1783views

Dior サンククルール 限定ギャラクシー

Dior サンククルール 限定ギャラクシー

こんにちは!
いつもご覧頂き、likeやコメントありがとうございます♪


さて、今日はビューティデー事前抽選販売で当選したDiorのサンククルール限定ギャラクシー!
マーキュリーデュオのシャンプー&トリートメントのミニパウチセットのオマケ付きで届きました。
Diorは以前にスキンケアとかベースメイクとかを使ったことありますが、格安サイトでミニサイズ買ったりネットオークションで買ったりだったのでちゃんとしたところでちゃんとしたもの買うのは初めてです笑
Diorは私的にカウンター行きにくいブランド上位なので、オンラインで買えるのは有り難いですね。
カウンター常連でプレゼント貰えるような顧客になってるような方、憧れます。
画像で見ていた通りの綺麗な配色!
理想の紫系パレットです。
キルティングみたいな型押しが高級感ありますねー!
THE・デパコスアイシャドウって感じです。
上段2色はかなり淡くて、特に右上はラメパールがうっすらわかる程度でほとんど発色しにくいけどしないけどベースとしていろんな色と合わせて使いやすそう。
真ん中と左下は絶妙に好みな赤みの紫とピンク!
右下の締め色はブラウンっぽいダークな紫でこれもいろいろ使えそう。

まずは試しに全色使い。
マスカラはダイソーのバーガンディです。
自然光で。
右上を上下まぶた全体に、左上をアイホールに、左下を二重幅オーバー気味に目頭側、真ん中を目尻側。
左上で真ん中ぼかして締めに右下を上下目尻に。
全体的に淡めの発色で細かーいラメパールが綺麗!
撮影用にチップでぐりぐり濃いめにしたけど、あまり濃く写らず。
まあ雰囲気だけ感じとって頂ければ…
自然光で斜め横から。
元々ある赤みが邪魔してシャドウがわかりにくいですね~
グリーンの下地使えばいいのか?
室内で。
閉じ目がボケ気味だしよく見るとまぶたの際にマスカラついてたりしますが…

昨日のSUQQUは久しぶりに青みのある色使ったせいか、ちょっと違和感というか自分ではあまり似合ってないかな?と思ったりもしましたが(でも色は好きなので試行錯誤して使いこなしたい)、ギャラクシーは肌に馴染んで合ってるような気がしないでもないような。
5色全部使ってメイクすることはあまりないだろうけど、他のシャドウともいろいろ組み合わせて楽しめそうな、使いやすい色ばかりなのでこれからどんどん使っていきたいと思います。


あとはナーズイストのウォンテッドミニがやっとこさ発送されたらしいですが、何故かゆうパケットなのでいつ届くかなあ。
あれが届けば、もうコスメ収納がギュウギュウ気味だし、あとは自作パレットの空きスペースに入れるマジョのシャドーカスタマイズ2個買ったらしばらくアイシャドウはいらない!はず。
でもDiorのバックステージアイパレットのアンバーが好みなことに気付いて気になるし、トムフォードのアイカラークォードもハネムーンかヴァージンオーキッドあたりがいつか欲しいと憧れるし、迷って未だ買えてないエチュードハウスのパレットも欲しいし。
物欲は尽きませんねー!
10年くらい前まではアイシャドウなんてちふれの2色のオレンジ系のやつひとつだけしか持ってなかったのに笑


そんなわけで、待ちに待ったギャラクシーのレポでした。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • くろたんさん、素敵なアイシャドウですね~。
    そしてますますお美しい~!!(もう~まつげが長すぎて!!!)
    紫系は私はあんまり得意ではないカラーなのですが、
    憧れてしまいます。さすがサンク、いろんな組合わせができそうですね。

    まぶたの色味もきれいなので、きっと、
    コントロールカラーで消してしまうの勿体ないですよ~ (^ω^)

    外資系コスメのカウンター私はいい年して全然近づけません。
    YSLのラメシャドウに触ってみたいのですが、
    カウンターそのものがきらきらすぎてこれも近づけません・・・(笑)
    Diorはアイテムが素敵すぎるので、
    来年の春くらいに頑張ってカウンターに行ってみたいです。
    地元の百貨店も無くなったら困るので私も勇気をださないと!

    0/500

    • 更新する

    2019/12/9 21:41

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます♪
    これは我ながら、似合うんじゃね???と思ってます笑
    紫ってケバくもなりがちですが、これは上品な感じに仕上がりますね。
    春のコレクションらしい画像を見たんですが、それも可愛い紫とピンクで惹かれちゃいます。
    まぶた、こすったり適当なクレンジングを続けてきたツケで色素沈着が治らないんですよね…
    色によっては全然発色しないシャドウもあって。
    外資系はやっぱり怖いですよね。
    YSLは以前一回だけアイシャドウ買いに行ったことありますが、友人と一緒だったので大丈夫でした笑ひとりでは無理~
    ディオールとか行こうと思ったらまず服から買わないと…

    0/500

    • 更新する

    2019/12/9 23:37
  • こんばんは。ディオールアイシャドウ綺麗でお似合いですね、ピンクも可愛いです(´ω`)♪綺麗だし定番になって欲しいです。デパートは寒くてなかなか遠く感じます、年内に徘徊したいですが寒くて。オンラインは便利ですね@コスメのクーポンで安くなるのも嬉しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2019/12/7 19:59

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    アイメイク再開してからは赤みブラウンとかオレンジとかばかりだったのでこういう色は久々ですがアラフォーでも意外としっくりきます♪
    こういう使いやすいのこそ定番にしてほしいですよね。
    デパートは着ていく物も多少気を使うし、なかなか行きにくいです。
    今はアットコスメでいろんなブランド扱ってていいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2019/12/7 21:02
  • こんばんは☆
    ギャラクシーため息ものですね♪お目元画像も素敵です。赤みピンクのカラー、とても綺麗です。大人柔らかなお目元、美しいです。長いまつ毛も羨ましいです☆
    私がメイク仕たてのときは、アイメイクしてなくて、しだしたのは25歳くらいで、アイメイク始めてからメイクの幅が広がった気がします。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/7 17:43

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    ギャラクシー、こんなに使いやすそうで可愛いパレットなのに限定なのはもったいないです。
    最近はピンクは手を出しにくくて赤みブラウンとかばかりでしたが、これは可愛らしすぎずアラフォーでも使えそうです。
    私も昔から、アイシャドウといえば二重幅に一色塗るだけだったのでこんなにいろんな色使うアイメイクは知りませんでした。
    数年ベースメイクだけだったけど、やっぱりアイメイクは楽しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2019/12/7 18:31
  • こんにちは。
    届きましたね^^
    やっぱりサンクは素敵♪
    お目元画像、ありがとうございます。
    全色使っても、組み合わせでも、どれもちゃんと発色していますね。
    下まつ毛が長くて、いつも羨ましく思っています。
    苦手なカウンターってありますよね。
    私もDiorは苦手なので、いつもオンラインとか使ってしまいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/12/7 16:42

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!
    ranmaruさんに届いたチークも素敵でしたね~♪
    サンク、昔はこんな高いアイシャドウどんなセレブが買うんだと思ってたのに、庶民の私も買ってしまいました。
    噂通り使いやすそうなパレットで買えて良かった!
    まつげ長いのだけが取り柄でしたが、最近はまつエクでもっと長い方いっぱいいるので取り柄にならなくなってます笑
    外資系のカウンターはやっぱり怖いです。
    もしお金持ちになっても私はネットで爆買いするだけなんだろうなあ…

    0/500

    • 更新する

    2019/12/7 18:25

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる