数あるブログの中からお立ち寄りいただきありがとうございます!
閲覧やフォロー、Like、温かいコメントなど全てが生きる糧となっております…
今回もぐだぐだと参りますが、よろしければお付き合い下さいませ。
さて表題にもある通り。
SUQQUの沼にてリップを5本(5本…)購入したのが記憶に新しいのですが、また手持ちを増やしてしまったのです。
そう、沼はSUQQU以外にもありとあらゆるところに広がっているのですよ…ほほほ…
まさに口が何個あっても足りない状態。
ということでタイトル画にご登場いただいたのは「妖怪 二口(ふたくち)女」
これやったら一気にリップ2本楽しめるし!
後頭部だから自分じゃ見えないけど、何か髪の毛で器用に食べてるからちゃんとリップも塗れるんじゃないかと。
…ってホンマにこれでいいんかいな…(よくない)
ちなみにこの方のお話は因果応報を説いているようですよ。何やら戦隊ものに二口女モチーフの怪人が出てきたとかいう話も(どうでもいい)
というわけで。
ビジュアルにやられて、これ買っちゃいました。
(ホントぐだぐだですみません)

イヴ・サンローラン
ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン
N°7レッド ショウ、N°15ゴールドトラック
(N°15は限定色)インスタで情報を見つけてからずっと狙ってました。
だって星!スター!錦野!(また若い人が分からんネタを…)
私、ハートモチーフより断然星モチーフの方が好きなんです。そして星の正体はぎっしりラメとなるとますます気になる…!
たまたま発売日がお休みだったので、同じくコスメ沼にどっぷりなお友達とデパートへ。
ただちょっと気がかりだったのが、新型肺炎の影響でタッチアップできないのでは…?ということ。
いろいろな方のブログを読ませていただいていると、どうもタッチアップ自粛の動きが出ているようだったので。
ドキドキしながらデパート行ったんですけど…
まぁどのブランドのBAさんもマスクしてない。
全くの通常営業で、普通にタッチアップもしていただけました。さすが田舎…
何色か試しましたが、お持ち帰りはN°7とN°15。
まずはパッケージ!
キーラーキーラー!ギャラクシー!
パケだけで白飯3杯いけそう(糖質制限中)
キャップを開けると、

噂のユーカリ由来のグリッターが!
何となく星が真ん中じゃない気がするけどご愛敬!
では相変わらずのクオリティのスウォッチ。

ちなみにスウォッチ上からN°7、N°15、N°7の上からN°15を重ねたものです。(2度塗り)
透け感のある発色。でも発色は良いです。ツヤもたっぷり。
そしてこの下手くそスウォッチでは分かりにくいと思いますが、グリッターのおかげでツヤ感さらに増し。
まさに濡れたような輝きを放ちます。
こっちのがツヤツヤが分かりやすいかも。
(腕太いのはスルーで!)

香りはヴォリュプテシャインと同じ。マンゴー…?
私の馬鹿鼻ではキュウリ入りのタマゴサンドとしか認識できんのですが…
N°7は鮮やかな朱赤。
黄みがあるので思ったより馴染むし、顔色も明るくなります。(当方イエベ春)
そしてとても春っぽい、軽やかな発色。
落ち着いた、というよりは元気な赤です。
色味も調整しやすいので、ひと塗りでシアーに、重ね塗りでアクセントにって使い分けられそう。
もっと暖かくなってきたらガシガシ使いたい。
ちなみにお友達も買ったのですが、似合ってたのはもちろんのこと、好きなアイドルに掛けているそうで。
そういう買い方も楽しいなーいいなー。
N°15はスウォッチでは何もないように見えますが(馴染みすぎ)、ゴールドのラメとシルバーのグリッターがキラキラ輝いてとってもカワイイ。
ニュアンスチェンジ用に購入しました。
これを上から重ねると、ツヤと輝きが増し、色味が少しまろやかになります。
秋冬向けの深い色味に重ねると軽さが出て春仕様に。
以前爆買いしたSUQQUのバイブラント リッチ リップスティックに重ねることも念頭に置いてます。
あちらは全色ノンラメノンパールのマットリップなので、キラ足しに。
せっかくなのでやってみた。右半分だけ重ねてます。

下:同08+N°15
クオリティ低すぎて伝わらないですが、色が柔らかくなり、キラツヤ感アップしてます。
さて使用感ですが、驚いたのはこれだけグリッターが入ってるのにジャリジャリ感がほとんどない!
潤いもたっぷり、乾燥はほとんど気にならないです。
見た目もグリッターがわんさか入っている割には変にギラギラせず、遠目で見るとツヤになって見えるので下品な仕上がりにはならないです。
ただ密着感はあまりなく、塗って「んぱっ」ってしたらもうよれます。落ちも早い…
そしてグリッターが残っちゃうんですよね…
こうなってしまうとちょっと汚く見えちゃうかな…
お直しはちょっと大変かも。下地を付ければ貼り付きは軽減できるかもしれません。
でもとにかくカワイイ!
テンションの上がるリップでしたー。
と、もうひとつ!(まだあるんかい)
これの紹介まだしてなかったのでさせてください!

ルナソル シームレスマットリップス
06 Bitter Rose
実はこれ、正直SUQQUのバイブラントより使用感好きで…。
こちらもソフトマットなんですけど、バイブラントよりもクリーミーな付け心地。
発色もよく、ほんのりしたツヤが美しいです。
縦じわも目立ちにくいし、こちらの方が乾燥しづらいと思います。

深みがある色ですが、意外と軽さも感じるので春先にもピッタリだと思います。
てかこれ、バイブラントの陰に隠れちゃってあんまり目立ってない気がするのですが(色味がSUQQUに比べて無難な感じだから余計かな)
もっと全面に出てきてほしいです…!
実は私もSUQQUと同じ日に購入してたものの、SUQQUの方が色味好きすぎてそっちばかり使ってました。
ふと思い出したように手に取ると、すごくよかった!
忘れててごめん、ルナソル!
マット苦手だけどちょっと挑戦してみたい方、普段使いしやすいマットリップをお探しの方にピッタリだと思います。
トレンドまっしぐらならSUQQUがオススメです。
あーやっぱり口足りないー!(振り出しに戻る)
さて私の住まいは全県豪雪地帯に指定されてるのですが、一昨日から昨日にかけてようやく本格的に雪が降りました。
昨日、朝起きて冬だったことを思い出しました。
これは昨日の昼過ぎの風景。

まあこのくらいじゃ枝は折れません。
(一昨年の大雪ではさすがに折れました)
そもそもこんなもんじゃないのに…平年ならこれの3~4倍は積もってる。
雪降ると雪掻きしないといけないし、運転大変だし(道がガタガタになるし、もともと狭い道幅が更に狭くなるので車のすれ違いができなくなる)
めっちゃ寒くなるし(昨日今シーズン初の真冬日)
雪国にいながらウィンタースポーツしない私にとっては良いことが見つからないのですが、雪が降らなさすぎて不安になってきてたのでホッとしました。
冷え込んだ今朝。空が澄んでキレイ。


昨日は庭は除雪せず放置したけど、その代わり職場の雪掻きをしたせいで、今日は筋肉痛(THE運動不足)
そして夜晴れたせいでめっちゃ冷え込み、今朝一部の水道管が凍結してしまいました…油断してた。
そして前回のブログで触れた、上の娘の水ぼうそう。
今朝起きてきた下の娘に発疹が何ヵ所も。
学校を休ませて医者に行くとやっぱり水ぼうそう。
2回予防接種していても、ずっと発症者といると感染するのが分かりました。これまた油断。
皆さまもお気を付けて。巷には怖い病原体がいっぱいです。
今回は半分コスメに関係ないことを盛り込んでみました。
こんな感じでまたぐだぐだ行きたいと思いますー。
次は名古屋遠征の成果について書ければ…
ライブ…中止にならないよね…
名古屋では地元にないブランドがいっぱい。
割り切って散財してくる予定なので(もともとそのつもりだったので!)、よろしければまたお付き合い下さいませ。
いやぁ、コスメって本当にいいもんですね!
それではまた!
:::みゃーこ:::さん
コスメ沼の住人
■□おっころ□■さん
しべたんさん
コスメ沼の住人
■□おっころ□■さん
るぅ♪♪さん
コスメ沼の住人
■□おっころ□■さん