85views

冷却グッズ

冷却グッズ



日曜日の朝早くからレジャーとなると、冷却グッズを持って行かなくちゃ!

とにかく火照るほどに暑苦しかったら体を冷やすべし。

結局はほとんどクーラー完備の場所に居たのだけど、蒸し暑い。なんで?
動き回るし、たまには外にも出るし、で、けっこう活躍はしました。

で、とにかく首の動脈を冷やしたら全身が冷えます。

でもどのような状況で使いたくなるか、あるいは使わないか、がわからないので、冷蔵して作って持ち出す冷却ジェルではなく、どこででもいきなり使える、株式会社白元の「どこでもアイスノン 首用ジェルシート」を買いました。

写真は中身。
ここに2枚ずつ、買ったのは3セット。
外箱は現地で捨てちまった。

これはグレープフルーツの香り。
確かに香ります。

が。
なんだ、こりゃ?
結局、いわゆる「冷えピタ」もしくは「熱さまシート」やん………

これだったら冷えピタでもマジで同じ、な上、冷えピタより貼り付きが悪い。

なんでわかったかって、暑いのと寝不足で眠たかったので、一枚をオデコに貼っていたから。
冷えピタは貼りながら動き回っても意外と落ちないのに、こちらはいとも簡単にベローンだって。

なーんや~~冷えピタの方が長く冷えてるしいいやん~~
が感想。

でも、これだけが売りみたい。
「こっそり貼ってすっきり爽クール、エリに隠れるスマートサイズ」

要するに熱さまシートよりチとサイズが小さめ。

でもなぁ~
別にこれを貼って冷やしていることなんか、見えてもいいわ~

こんなん貼っていたら可笑しい場所やシチュエーションなら、そもそも貼らないと思うなぁ。

ってことで、私は今後は熱さまシートを持っていくことにしました~。

で、もう1つは冷却スプレー。
何年も前にスポーツ用を持ち歩いてずいぶん助かったことがあるので、以来、真夏のレジャーには必ず持ち歩きます。
今はほんと、種類も増えたし、コンパクトサイズもあって便利。

この種類でハズレたことはない、だから逆にお気に入りもない。
なんでもいいの。

今回はドラッグストアの入口にあったから、な、玉川衛材株式会社の「ひやしま専科 冷却スプレー 緑茶エキス配合」。

これはまじ、冷たい!
超気持ちいい!

首筋や頭皮とかに直にシューシューしたらキリッと甦る!

と、同行者が能書きを読んだ。
「アカンやん!服の上から20センチ位はなして目的部位に3秒以内スプレーしてください、やん。」

しかし私は
「へー、そうなんや。
多分、リスク回避のために大袈裟に書いてるから直でも大丈夫や~。」
と言いながら、服の上からもスプレーしてみたら、充分に冷たくてよく効きました、

服の上から使いましょう、と人には言っておこうっと。

で、ハンカチに吹き付けて、顔に当てると、これもまた気持ちいい~~!

ハンカチを冷却して、体のあちこちを押さえるのもかなりのアリ。

けど………後で逆に火照る~
血行促進狙いの冷却美容と同じ理屈だなぁ。

アルコールがけっこう強いので、服の上からとはいえ、肌が弱い人は要注意かと。

匂いも高圧ガススプレーだ!な匂い。臭い。

火気と高温に注意。
えっ!高温注意?

破裂の恐れがあるため、直射日光の当たる場所や40℃以上の所に置かないこと?

えっ!
太陽ギラギラのクソ暑いところでは使えないんだ………
なんだ、そりゃそりゃ。

Tags:#冷却グッズ
















【PR】



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる