970views

クリスマスコフレ!悩みます♪

クリスマスコフレ!悩みます♪

 皆様、こんにちは。ぶたネコです。

 いつも閲覧、like、コメント、フォローありがとうございます!

 最近フォローしてくださる方が増え、とっても嬉しいです。

 ぶたネコの嘆きが多いブログですので、お時間があるときに覗いていただければと思います。ご意見も大歓迎です。

 

 もう、朝晩が寒い山形です。日が暮れるのも早くなりましたね。

 ついにこたつを買いました!
 カーテンにかける寒さ防止のビニールも買いました!
 洗濯機も買いました!
 
 山形は北海道より気温は高いけれど、家が寒すぎます。4月に引っ越ししたのに、寒さにびっくりしました。

 北海道ではオール電化とマンションごと暖かいところで住んでいたので、山形に来て冬の家って寒いんだと実感しました。冬は北海道が住みやすかった(笑)

 増税前に、コスメ買おうかと思いましたが、私の買うコスメなんて100円くらいしか変わらないので(コスメのブログで言っちゃだめなやつ(笑))、冬の寒さ対策にお金を使いました。

 これで冬はバッチリかな(^-^)
 
 
 寒くなってくると気になるのがクリスマスコフレですよね。!

 購入候補を上げてみました!この中から1つか2つ買いたいです!
 
 (値段はすべて税抜きです。
 予約や発売日がわかる場合のみ載せています。詳細は各自で確認願います。)



・エレガンス 9,500円 11/18発売
 アイシャドウが使えそうな色だし、かわいいです。
 こういうパレットが一つ欲しくて探していたので、コフレでお得に買えたらいいな。


・ジルスチュアート 5,800円 11/15日予約スタート 11/30発売
 ジルのブラックチュールコレクションがかわいいなーと思って候補入りです。
 でもそのポーチ、巾着みたいなのかな。使いにくそう。


・オンリーミネラル 8,500円 11/1発売
 かなり使える候補だと思います。
 色が入ったパウダーが華やかで、使ってみたい!



・ナチュラグラッセ 4,000円 11/1発売
 こちらもかなり使える候補だと思います。
 右の四角いのはフェイスパウダーらしく、持ち歩きにも、なかなかいいんじゃないかな。


・アンプリチュード 12,000円 11/6発売
 これは単に後ろにあるようなポーチが欲しいなってことで載せました。
 ファンデは色を見てから買いたいので、購入はしないかな。


・アクセーヌ 4,000円 11/1予約スタート 11/20発売
 一つでベースメイクが終わるのが簡単だし、使ってみたいので候補入り。
コフレにしては安めだし、フェイスパウダーとリップがセットなのもうれしい。


・シャネル 7,000円 11/1発売
 ちょこちょこいらないのが入っているくらいなら、大物をドーンと買ってみるのもいいかもと思って候補入り。色の組み合わせが、私でも使えそうです。
 


・クリニーク 10,000円 11/27発売
 アドベントカレンダーなんてのもお得ですね。3万円相当が入っているらしい。
 この機会に、クリニークのコスメを一通り試してみるのもいいかなーってことで候補入り。

・PAUL & JOE 13,000円 10/28予約スタート 11/1発売
 クリニークと同じく、一通り試してみたいので候補入り。




 購入候補は以上ですが、山形に住んでいるぶたネコにとって、問題なのは購入方法です。

 

お店で直接買う→

エレガンス、オンリーミネラル、アクセーヌ、シャネル、クリニーク

 デパートに入っているシャネル、クリニークはほとんど購入可能だと思います。
田舎のいいところは、競争相手も少ないところ!

 他は化粧品専門店でクリスマスコフレを売っているなら、購入できるかも?
 この間チラッと見た限りでは、コフレのコの字もありませんでしたケドね。

 あとは仙台まで行くしかないですが、コスメ買いに行くって言ったらぶん殴られそう。
 
 
 

ネットで買う→

ジルスチュアート、ナチュラグラッセ、アンプリチュード、PAUL & JOE
 
 ネット購入は壮絶な話しか聞かないので、望みは薄いですね(*´・ω・`)b。そんなにネット環境も良くないですし、このブランドたちは諦めるかもしれません。


 私が調べた限りでは、こんな感じでした。
 初めてクリスマスコフレを買うのでドキドキですが、なんとか欲しいものが買えるよう頑張ります。

 皆様も、無事に希望のコフレが購入できますように。転売野郎に渡りませんように。





日常小話:コストコに行ってきた!



 先日、無料招待券がチラシに入っていたので、コストコに行ってきました!
 開店と同時に行ったのですが、もう人でいっぱい。すごい人気ですね。


 購入は面倒だったので何も買いませんでしたが、売っている物をみたり、フードコートを楽しみました!もちろんグルテンフリーはお休みです。

 
  ホットドッグ、ピザ、プルコギパン?、クラムチャウダー、写真忘れましたがマンゴーソフトクリームも食べました!

 初めて入ったので、興奮して注文しすぎて、食べすぎました。
 ペプシやウーロン茶飲み放題に、さらにはしゃぐ!

 なんかアメリカ味なのかなーって思っていたのですが、全然そんなことなくて、全部おいしくて意外でした。
 特にクラムチャウダーがおいしかったです。おすすめです。

 大きなパンやチーズ、お菓子なども見て、ちょっとした外国やテーマパークに行ったみたいで、とっても楽しかったです。



 以上で今回のブログは終わりです。

 しかし、いつになく華やかなブログになりました。
 写真だけでこんなに変わるんだなーとびっくり。

 皆さんはコフレ買いますか?
 コフレじゃなくて限定コスメを買うのもありですね。
 12月3日は去年と同じくBeautyDayをやるみたいなので、欲しいブランドやコスメがあれば、そっちで買うのもお得ですよね。ポイントもつくし。

 それでは次回のブログで~。

 



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • ぶた猫さん、クリスマスコフレが段々と迫ってきてますね。ぶた猫様は北海道出身なんですね、山形は寒いそうで、北海道は逆に過ごしやすいんですね。コフレは2つ3つくらい♪とか妄想してたけどコスメを買ったしで迷ったままです。実用的なのも良さそうですね☆オンラインはなかなか難しそうですよね( ;∀;)アドベントカレンダーとか買った事がないけど楽しそうで憧れます

    0/500

    • 更新する

    2019/10/6 09:22

    0/500

    • 返信する

     パウダーママ様

     こんにちは!

     そうなんですよ!冬の気温は全然違うのですが、家の中は北海道の方がとっても快適でした。いっぱい着るのも動きにくいし、今から冬の防寒対策をなんとかしたいです(>_<)

     コフレは毎年迷って買わなかったりなので、決めるために書いてみました♪
     でもやっぱり迷いますよね~(笑)

     ロクシタンのアドベントカレンダーをいただいたことがありますが、半年くらい楽しみました!ちっちゃいのが嫌じゃなければ、楽しみが長く続くのでオススメです☆

     コメントありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2019/10/6 17:17
  • こんにちは!

    コフレの情報がまとまっていろいろ参考になりました!確かに悩ましい悩みですね。
    今までクリスマスコフレを買ったことはないのですが、毎年情報を集めては結局買いません(汗)
    どうしても捨て色や使わないアイテムがあったりするのでなかなか前に進めず・・。
    いっそのこと、ばら売りやアイテムを選択できるようにして欲しいです、
    ポーチの代わりにサンプル多めとか、リップの代わりにアイシャドウやチークとか。
    すでにコフレじゃなくなっちゃいますね(笑)。
    ナチュラルグラッセとアクセーヌが私には一番実用的に見えました。

    コストコは札幌に住んでいる時に前を通りましたが中に入ったことはなく、
    東京に戻っても行ったことがありません(涙)
    お惣菜もいろいろあって楽しそうだと思うのですが、車が無いとなかなか難しいですね。
    コストコツアーみたいなのがもしあれば、ツアーに参加して購入したものは宅配という手もあるかも?
    IKEAもフードコートが楽しいらしいですし、コストコもフードコートだけでも行ってみたいです!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/29 16:53

    0/500

    • 返信する

     ぽんちーず姫様

     こんにちは

     自分が欲しいものをつらつら並べただけなので、ちょっと片寄りがあります。すみません。見るだけでも華やかで楽しいので、ブログにしてみました。

     確かに!選べるコフレがあったらいいですね!
    リップは合わないことが多いので、別の選びたいー。

     私もクリスマスコフレ見るだけだったのですが、今年こそ頑張ってみたいと思って、ちょっと張り切っています。
     今の所、アクセーヌ第一候補です。やっぱり実用的が一番ですよね。

     コストコは車ないと無理ですよね。車あっても、消費するのが大変かも(笑)フードコートは楽しかったです。
     IKEAもフードコートあるんですか! 行ってみたーい。

     コメントありがとうございました!
     

    0/500

    • 更新する

    2019/9/29 17:06
  • こんばんは。
    コフレの情報そろそろ出揃ってきましたね。
    私も今悩んでます...
    私この中だとエレガンス可愛いなって思ってました。
    全体的に色が好みです!
    あとシャネルは見た目が好みなんですけど、最終的に多分買わないかなぁ。
    なんか最近後一歩で縁遠いんですよね。
    ポルジョとジルは争奪についていける気が全くしません(苦笑)

    コストコ行ったことないんですよ。
    混んでるだろうなぁとか、大容量どうすればいいんだろうとか思っちゃうと億劫で...
    でも海外のスーパー好きなんで、絶対楽しいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/28 22:10

    0/500

    • 返信する

     みゅー姫様

     エレガンスかわいいですよね!一通り揃ってるのがコフレっぽくて、かなりいいです。 

     シャネルは私も買わないかも。買いに行く勇気も、今後お付き合いできる覚悟もない(笑)

     争奪戦には参加したくないですよね。神経すり減らすくらいなら買わない方がいいし。

     買えそうで、欲しくて、使えるものを探すのが大変(笑)

     コストコ見るだけでも楽しかったです!私も海外スーパー好きなので、みゅー姫さんも絶対楽しいと思います!
     入るのが面倒なので、カード持っている人に貸してもらうか、なんなら海外行った方が早いかもしれません(^-^)

     コメントありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/29 10:35
  • こんばんは。
    コフレの情報があがってきていますね。
    購入方法で悩みますよね。
    電話予約したら、一週間以内に引き取りに行かなくちゃいけないし・・・
    色々条件があって、面倒かなって思ったり。
    シャネルはパケが独創的ですね。
    ビューティデイ、今年もするのですね^^
    楽しみです。

    北海道は寒いけど、家の中の温かさは全国一と思います。
    断熱材、半端なく入っていますから(笑)
    私、家の中でセーター着たことないですもん。

    0/500

    • 更新する

    2019/9/28 20:57

    0/500

    • 返信する

     ranmaru様

     電話予約も制限あるんですね。初めて知りました。ありがとうございます。やっぱり地方民にはかなり難しい競争だなぁ。
     どのアイテムかよりも、どうやって買うのかを詳しく教えて欲しいー。

     北海道の家の中最高でした!
     確かにセーターいらないし、毛布もいらなかった記憶があります。出かける前にコート来て準備してると、汗かきました。
     あーうらやましい。東北は本当に寒いです。

     コメントありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2019/9/29 10:23

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる