣旨にキールズが行なわれている環境保護などの活動を
・天然由来成分の試食




店頭・オンライン共にショッパー不要と伝えるだけで1回の買物ごとに10円、キールズが森林保全団体“moreTrees”にドネーション。
日本の森を再生させ“キールズの森”づくりに生かされる取り組みも今年の9月からスタートしたそうです。

★あなたの地球へのやさしさは何%?
という問いかけのもと、アースケアのきっかけをつくれるコーナーも!

■キールズ カレンデュラ トナー
に貼ることができる
わたし成分ラベルが作成可能◎
作ったラベルは会場で
プリントしてもらえました!

鎮静に期待できるという
カレンデュラの花びらをたっぷり閉じ込めた
みずみずしい使用感のカレンデュラトナーが
世界にひとつだけのマイボトルに変身!
愛着もひとしお。かわいい!
★会場ではスキンケアのカウンセリングも。
肌に応じたアイテムを
ご提案・ご紹介して頂けます。

キールズのスターアイテムといえば
なんといっても
■ キールズ クリーム UFC

クリームUFCをのパッケージの30%は
リサイクルされた素材で生産されているそう。
これもまたキールズの掲げる
MADE BETTERの精神。
U=潤う
F=ふっくら
C=軽やかに
の名前の通り、ホイップクリームのように軽いふわっふわの乳液のようなクリームは
ベタベタしないのにしっとりお肌を整え、その後のメイクの邪魔をしません。

乾燥しているが故に皮脂が過剰分泌されてしまうというインナードライの方に特にオススメ。
程よい油分で守られているような使い心地で
睡眠前、夜のスキンケアに取り入れると
朝まできちんと保湿してくれるところが好き。
この軽さならクリームが苦手な方や、
普段はジェルで仕上げているというような方も使用できるのではないでしょうか。
しっとりふっくらな柔らか肌に仕上がるのに価格も抑えめでコスパ的にも言うことなし◎

クリームは極力蓋としての役割だけをこなしてくれる、重すぎないものが好みの私にはまさしくドンピシャの普段使いクリーム。
20代の若い方から、わたしのようなゆらぎ肌が気になる30-40歳くらいの方、
がっつりエイジングケアをとり入れられている年配の方まで幅広く使用できる万能なクリームです。
そのほか
■キールズ レアアース マスク
も8/30より数量限定で
限定エディションにてお目見え。
こちらの主要成分であるホワイトクレイを
アマゾン川の河口にあるマラジョ島の
経済サポートを目的としたフェアトレードで成分を調達しているそう。成分のみならずその採掘地・調達地にまでこだわって製造されているのはさすがの一言。

週の半ばや、心も身体も疲れがたまりがちな週末のケアに取り入れて皮脂汚れなどの不要なものをリセットするのにおすすめ。
洗い流した後のお肌はキュッと毛穴が引き締まったような、むちっとした密度のあるもっちり素肌に。個人的にザラつき、ベタつき、くすみが気になるときに使用するのがお気に入り。
■キールズ ジェントルボディ クレンザー
環境に優しいサスティナブルな資源、アロエベラなどを採用したという優しい泡立ちのジェルテクスチャーは潤いを与えながら優しくオフ!

スキンケアはこだわって選ぶのに
ボディソープは適当なものをドラッグストアで購入…なんてもったいない!

コスメより好き嫌いが別れにくいもの。
毎日のボディケアとしてだけでなく、
友人や家族への贈り物にもいいかも!
他にもオリジナルトートバッグ作りや
スキンケアサンプルプレゼントなど
来場特典たくさんの楽しいイベントです!

ご友人やご家族とぜひ★

8/31(土)11-19:00 / 9/1(日)11-18:00
jing(ジング)
東京都渋谷区神宮前6-35-6
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます