3094views

乾燥した肌をうるおいで満たす♪高精製ワセリン*配合の薬用ローション

乾燥した肌をうるおいで満たす♪高精製ワセリン*配合の薬用ローション

こんにちは。イハダPR担当です。
10月も半ばとなり、いよいよ秋も深まってきましたね。
本格的な冬が来て乾燥トラブルに悩まされる前に、毎日のスキンケアで今のうちから肌のコンディションを整えておきましょう。

*肌うるおいバリア保護成分




イハダ「ワセリン配合の湿潤スキンケア」は、シンプルな3ステップ



イハダ 薬用ローション(医薬部外品)
180mL 1,500円(税抜)
>>ワタシプラスで詳細を見る

イハダ 薬用エマルジョン(医薬部外品)
135mL 1,600円(税抜)
>>ワタシプラスで詳細を見る

イハダ 薬用バーム(医薬部外品)
20g 1,350円(税抜)
>>@cosme shoppingで詳細を見る
>>ワタシプラスで詳細を見る

水分不足により角層のうるおいバリア機能が低下すると、肌の水分がますます失われやすくなります。
そのため、肌あれや乾燥などが繰り返されてしまうと考えられます。
イハダの「ワセリン配合の湿潤スキンケア」は、ローション、エマルジョン、バームの3ステップケア。
肌にやさしい使い心地のシンプルなお手入れで、角層のうるおいバリア機能にアプローチ。
たっぷりのうるおいを与えて密封し、乾燥などの外部刺激から肌を保護してうるおい環境を保ちます。


濃密なうるおいが角層まで浸透。みずみずしい素肌へ♪


イハダ 薬用ローション(しっとり・とてもしっとり)(医薬部外品)
180mL 1,500円(税抜)
>>ワタシプラスで詳細を見る

イハダ「ワセリン配合の湿潤スキンケア」のファーストステップは、『イハダ 薬用ローション』(医薬部外品)
洗顔後のすっぴん肌に水分を与えて角層をうるおいで満たし、キメの整ったみずみずしい肌へと導きます。


うるおい保護膜を形成。水分の蒸散をストップ!

『イハダ 薬用ローション』は、うるおい成分(CE成熟保湿成分*、アクアシナジー成分**)配合。
濃密なうるおい成分が角層に浸透し、うるおいに満ちた素肌へ導きます。
資生堂が開発した原料「高精製ワセリン***」配合で、うるおい保護膜を形成して、肌のうるおい環境を保ちます。
また、抗肌あれ有効成分****を配合。繰り返す肌あれ、ニキビを予防します。

* エリスリトール、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、濃グリセリン(保湿)
** L-グルタミン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、濃グリセリン(保湿)
*** 肌うるおいバリア保護成分
**** アラントイン、グリチルリチン酸塩




肌状態や好みに合わせて2タイプから選べる

みずみずしい感触の「しっとり」と、とてもしっとりとしたなめらかな感触の「とてもしっとり」の2タイプをラインナップしています。
肌のコンディションやテクスチャーの好みで選んで♪


洗顔後、手のひらに適量(500円硬貨大くらい)をとり、顔全体にやさしくなじませます。
コットンは肌の状態によっては刺激になる可能性があるので、手のひらにとってお使いいただくことをオススメしています。


敏感な肌に配慮した低刺激設計

イハダの「ワセリン配合の湿潤スキンケア」は、肌が敏感な方がデイリー使用することもできるのがポイントです。
弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)無添加、パラベン(防腐剤)無添加。
アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方*****。
原料も厳選するなど、敏感肌のための低刺激設計にこだわったスキンケアシリーズです。

***** 全ての方にアレルギーが起きない、また、ニキビができないわけではありません




<みんなのクチコミをピックアップ!>
ベタつかずしっとりして使いやすいです。値段も高くないのでコスパ良い!!!(○ころりんころ○さんのクチコミ)
肌にぐんぐん浸透していく感じがとても心地よかったです。年中使えそうなのでリピートしていきたいと思います!(※marimari※さんのクチコミ)
肌の調子が不安定に感じたら、IHADAシリーズでシンプルにケアしています。さっぱりしすぎず、ベタベタ感もなく、水分が入っていく感覚があり、保湿のバランスが私には合っているようです(○ぷっぷちゃん○さんのクチコミ)
ベタベタするかなって思ったけど、少しとろみがある感じでつけるとしっとりするけどベタベタしなくてよかったです。パッケージもシンプルでいいですね(かすみそう‥*さんのクチコミ)



ターンオーバーを整える内側からのケアも取り入れて



角層のうるおいバリア機能が低下して敏感になっているときは、低刺激高保湿タイプのスキンケアでシンプルにお手入れすることが大切です。
と同時に、体の内側からのケアにも目を向けてみて。
規則正しい生活、十分な睡眠、適度な運動などを心がけて、肌のターンオーバー(角層細胞の入れ替え)を正常に整えましょう。
タンパク質、ビタミン、ミネラルを意識して、バランスよく栄養を摂取することもポイントです。

もっと詳しく知りたい方はイハダのブランドサイトをチェックして!


肌あれや乾燥などの肌悩みを未然に防ぐ、イハダの「ワセリン配合の湿潤スキンケア」。冬に向けて本格的な乾燥対策を始めたい、肌悩みを繰り返したくない方は、早速試してみてくださいね!


=====================================
【お知らせ】
イハダのブランドをフォローしていただくと、製品情報やイベント、プレゼントキャンペーンのお知らせをいち早くお届けいたします。ぜひこの機会にフォローしてくださいね♪

>>「イハダ」をフォローする
=====================================



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

イハダ のブログ

イハダ のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ