
審査員はIKKOさん、イガリさん、RUMIKOさんで、メイクアップアーティスト4人が一対一で競い合う番組でした。
テクニックも参考になったし、ツールの選び方等、動画で見ると本当にメイクアップアーティストさんのすごさがわかります。
後半に出てきた伊東宏泰さんがやってた、擬似粘膜っていうのがすぐにでも真似したいものだったので、自分メモも兼ねて書いておきます!
~擬似粘膜のやり方~
仕込みチークで使った練りチークを、下瞼のまつ毛の際に、隙間を埋めるようにチップで馴染ませていく
これだけなんですけど、本当にナチュラルに赤みがさして可愛かったんです!
伊東さんが今回テレビでやってたメイクは、アイシャドウもマスカラもバーガンディ系で全体が赤みで統一されてて、あーこれ好きなやつー!ってなりました。
耳たぶにハイライトも、華やかにしたいときに試したい。
目の下や目尻に赤シャドウを入れるってのは高校生くらいからやってたりするんですけど、私はいつもパウダーでやってたんです。
目尻だけだったり、去年?一昨年?は黒目の下だけに入れるのが流行ったりしましたよね。
擬似粘膜だと、流行に囚われずに使っていけるんじゃないかなーと思いました。
huluでは地上波ではカットされたところも配信されるみたいなので、huluに契約されている方は見てみてはいかがでしょうか?!
huluはトライアルもあるのですが、それでも観れるのかしら?
録画しとけばよかった…楽しくて見入ってしまい、録画ボタンを押すのを忘れていた。
huluとかの配信サービスって、映画も観れるから契約してもいいんだけど、時間がなくて観れなかった月があるとなんだかもったいない気がして踏み込めないんですよねー。
あと配信されている映画が期間ごとに変わったりするので、観たいタイミングで配信されてなかったり。
買うほどでもない映画を観たり、買うが迷ってる映画の後押しにはちょうどいいんですけどね。
よし、明日も仕事だから寝ます!
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
◆新商品◆\韓国オリヤンで発売直後1位獲得/ AGE20‘Sから大注目のリキッドチークが新登場
AGE20’sのブログAGE20'S(エージトウェンティズ)【Qoo10メガ割まであと3日!】最大44%OFF&今話題のQoo10限定未公開ティントプレゼント等注目特典がいっぱい!
hinceのブログhince
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます