6664views

運命のブラウンをお探しなら・・・CHANELをお試しあれ。

運命のブラウンをお探しなら・・・CHANELをお試しあれ。

今年はファッションもメイクもこれでもか!というくらいベージュ&ブラウンが流行りましたね。流行ってますね、現在進行形で。
ベージュやブラウンって定番カラーのようで難しいなと感じるようになったPC夏40代の私。
30代前半くらいまでは似合わないブラウンなんてあるのか不思議に思っていたくらいですが、年齢を重ねるにつれ分かっちゃいました(汗)
肌色だけじゃなく、好みとかこだわりも年齢を重ねるにつれ出てきているような気もします。


今年はメインカラーとして、お助けカラーとしてひとつ持っているとお洒落で便利なブラウン。
今日紹介したいのは、すでにいくつも持っている方にも、運命のブラウンをお探しの方にもお勧めなCHANELのブラウン☆

まず、お勧めしたい根拠から説明させていただくと、今年のCHANELはブラウンラッシュでした。主にアイシャドウで。
ブラウンをトレンドカラーとして出してきているブランドは多かったと思いますが、CHANELは尋常じゃないくらい出してます(笑)
昨年はマットラッシュで、最終的にはケースまでマットにしてしまうという徹底ぶりが素敵でしたが、今年はブラウン祭り、それも限定品が多かったので、売り切るとまた新しいブラウンが出てくるというのが面白かったです。



まずは最新のブラウンから。


★CHANEL★

レ キャトル オンブル

342 ルミエール エ オピュロンス
7,000円

11月1日に発売された限定品ですが、昨日も店舗で見かけたのでまだ購入可能だと思います。
私もだいぶ後になって購入しました。
CHANELのホリデーは毎年楽しみにしているのと、感謝品の引き取りで必ずホリデー発売前には店舗に行くのですが・・・今年は発売前の10月末はぎっくり腰もあったし、仕事も疲れもたまっていて外出する気が起きなくて。でもちょうど発売日前日に別件で用事があったのでカウンターへ。
で、案の定予約は締め切ってましたが、「実はこのアイシャドウパレットとハイライトは入荷数がかなり多いんです。当日お越しいただければ大丈夫ですよ」と。
でも当日は旅行で難しかったので、行けないと伝えると、「オンラインブティックでは先行発売していていま在庫あるようですよ」と親切に教えてくださいました。
その上、色を出して紹介してくださったんです。
「かなり使いやすい色なので、持っていて損はないと思います。オンラインで購入できるといいですね♪」と言われて、私はどうしたと思いますか?
購入するならこの方から買いたいな~と思い、旅行帰ってきて残っていたら買おう!と決めました。
ケチなことを言うと、デパートの優待も使いたかった!



どうでもいい話が長くなって申し訳ないです・・・。
でも、BAさんも売上どうこう関係なく勧めてくださったイチオシのブラウン、で、私も実際お迎えして感動しているのでそれをこちらでお伝えしたい!!

まず上の写真を見て、ぱっと見、どう思われます?
型押しはビザンチン装飾からインスピレーションを得てつくられたビジューボタン。とくに好きも嫌いもなく、色に関してはBAさんもおっしゃってましたが「使いやすい」。
派手なキラキラも入ってないし、特別感、というのは正直それほど感じません。

でも、ふつうじゃない!!


自然光

ライト光


どの色も絶妙なトレンド仕込み。今年のブラウンって黄み系の方がどちらかというとお洒落度高い印象ですが、黄み系もあり、カーキ含みもあり、PC夏の私にとって使いやすいピーチカラーあり、赤み系もあり。使い方によってグレイッシュにも見える。
これひとつで色々なブラウンメイクができますし、混ぜてもキレイなので自分に合う運命のブラウンを作ることもできます。


分かりやすい2パターン載せます。


左側が左の縦2色を使った黄み系、右側が右の縦2色を使った赤み系メイク。
私の色ののせ方が(絵も)微妙なので分かりづらかったら申し訳ないのですが、けっこう印象の違うブラウンメイクができます。
左側は黄み系といってもグレイッシュで、カジュアルなベージュやブラウンとはちょっと違う、CHANELらしいクールな仕上がりに。
右側は、赤みで女性らしく上品な仕上がり。


↑は明るい色からのせるパターンで作りましたが、公式では濃い色からのせて混ぜたりしています。分かりやすい動画もあったので気になる方はのぞいてみてください→CHANEL公式

私は、右上のピーチカラーをまぶたにベースとしてしっかりのせた後、下2色を混ぜて陰影を作り、際はまた右下と左上を混ぜて入れるのがお気に入りです。







レ キャトル オンブル

328 ブラーリー モーブ
税抜 6,900円

こちらは6月に発売された定番カラー。
一応秋カラーとしての発売だったと思うのですが、まだ暑い時期だったので、どちらかというと涼しくなってから出番が多くなりました。



右上のみパールカラーで、他3色はマット。
ブラウンがやっぱり優秀!
赤が目立つパレットで、CHANELの赤がお好きな方はそこに惹かれて購入されることが多いと思いますし、赤を敬遠される方は案外このブラウンの素晴らしさを見逃してしまうのでは☆

詳しくは以前アップしたブログをご覧いただければと思いますが、
★CHANEL★立体感、モードを自在に操る~印象的な目もとへ

ブラウン3色で彫りをしっかり作ってから赤をのせます。
今年はプレイフルなカラーメイクも流行ってますが、ブラウンでまず下地を作ってから色をのせる、というお助けブラウン、縁の下の力持ち的な意味合いも。
※ブラーリーのシリーズは全部で4色出てるので、私の購入したものはどちらかというと赤み系ですが、黄み系、グレー系など好みのものを選んで彫りを作れます。


ひとつ前のブログでも、長井かおりさんがブラウンを下地にするというテクを見せてくださったことを書きましたが、上半期も『お助けブラウン』がトレンドワードに入っていて、このときも長井さんがブラウンを下地にするアイメイク披露してくださいました。



今年はブラウンがたくさん出ているので、自分に似合うブラウンが見つかる確率が高い一方で、ありすぎて迷う、ということもあると思います。
定番カラーだからこそ、トレンド感もありつつ万能なブラウンが欲しい。
そんな方にぜひ今年のCHANELブラウンお試しいただきたいです。

来年1月もまたブラウンが入ったパレット出るみたいですよ☆




最後はブラウンとは関係ないですが・・・


ココ マドモアゼル オードゥ パルファム シアター コフレ

100ml 20,000円

こちらも11月1日、ホリデー限定品で出たフレグランスのコフレ。
TOP画像ではアイシャドウをINしてみました。

昔、CHANELの感謝品でスノードームがありましたが(私が知る限りの感謝品で一番豪華だったと記憶してます)、そのスノードームを彷彿とさせるボックスにときめきました。
リリーちゃんがやってるCMも素敵ですよね。あのスノードームも店頭で飾られていてワクワクしました。

口紅のコフレもありましたが、そちらは早々完売したそう。
フレグランスの方はまだ余裕があり、私が購入したのはアイシャドウと同時で少し前ですが、きのうもNo.5以外はまだありましたよ☆

100ml・・・。
昨年もビジュアルに惹かれて赤ボトルのNo.5ローを購入していて
2019年のラッキーカラー!今年出会ったレッドカラーのコスメ☆

100ml使い切るのは難しいな(とくにCHANELは)というのは重々承知してますが、眺めているだけでこんなに幸せになれるものってなかなかないよね、と自分に言い訳して・・・とはいえかなり清水の舞台から飛び降りる気持ちでお迎えしました。
ココマドは100mlで17,000円なので、ボックス代が3,000円ですね。
ちなみに、このシアターコフレのボックスにはNo.5もさせるようになってます。

ココマドは、私が大学生のときかな、ものすごく流行って、私が初めて夢中になったCHANELのフレグランスでした。その前にNo.5に挑戦してましたが敗れたので・・・。
おそらくココマドでCHANELのフラグランス愛用者層をぐっと広げましたよね。私は久しぶりに使いますが、いまだにファンが多いそう。

大学生のとき、私にとっては華やかないい時代でもあったので、思い出を噛みしめながら、また大事に使いたいと思います。


閉じるとこんな感じ。
飾り以外は紙でできているので、うっかり液体を垂らしたりしないよう気を遣わないといけません。

※実はまだ飾れてなくて、部屋の掃除を頑張るモチベーションを上げるのにも役立ってくれそうです。


寒くなってインフルも流行ってきてますね。みなさん体調はいかがでしょうか?
私はずーっと身体が重くて、体重測ると1、2キロくらいほんとに重くて、これはむくんでるのではなく太ったのかな??と思ってましたが、昨日SUQQUで上半身までのマッサージ(ベッドで横になって)をしていただいたら、とりあえず今日は元の体重に戻ってます。
気持ちの問題もあるのかな?
身体の重さが軽減されると気持ちも少し前向きになるので不思議です。

この時期はお疲れがたまってらっしゃる方も多いと思います。
華やかな時期でもあるので、無理なく楽しみながら過ごせるといいですね☆



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • シヤネルは香水のイメージが強く、スキンケア、メイクは、恥ずかしながら
    しらないです。シヤネルを購入したことがないのですが
    初めて購入する私は、どこから購入したほうがいいですか?教えてほしいです。
    スキンケアだったら、これから買うほうがいいのか、メイクだと、これからのほうが
    いいのか、アドバイスいただけたら、嬉しいです。宜しくお願いします。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/11 15:49

    0/500

    • 返信する

    池住さま、コメントありがとうございます!シャネルは香水のイメージ強いですよね。お店もちょっと入りにくい雰囲気もあったりしますが、まず口紅などメイクからお試しされてはいかがでしょうか。今だったら、ココフラッシュという透け感&潤い感のある口紅がイチオシです♪カラーもたくさん揃っているので池住さんがお好きそうなナチュラルな癒しカラーも見つかると思います。
    初めてのブランドはBAさんとの相性もありますし、その場で即購入せず、じっくり検討されてからでもいいのかなと思います。素敵なBAさん、メイクに出会えたらきっとまた行きたくなると思います♪

    0/500

    • 更新する

    2019/12/14 21:54
  • (続き)身体が重く感じるときに実際に体重が増えているというのもおもしろいですね。疲れが溜まって身体が重いと気持ちまで滅入りますよね。これから寒くなりますのでお体ご自愛くださいね。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 22:58

    0/500

    • 返信する

    →体重、水分なのかなと思いますが、毎日増減が激しいのは変ですよね・・・。おかげさまでマッサージ以降は増えてなくて、腰痛も治まってきたのでヨガも軽めから再開しました。
    AtIiさんも毎日お忙しいと思いますが、ゆっくりできる時間が少しでもとれるといいですね☆お身体ご自愛くださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/14 21:46
  • キャトル342、まだ発売前に手の甲でTUしたのですが私にはちょっと濃い感じがして(もちろんつけ方次第だとは思いますが)見送りました。ビザンチン模様は確かに素敵ですが、クリスマス感満載なキラキラ~ではないですよね。だからこそ使いやすいカラーだと思います。スウォッチ拝見すると見かけほどカーキでもバーガンディーっぽくもないので画で示してくださったように黄み系、赤み系の2パターン楽しめますね。
    328も気になっていて先日やっとTUしてきました。左下もうすこし赤味があるのかと思っていたら、ベースにブラウンを使ったせいもあって赤味のあるブラウンという感じで、2年前のノエルの時期に出た限定5色パレット(お揃いだったと思います)でも赤味ブラウン持っているし、昨年のレジェルテもあるのでおそらくこちらも見送りになりそうです(苦笑)画像を拝見しつつ、左下を使わず残りの3色でメイクした方が案外素敵かも~なんて思っています。
    来年のちょっとモーヴ系?のブラウン気になっています!
    ココマドEDPシアターコフレ購入されたんですね!ノエルらしい特別感に浸れそうですね~。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 22:56

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!342、発売前にTUされたのですね・・・♪キラキラ~もあまりなくて、カラーも無難な感じがしていたのですが、いい意味で使いやすいです。自宅で使ってみて、黄み系赤み系2パターンのメイクができるなと気づきました☆そして見かけほどカーキでもバーガンディーっぽくもないので、どちらかに寄ることもないですよね。
    328、そうですよね、ぱっと見赤が目立つパレットですが、ブラウンを敷くと赤みブラウンな仕上がりですよね。赤を使わずにブラウン3色でもいいですよね。3色で彫りを作って、赤以外のカラーをのせても面白いかもしれません。
    来年の、早くもちょっと夏感(砂漠がテーマでしたっけ)があってワクワクしてます。CHANELはホリデーと夏が好きです☆
    シアターコフレ、50mlだともっとよかったのにと思いますが、BOXもその分大きくインテリアになります。飾る場所考えなきゃですが(まだ飾れてません汗)、それを楽しみに掃除頑張れたらいいなと思っています。→

    0/500

    • 更新する

    2019/12/14 21:43
  • こんばんは♪
    キャトルの342 ルミエール エ オピュロンス、発売情報の画像で見た時は無理なブラウンかな~って思ったのですが、店舗で見たら実際の方がずっと使いやすそうな色で凄く惹かれました!♪ビジュアルもとても素敵ですよね。予算が廻らず見送りましたがまだあるんですね!最近限定品が多めに用意されてるのは本当に良い事だと思います^^♪。
    328 ブラーリー モーブは、センシュアルで印象的な目元を簡単に作れそうですね。マット好きなのでこちらも惹かれます。
    フレグランスのシアターコフレ、シャネルワールド全開ですよね。これは中々、他のブランドが到達できない境地と感じます。
    ココマドはトップ~ミドルの始まり位がとても好きです。その後が私の肌では強くなりすぎて使いこなせないのですが、単純に言葉では言いあらわせない香りで、ジャックポルジュの傑作だと思います。
    マッサージはやっぱり巡りが良くなって身体が楽になりますよね~、私も年内に行きつけのサロンに一度は行こうと思っています☆。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 20:46

    0/500

    • 返信する

    しべたんさま、コメントありがとうございます!コメント拝見して気づいたのですが、事前情報だとどちらかというと難しそうなカラーの印象だったのですね。私はぼやーっとしか事前に見てなくて(汗)、店舗でほぼ初めて確認という感じだったので、第一印象は無難すぎるかな、という逆のものでした。
    今回のアイシャドウとハイライトは、例年よりかなり多く用意してるという話でした。オンラインで先行発売できるというのも数があったからなのでしょうね。
    シアターコフレ、まさにそうですね・・・!シャネルワールド全開!!たしかに他のブランドで同じことはできないですよね。
    ココマド、私はシャネル全般で始まりの香りは好きだけどラストは・・・というのが多いかもしれないです。シャネル香と呼んでますが・・・。No.5はその点、トップは華やかで好き嫌いあるかもですが、ラストは肌になじんで円やかですよね。
    マッサージはやっぱり違いますね。腰を痛めててできなかったヨガも少し再開です。巡りって大事ですね。身体が楽になって気持ちも前向きになれます。しべたんさんの行きつけのサロン気になります・・・♪

    0/500

    • 更新する

    2019/12/13 20:44
  • シャネルの限定、やっぱり買ってらしたのですね!
    早くに外国人YouTuberの動画を見て、これは目の大きな彫りの深い外人さんにしか似合わない色かもと思ってました。
    結構ガッツリ濃いメイクになってたし。
    でもわきんぼうやさんのように薄くもできるんですね。
    本当にオシャレでクールで綺麗な色が出てますね。
    私はもうアイシャドウパレットは使いこなせない感じで今、主にセルヴォークとアンプリチュードでメイクしてます。
    ディオールのバックステージもなんだか上手く使えなくて真ん中横3色と上の真ん中ぐらいしか使ってないのです。
    赤を使って上手くできないかなーと思います。
    目が老眼と近眼で見にくいのも原因かも。
    新しいコンタクトを作りたいです。
    クレドから16日からワタプラ還元セールのお知らせが来ました!
    デパートのポイント還元と合わせて18%だから
    ル・セラムのレフィルが欲しいなーと思ってます!

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 16:33

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさま、コメントありがとうございます!外国人の動画、私が見た公式のと同じものでしょうか。最初からぐるりとアイラインで囲み目してるところからのスタートで、濃い色をがっつり目頭にも入れてましたよね。
    使い方にもよると思うのですが、実際はどちらかというとナチュラル系かな?と思います。使いやすいカラーが多く、一見無難すぎる感じもしますが、質感やカラーの組み合わせがとても美しいと感じました☆
    セルヴォークとアンプリこそ、上級ですよ~!私は提案通りでうまくいかないことの方が多く、きっとコウバコさん色白さんなのでお似合いになるんだと思います。でも私も好きなので挑戦しますが(笑)
    バックステージ アンバーは私も真ん中の3色をメインに使ってます。目尻だけ、目の下だけみたいな感じで挑戦カラーのせるとちょっと幅が広がります♪右下のブラックが意外にいいです☆
    ワタプラ還元+デパートのポイント還元で18%( ゚Д゚)!!大きいですね・・・!!

    0/500

    • 更新する

    2019/12/13 18:22
  • こんにちは。
    シャネルのブラウンはやはり気品がある気がします。
    ただのブラウンではないところが流石です。
    グレイッシュぽかったり、カーキ寄りだったりと、のせ方で発色が違ってきそうで
    奥が深いですね。
    私も最近体が重くて・・
    太ったかなと思っています。少しシェイプしなくては。
    年末、お忙しくなりそうですね。
    お体に気をつけてお過ごしください。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 16:33

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます!シャネルのブラウンってそうですよね、気品ありますよね。うまく説明できないのですが、シャネルだ!という貫禄みたいなものを感じます。
    ranmaruさんも身体重いですか。体重など測られましたか?重いと思うとほんとに数字に出ていて、私の場合日によって1、2キロ違います。一昨日は2キロ増えて昨日は2キロ減って今日はまた2キロ増えて、みたいな感じで目まぐるしく訳が分かりません・・・。私の場合、寒くなって暖かい飲み物などがぶ飲みしたりでそれが浮腫みになっているのかもですが、ranmaruさんももしかしたら体調不良からきているのかもしれないですね。雪かきなど大変な時期になりましたし・・・お身体ご自愛くださいませ。
    ranmaruさんはスリムな印象あります☆

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 18:54
  • こんにちは。
    CHANELのレキャトルオンブルの11月発売のパレット、型押し凄く素敵です。ブラウンにも流行りがあるのですね。香水、とてもゴージャスですね。他のフォローメンバーさまのお記事にも香水記事拝読し、久しぶりに香水欲しくなりました^_^
    今年もあと3週間。お忙しい日々をお過ごしのわきんぼうやさま、気温の上がり下がりも目まぐるしい日々が続きますが、お身体ご自愛下さい☆

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 15:43

    0/500

    • 返信する

    ☆peony☆さま、コメントありがとうございます!ブラウンって定番でぱっと見どれも同じように見えますが、肌にのせると違いがすごく出るなと年齢を重ねて感じるようになりました。
    今年は夏が長引いて湿気もすごかったですが、寒くなって空気も乾燥して、香りが楽しめる時期になりましたね。
    今年もあと3週間なんて早いですね。大掃除もまったくやっていないので気持ちだけ焦ります。
    peonyさんもお身体ご自愛ください。横浜のIR構想、いい方向にいくことを願っています。またお話聞かせてください♪

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 18:48
  • こんにちは!
    CHANELのアイシャドウ1つのパレットでモードな感じや女らしい印象になれたり色々遊べそうですね。くすんだ色味がとても綺麗です^_^
    カーキ、顔が澱んでしまいそうで避けていましたが挑戦してみたい(*´∀`*)
    インフル流行ってるみたいですよね(・・;)三男が土曜日の夜から熱があって、昨日病院に行ったらインフルでは無かったのですが、高熱3日目。今晩解熱しなかったら明日また病院言ってみよう(TT)わきんぼうや様もお身体大事になさってくださいね

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 15:11

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!342 ルミエール エ オピュロンスはナチュラルメイクからインテンスメイクまででき、かつ使い方で印象を変えられて見た目よりずっと優秀だと思いました。328 ブラーリー モーブは彫り深くなれます・・・♪
    カーキ、私も難しいのですが今季はカーキが入るとぐっとお洒落に見えるので頑張って取り入れたりしてます(笑)得意なカラーと組み合わせたりすると案外使いやすいかもしれません。るぅさんだったら明るいグリーンやイエローと合わせても素敵な感じがします♪
    三男くん、大丈夫ですか?3日も高熱が続いてるなんて(>_<)三男くんも辛いですが、るぅさんもお疲れでしょう。お大事になさってくださいね。大変なときにコメントくださりありがとうございますm(__)m早くよくなりますように。

    0/500

    • 更新する

    2019/12/10 17:09
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる