増税後はほんの少し財布のひもが固くなった気がしますが
それでも買ったものを紹介させてください(^^)/
改めて良いなーと思ったものや買おうか迷っているものも併せて!
ーアイメイク編ー

パールたっぷり、カシスカラーのクリームシャドウです。
発色が柔らかめで見た目ほど濃く付かないので失敗しなさそうです。
写真のアイメイクはまぶた全体に1度塗ってから、目尻側にだけ重ねました。
下まぶたは中央にだけチップで塗ってみました。
二重のラインに少し溜まる気がするのであまり重ね過ぎない方が良さそうです。

発売当初、買い逃してしまったのですが
ドラッグストアでラス1だったので買ってみました!
ピンクブラウンとありましたが、ピンクベージュやコーラルのような感じで
パキッとしたオレンジが似合わないという方にオススメなカラーです。
ゴールドパールが入っているので下まぶたに使うのも可愛いです。
写真のアイメイクはまぶた全体にブラシでのせて、締め色はBR583テディです。
下まぶたは涙袋に塗っていますが、全体にのせても良さそうです(*'ω'*)

ダイソーで見かけて可愛かったのでベースとして使いやすそうなカラーを購入。
写真のアイメイクはまぶた全体・涙袋に塗っています。
アディクションの62 Pralineをほんの少しだけ二重幅と下目尻に。
キラッキラなので涙袋に塗るのが本当に可愛いと思います!
サラサラな質感なのでアイシャドウベースを塗ってから指で塗ると良さそうです。

久しぶりにプラリネを使ったら良いなーと思ったので
同じマットシャドウのEarth Windを指塗りで。
パパッと塗りたかったので涙袋に塗った猫かぶりも指塗りです。
本当にパパッと塗り過ぎで雑ですが...赤リップを合わせると可愛いです。

もうひとつ改めて良いなと思ったのがこちらのクリームアイカラー。
スウィーツ スウィーツ プレミアムガトーシャドウ 07カシスブラウンの
締め色バーガンディを目のキワに塗りました。
この二つのカラーの組み合わせ、好きです(^^♪
オレンジ系を涙袋に使うのも意外と可愛いですよね。

@コスメのプレゼント企画に珍しく当選していただきました!
実はいつも使っているアイライナー、しかも同じ色でした(笑)
真っ黒ではないけど茶色過ぎない絶妙なカラーで
公式にもありましたが「ソフトな黒」ライナーとして使えます(^^)/
普段使っていても落ちたことが1度も無いのでずっと使っています。

こちらはタッチアップのみです。
キラッキラで可愛いし他のカラーも楽しそうではあるけど、
とにかく普通のパレットが出たら買うのにな...と思ってしまいました(^^;)
ヴィセ リシェ グラマラスモード アイパレットを買おうかなと思っているので
コフレドールは見送りました。
@cosmeLINE公式アカウントでのプレゼントが今月はこちらのパレットなので
迷っている方はこちらに応募してみるのも良さそうです(^^)/
「\LINE限定♪/選んで当てよう!豪華プレゼントキャンペーン<11月>」

キラッキラで更に可愛いなと思ったのがこちら。
写真以外にも既に生産終了したプレイフルカラー アイ&フェイスのヨゾラが
セットになっているものもあるのですが、こちらのEX02プラチナが可愛い!
いつものアイメイクにプラスしてあげると本当にキラッキラで好きな感じでした。
これだけで売ってくれたらなー...(笑)

パレットは見送りましたが、
アイカラー用チップが使いやすかったので紹介させてください!
ロージーローザはかなり使い込んでるのでそろそろ捨てなきゃですが...
細い方のチップがダントツでコフレドール使いやすいです。
ロージーローザ6本入り280円に比べると、1本で300円は高いですが
アイカラー用チップを迷っている方にはおすすめです。
ーリップ編ー

実は夏くらいからティントリップを使うと必ず唇が荒れてしまっていたので
ティントタイプではない口紅をつけるようにしています。
トレンドだったりちょっと変わった色味を求めている方には不向きですが、
定番カラーで上品なツヤ感なので唇に赤みが欲しい時はこれを塗っています。
というか買ってからほぼ毎日これだったりします(*'ω'*)
6時間仕上がり持続とありますが、そこまでは持たない気がします。
でも唇が荒れずに使えているし、マキアージュのパッケージが好きなので
毎朝楽しく塗っています。

出先で色付きリップクリームが欲しくてセリアで買いました。
とりあえず潤って色が付けばいいやと思って買ったのですが、
意外と悪くなかったので、持ち運び用ポーチに入れています。

アイパレットと一緒にタッチアップしてもらったのですが
上手く写真が撮れなかったので一応参考までに。
ライトカラーのブルーグロスが可愛かったです。
ースキンケア・ボディケア編ー

最近のお気に入りを聞かれたらダントツでこの美容液です!
導入はフリープラス ディープ プレ モイストエッセンスを使っていたのですが
ちょっと試しにdプログラムに。
お値段はほぼ変わらないのですが量が半分です。継続するにはちょっと高いかな...?
でもフリープラスを使っていた時より肌がいい感じな気がします。
朝起きて洗顔してみるといつもより肌がつるんとしていていい感じ(笑)
物凄い潤っていて全然乾かない!とは言えないのですが、
季節の変わり目に使うにはぴったりなスキンケアだと思います。

私のきれい日記シリーズから8月に発売されたお茶のマスクです。
本当にお茶の香りがして癒されます(*^^*)
リニューアル後、10分でOKになったので時短ケアできるようになりました。
時間に余裕のある場合は20~30分置いてもいいとあったので私は30分近く置きました。
このシリーズはしっかりと時間を置いてスキンケアすると
顔がパッと明るくなったように感じるので好きです。

人気の香り3種が数量限定で12月25日まで復活!ということで
まとめて買ってみました。
マーマレードやローズなどの香りも良いけど、
純粋に果物の香りを楽しみたい人にオススメです。
ボディ スムーザー LR n (ラ・ローゼの香り) 350g(ハウスオブローゼ公式サイト)
ハウスオブローゼ公式サイトでは周年祭で12月18日までいくつか復活して
販売されているので、華やかな香りが好きな方はこちらがオススメです。

飽きることなく使い続けられる量なので有難い!
私はライチの香りがお気に入りです。

マジョリカ マジョルカ ジェリーロマンティカ OR (キンモクセイの香り)
(公式サイトから画像お借りしました)
11月21日発売のボディ&ヘアジェリーです。
手に出してみるとラメがしっかり見えますが、
のばしてつけると全く気にならなくなります。
私は夜のヘアケアの一番最後につけて、香りを楽しみつつケアしてます。
正直どっちの香りも好きなので甲乙つけがたい...800円なので
両方買ってぜひ楽しんでみてほしいです(笑)
100gたっぷり入っているので長く楽しめますよ(^^)/
長くなってしまったので、秋冬ベースメイクはまた次回!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました


https://www.cosme.net/beautist/article/2335309
「6月購入コスメ」
https://www.cosme.net/beautist/article/2328812

https://www.instagram.com/shiro_buta_make/

https://twitter.com/shiro_buta_make

写真勉強中♪
ぶたネコさん
田舎の事務員
白豚ちゃんさん