さっそくですが
最近の購入品を紹介させて下さい。
*もう使ってたりして箱が無く商品名が分からず抜けてる場合があります、汗。
サクサクと流し読みして下さい、笑笑m(_ _)m
ローラメルシエから

<シークレットブライトニングパウダー>
細かな光の粉でくま隠しや、夕方のちりめんジワや目の下のコンシーラーをフィットさせてくれる魔法の粉だそうです。
流行に少し乗り遅れた感ありますが
気に入って使ってます。
Tゾーンに使えばテカり防止にもなるそう。
テクスチャはサラサラとして、とても粒子がこまかい。なので私はこれ一つで全顔終わらせる事もあります。元々、一つの顔に粉を使い分けるのが苦手な人なんで、最初から全顔使いしようともくろんでました。笑。
使い方には全顔は使用しないでと書かれてますが、色なしの粉ですし、口コミにも全顔イケるとゆう方もいるので安心しました☆
塗布した直後は、はい。お粉です。
感がありますが、時間と共になじみました(о´∀`о)
全体的なテカりも押さえられたと思います。
ちりめんジワに効くのかどうかはまだわかりません…(というかちりめんがない←自慢じゃないよ)
ですが目元全体的にのせれば顔がパッと明るくなるように感じました。
ハイライト効果ですね。
失敗なお買い物ではなかったと思います。
これから研究、検証していきたく思います!

ローラメルシエ
<ハンドクリーム アンバーバニラの香り>
これを購入して使用済みですが、
香り、めちゃくちゃ甘いです。クソ甘い。
もう香水かってぐらい苦手な人は苦手なキツい甘い匂い…Σ(゚д゚lll)
でも私はこの香りに中毒性がある事を知ってしまった…!
最初嗅いだ時、バニラの香りとは知ってたがここまで来たか。ハズレかな…。な~んて思ってたのも少しだけ。
一週間も経てば もう私にはこのハンドクリームじゃなきゃダメ!
クッセェキッツイ笑
このバニラじゃなきゃ安心しない!
と、思ったんですよね~。なんでかなぁ。
不思議。
リピはすると思う。
お次はプチプラ、海外コスメの紹介です♪

デジャヴ
<クリームペンシルアイライナー ダークブラウン>
これはまつ毛の間を埋めるのに非常に良い。
ペンシル先が楕円形なので細くも太くもかけます。
スルスルとかけて、芯が本当クリーミィ。
書き心地抜群にOK!♪
今まではDiorのペンシルやロレアルのジェルライナーで埋めてましたが、
これを使い始めてから時短になった気がします!
是非おすすめしたい一本(o^^o)

elf リップグロス <モカツイスト>
今はiHerbにハマってて
なぜなら簡単に海外コスメが安くかえるから(`_´)ゞこれにつきる。
このグロスはプランパー効果の入ってるもので
つけた瞬間から一定時間ピリピリスースーします。
Diorのマキシマイザーとよく似てます。
iHerbではプランパー第一位のグロスで、赤みがかったブラウンが他のリップの上からでも合うし、グロス単体でもある程度ブラウンの色がつくし、プルンと可愛いの♪
ベージュや、オレンジ、ブラウン系のリップの上からならなんでもいけそう、笑。
ピンクも試してみよう☆
で、最後はスポンジ。
<リアルテクニクス>
今までは百均のスポンジしか使ってこなかったけどこれは違う。
水切れいいし、なにより水を含んだ時のフワフワさ!
ファンデーションのフィット感。
やはり高めなスポンジだけあり違いがちゃんと分かりました。
今回は二個入りを買いました。
二個入りの値段は忘れましたが、一つ600いくらかです。
はい、これで最近の購入は以上になります。
誰かのお買い物の参考になればいいな。^_^
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(*´∇`*)