今年の夏は、ゲランのアクア アレゴリアのペラ グラニータを量り売りで買ったものと
ロジェガレのオスマンティウスを使っており、さっぱり甘さわやか気分だったのですが、
やはり冬になるとちょっと重めのもったりした甘さのある香りが恋しくなりまして。
冬用に次買おう!ってずっと思っていたのが、DOLCE & GABBANAの
The One ・ The Only Oneだったのですか、
久しぶりに売り場で嗅いでみたらなんか思っていたのと違う!?ってなってしまった上、
挙句その直後に足を怪我してしまい探しにも行けず。
トップノートとミドルノートとラストノートという違いくらいはわかるけど、
成分や調合等の単語によって香りを想像できるほどの香水の知識もない
わたしの香水探しの旅はふりだしに戻ってしまっていました。
足も回復してきたので、ちょこちょこいろんなものの匂いを嗅いで回り、
ついにドンピシャ!って思えるものに出会えたので、今日はメイクではなく
フレグランスの知識皆無で感覚だけで生きている女の香水探しとその顛末をまとめます。
まず、香水を買おうと思って実際探すにあたって、知識皆無のわたしには
選択肢がデパコスブランドしかありませんでした。
他にもこう、フレグランスブランドがある、ということは存じておりました。
が、その代表格であるジョーマローン以外はわからず。(笑)
更にわたしがよくうろついている伊勢丹の1Fにも巨大なフレグランスコーナーがあって
それはそれはえげつない量のフレグランスがズラァーーッと壁一面に並んでいるのですが、
何せ品数が多すぎる。とてもじゃないけど素人にゃひとりじゃ選べない。
目当てのものがあれば、すごくいいんだと思うんですけどね。
漠然と香水買いに行こ~みたいなノリで行くとただ眺めるだけで終わると思います。(笑)
というわけで、コスメブランドからはこの2種類の香りをお試ししました。
ADDICTION / オードアディクション

これは単純にボトルの色の赤に惹かれたみたいなところはありますが(笑)、
何よりADDICTIONから出る香水がかわいいきゃぴきゃぴ系であるはずがないという
確信があったのでとりあえず匂いをお試しすることに。
しかもADDICTIONの香水で50mlなのに、とっても価格がお手頃っていうのも
とてもありがたくてうれしいポイントでした。
フルーティさもさわやかさもほんのりあるんですが、なんか夏につけるには重くて、
そして全体的には軽めの香りというか。すんごくいい匂いなんだけど、
今の私の気分に合ってなかったというのが正直なところでした。
香水ほしい!って思ったのが、秋口だったら買ってたかもしれません。(笑)
NARS / オーディシャス フレグランス

コスメにおいてNARS信者なので、これはきっといいに違いないと確信をもって
伊勢丹店舗に匂いを嗅ぎに行きました。ら、やっぱりめちゃめちゃによかった…。
ムスクの甘さがふわっと香るんですけど、それがきつすぎなくてやわらかいムスク。
秋冬につけるにはもってこいの香りです。
かなり好みの香りでした。…が、こちらは50mlでなかなかのお値段…!!
ほんとは30mlくらいで十分なわたしにとってはかなり勇気のいる価格です。(笑)
香りはとても気に入ったのにお値段がネックすぎる!!となったので、
どうしてもなかった時の最終手段はこれにしようと決め、とりあえず保留に。
正直、いろんな意味でわたしに合った香水には出会えないままでした。
次の候補に挙がりそうだったのがジョーマローンだったんですが、
なんせ私の周りにはジョーマローン愛用者が多いこと!!!!なので、
なんか人とかぶらないのがいいなあと思っていたので最初から候補から外していました。
例えばCHANELって素人なりに「これはCHANELの匂いって感じ!」だったり
そのブランドネームがすぐに浮かぶ独特な香りの共通点があるなあと思うんですが、
なんとなくジョーマローンも同じものを感じていたので、なんだかなあと。
そんなこんなで、完全に手詰まりになったわたし。もう次の一手ねえよ…。
おとなしく伊勢丹でお兄さんかお姉さん捕まえるか…と、思ったのですが!!
とあるアットコスメメンバーの方のブログで、「ニッチフレグランスのお店」という
めちゃめちゃ気になるお店のご紹介が…!!!こ、これは気になる!!
早速近郊にないか調べてみたら、「新宿にあるやん」というわけで
早速、翌日行ってまいりました。ノーズショップ新宿 NeWOMAN店!!
こちらのお店も所狭しと香水が並んでて、選べるんかワレ...と思ってしまったのですが、
こちらのお店はガラスの漏斗にたっぷり吹き付けたものが全てのボトルの前に置いてあり、
プッシュせずとも香りを確かめることができます。
そしてそれに加えて!各香水のバックグラウンドというか、キャッチコピーのような
説明が全部についてます。こちらはあとでどんなものか出てくるのですが、
それでなんとなく気分にあったものを選ぶというのも楽しいかもしれません。
そんなこんなで香水選びをスタートしたのですが、まずはメンバーさんがご紹介してて、
嗅いでみたい!と思っていたニコライのムスクアンタンスが目に入ったのでそちらを。
やわらかいムスクの香りで、購入を躊躇していたNARSに似ているのですが、
あちらよりお香っぽさ?がなく、スッキリしたムスクの香りでした。
一発目にめっちゃすきな匂いにぶち当たってしまい、
「種類めっちゃあんのに真似したらゴメンナサイ...」と思いながら隣の漏斗の香りを嗅いだら
「これや!!!!!!!!!!!」
というものに出会いました。それがこちら~!
ニコライ ジュストアンレーヴ

無限に広がる。愛嬌のあるサンダルウッドとバニラがお茶会に手招きする
夢かもしれない不思議な国。
※ノーズショップさん公式からお借りしてます。
いやお前ムスクちゃうんかいって自分でも思いました。ムスクじゃなかったです。
わたしが潜在的に求めていたのはバニラだった模様。
トップノート : ピーチ、ココナッツ
ボディ : ジャスミン、イランイラン、チュベローズ
ベース : サンダルウッド、バニラ
こんな構成らしいです。なるほどわからん。
でもプッシュした瞬間は甘いというよりはさわやかなピーチの香りを感じます。
でわりとすぐに、ジャスミンとバニラを感じるようになります。
そのあとはなんかわからないけどいい匂い!!(笑)
ですか、バニラの甘さは最後まで残ってくれるんです。

ほぼ即決です。この香り漏斗で嗅いで、そのあとは即出してもらって嗅いで、
そのままレジでした。それくらいハマった香りです。
そして、お会計しようとしたところでレジ横にミニ香水ガチャなるものが!!
サンプルサイズのミニサイズの香水がカプセルに入ってて、おなじみのガチャ機械に
沢山詰まっており、1回700円でできるとのこと。
面白そうなので1回チャレンジしました。
そこで当たったのがこちら!
エタ リーブル ド オランジェ デンジャラスコンプリシティー

ちなみにこちらの説明はこんな感じ。
互いに引き寄せられるまだ見ぬ共謀者。親密でセクシー、エッジーなのに
ふわふわな綿のようにスムーズ。危険な男のレザージャケットが、
運命の女性のパウダリーな肌の上に残す香りの軌跡。
※ノーズショップさん公式からお借りしてます。
お兄さん曰く、わたしの強めなメイクにめちゃくちゃ合うと思いますが、
魅力的な香りでいろんな男寄せ付けちゃうかもなのでつけすぎ注意です、
なんてコメントも出つつ。匂いを嗅がせて頂いたら、これまためっちゃ好きな香り!
なんでかと思ったらそのあとのお兄さんの説明でわかりました。金木犀です。
夏に使ってたペラグラニータもオスマンティウスも金木犀ですもんね。嫌いなわけない。(笑)
香りの構成を見てみると、
ラム、ジンジャー、ココナッツ、ベリー、ショウブ、金木犀、エジプトジャスミン、
イランイラン、サンダルウッドなどなど
そりゃ好きだわ...ってなりました。(笑)
こちらお試し用ですが、たっぷり2週間分位はあるのでじっくり試して
なくなったら購入を検討したいと思います。てかたぶん買うと思う!!
現場で男(自担)寄せ付けたいもん!!!(寄ってこねえよ)
とは思いつつ、たぶん自担の使用香水の系譜的にこっちのが好きそうだなあ…とか
無駄な想像をしてしまったのでたぶん買います。キモヲタの極み。
そんなわけで、わたしの香水探しは一件落着となりました。
しかしこのノーズショップさん、楽しい!!
お値段も手頃なものからあるので、今度から香水欲しい時とかプレゼントに香り系の
アイテムを渡したい時にはここで買いたいと思いました。
やっぱプッシュしなきゃいけないハードルはなかなか高いので手軽にかげるの大事!(笑)
今回、なかなか長くなってしまいました...。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました!!
実は週末ちょっとした美容イベントを控えているのでまた書きます~!!
次はもうちょい、もうちょい短めになったらいい...な...???
しべたんさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
USAからこんにちは
Froggieさん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん