919views

帰省1。。。お買い物と低周波ペンシル

帰省1。。。お買い物と低周波ペンシル

3月くらいに帰って以来、半年ぶりの実家。
行きはお昼で時間もあったので名古屋→亀山→名阪国道のルートで。
国道なので無料だし、トラックは多いけど時間も全然変わらないです。
ただ、高速ほど道が綺麗じゃないので結構疲れるかも。
反対車線はまさかのトラック炎上で通行止めになっていました。








帰省に合わせて予約していたのは、
1。低周波ペンシル(シミとるやつ)
?。トリートメントとカラー
3。まつげエクステ








まず、1週間前のレーザーの経過ですが、前記事の状態から徐々に色が暗くなっていく感じで、結局マスクは1日だけ、その他は絆創膏で出勤。
マスクって不健康な感じで好きじゃないんですよね…本当は。
でも前に載せていたような絆創膏じゃとても外出出来ないので(笑)、Amazonで目立たない絆創膏を調達。








一番良かったのは治す力のポイントタイプ。
さらに細長く切って使うのがオススメ。
次に良かったのが、レーザー帰りに買ったキズパワーパッド。
ハイドロコロイドは好きな大きさに切って使えるのが便利なのと、色が目立ちにくいのが良いのですが、自分でカットするとどうしても角型になるので、それが逆に目立ってしまいました。








レーザーからちょうど1週間後にエクステに行った後。
向かって左下のちょっと赤い丸は、黒子ではないのですが見た目は黒子に近く、唯一の私の顔のポイントなので、コレは取りません。笑
向かって右上の小さな点が低周波をした跡で、左上がレーザーの跡です。
化粧が割と濃い人なら隠せるかもしれません。








ちなみに、低周波を受けた後がこんな感じ。
目の下の小さな黒い点が低周波の跡で、下の赤い部分がレーザーの跡。
かさぶたでポロっと、とまではいきませんが、一度濃くなって剥がれていきます。











今回の帰省の目的はサロン巡り以外に、お買い物!
まずは阪急で期間限定のポップアップストア、トゥーフェイスド。
ここへ行く前にルクアでNYXを見たのですが、そこと同じく、ギャル系が多いかと思いきや、意外と私よりも年上の方が結構居ました。







お目当てはハイライト。
白いカラーの方が肌馴染みは良さそうでしたが、健康的な感じに見える方が良いのと、限定色なのでこちらに。







箱の中に箱が入っていて結構なボリューム。
持ち運びには全く向いておりません。








そして、トムフォード。
すんごいちっちゃいですが、コロッとしたリボンが掛っているのが、プレゼントに買ったクリームカラー。
1番人気で私も持っているスフィンクスにしました。








自分用に買ったのは(また)ハイライトとリップ。








上から順に
トゥーフェイスド
トムフォードの上の色
トムフォードの下の色








リップはもし良い色があれば…と思っていたのですが、思いがけずすぐ見つかりました。
先日買った限定のボーイズもまだ使ってないけど。
深みのある暗い色が好きなのですが、コレは紫過ぎず、さらにウルッと感が結構あります。







こんな感じの色味。








そしてローラメルシエ。
どれも綺麗な色だったのですが、ブラウン系はやっぱり持っているので、下まぶた用にピンク系。
今この色が一番人気らしく、同じ色をプレゼント用にもう1本買いました。








キラキラ!
ただ、結構ピンク感が強いので、下まぶたに慎重に塗らないと、会社へ行く顔ではなくなります。笑









ローラメルシエは難波の高島屋にあるので、ちょうど10%ポイント期間中!
高島屋へ行くと必ず食べるフレンチトーストも。









他にはパックと雑誌。4冊買ったらとてつもなく重かった。










クリスマスコフレの情報が少し載っていましたが、ジバンシイのパレットが可愛い!
プレゼントにアディクションを考えていましたがこちらも捨て難い。。
右の4色、秋の限定のパレットに似ているような。


↓コレ
私は予約段階で見に行って、結局予約もせずだったのですが、かなり人気だったみたいですね。
とはいえ、普通に店頭でまだ(再入荷?)売っていました。








今回は帰省ついでに京都にも。
紅葉の季節にも行きたいですが、平日でしかもちょっと曇りだったので、空いていて涼しく、歩き回るにはピッタリでした。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる