
メイソンジャーの様なオシャレなボトルデザイン、香り、仕上がり、のどれをとっても大好きなブランド「アミノメイソン」
そのシリーズの中で、“うるおい”にこだわり抜いたモイストタイプ「アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー/ミルククリームトリートメント」を使っています
MOISTタイプは、オリジナルで独自のアミノ酸、ボタニカル原料などの基本レシピに、生シルク、生ケラチン、真珠プロテイン、というリッチなモイスト成分がプラスされているので、ダメージの影響が出やすい毛先まで、隙なく整えてくれるんですよ~

アミノメイソン モイスト シャンプー
450mL ¥1,400(税抜)
ボタニカルアミノ酸系洗浄成分とボタニカルクレンジング成分を配合。
ホイップクリームのようにきめ細やかで弾力ある泡が、シャンプー時の摩擦から髪を守りながら、皮脂や汚れをやさしくオフ。
地肌もスッキリと洗い上がります。
ノンシリコン・ サルフェートフリー・ 無鉱物油・ 合成着色料フリー・石油系界面活性剤フリー・ 弱酸性

ガラス瓶に見えますが素材はプラスティックなので、割れる心配は無し
プッシュタイプの透明ボトルなので、使いやすいし残量も一目瞭然ですよ

無色透明のジェルタイプになっていますね
取り出したとたんに、とっても上品な「ホワイトローズブーケの香り」が広がります。
華やかなフローラル系の香りですが、ジューシーな果実の香りも感じられるので、涼やかなフレッシュさも感じます。
この上質な香りも魅力の1つです。

テクスチャーは緩めなので、すぐにとろけて泡立ってくれますよ

泡立ちがとても良くて、濃密な泡というより、モコモコと軽やかな泡ですね。
ふんわりとしたリッチ泡で、髪と頭皮をマイルドに洗い上げてくれますよ。

洗いながらもどんどん泡立ってくれますし、その泡がへたりにくいので、髪や地肌の隅々までしっかりと汚れを落としてくれるんです。
ノンシリコンタイプですが、洗い流す際に髪がきしまないのも嬉しいし、リッチな泡なのに泡切れは良いので、濯ぎが楽チン
ヌルヌルせずスッキリ感があるで気持ちが良いですよ

アミノメイソン モイスト トリートメント
450mL ¥1,400(税抜)
なめらかなミルククリーム配合のダメージ補修ヘアトリートメント。
パーマ、ブリーチ、なにかと傷みがちな髪のコンディションを、1本1本、ヘルシーな状態へと整えてくれます。
毛先までしっとりと潤い、するんとした心地よい指どおりに。
サルフェートフリー ・無鉱物油・ 合成着色料フリー・ 石油系界面活性剤フリー・ 弱酸性

こちらもシャンプー同様の透明なボトルなので、中の状態がよくわかります。

白いカラーのクリーム状のトリートメントですね。

取り出した時の形がそのまま残って崩れない程、コックリと濃厚なテクスチャーです。

その濃厚さゆえ、ネットリとしていますがなめらかなので、伸びは良いです。
全体に行き渡らせた後、髪にしっかりととどまってくれるので、毛先までヘアパックできますよ。
そして、こちらもシャンプーと同じ「ホワイトローズブーケの香り」なので、上質かつエレガントな香りに包まれます
洗い流す際には、髪の感触がとろける様に柔らかになり、保湿力の高さを感じました。

仕上がりはとっても艶やか
こちらに配合されている、オリジナルで独自のアミノ酸は、美髪成分である加水分解ケラチンと16種類のアミノ酸をプラチナに結合させた独自開発の原料「アミノケラチン」と、保湿アミノ酸がブレンドされています。
ナノテクノロジーにより低分子化したことで、ダメージ部までしっかり入り、ダメージを補修し潤してから、髪の表面をコートするようにフタをしてくれるので、パサついた髪が艶やかに感じられるのでしょうね。
また、泡パックのヘッドスパ効果で髪の立ち上がりもが良く、ふんわりとボリューム感が感じられます。

アミノ酸の働きで、ダメージ補修をしてくれるので毛先もしなやかに落ち着きました
クセがあり、ボワ~ッと広がりがちな髪ですが、全体的にしなやかになり、まとまりが良くなりましたよ

ナチュラルなボタニカル成分によって、自然な艶を与えてくれる感じが良いですし、大好きな香りに1日中包まれるので気分が上がります。
冬は乾燥によって特に髪がパサパサになるし、暖房等で頭皮の乾燥も気になりますが、このモイストタイプがあると助かります。
「アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー/ミルククリームトリートメント」は、剥がれたキューティクルを補修し、しなやかにまとまりの良い髪にしてくれるので、髪、頭皮のダメージや乾燥が気になる方におススメです。
お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
&
にほんブログ村 人気ブログランキング
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます