2004views

カラフルなアイシャドウで気分をアゲる

カラフルなアイシャドウで気分をアゲる

おはようございます!
いつもご覧頂き、Likeやコメントありがとうございます♪


すっかりブログさぼっちゃいました。
コロナの影響で基本引きこもり、出かけてもちょっと近所の公園やスーパーに行く程度だし毎日ヒマなんですけどね。
買い物もネットスーパー使ったりしてあまり行かないのでコスメも買ってないし、書くネタもなくて。
元々なんでも三日坊主なので今までよく頑張ってたな~
今後は無理せずマイペースに、週1とか月2~3回くらいでのんびりやっていこうと思います。


そんな中、ちょっと楽しいアイシャドウを買ったので気分がアガり、久々にブログ書こう!と頑張ってみました。
買ったのはこちら。
ダイソー UR GLAM ブルーミングアイカラーパレット03
バズってどこにも売ってない9色アイシャドウパレットから新色が、しかもこんなカラフルで楽しそうなのが!
まだ発売されて間もないのと、ちょっと怯むくらいのカラフルさが敬遠されてるのか?
まだたくさん在庫ありました。
そうそう、こういうプレイフルなカラーこそプチプラで欲しかったんだよー!
なんならもっとバキバキにカラフルでもいいくらいだ!
①シマーなブルー ほんのりラメ パキッと青!
②シマーなピンク パールで白っぽく光って可愛い
③ゴールドラメ 少し色もつくけど単体では微妙
④マットなオレンジ ほんのーりラメ入り みかん色
⑤シルバーラメ プレス柔らかいので取るとき注意
⑥マットなイエロー さらっさら バナナっぽい黄
⑦シマーなパープル 青み強いピンクって感じ
⑧シマーなゴールドベージュ 一番使いやすそう
⑨シマーなグリーン エメラルド?ビリジアン?綺麗
全体的に高発色。
ピンクとパープルの発色が、ちょっとミルキー?白っぽくて超可愛い。
ブルーはちょっとムラになる?
グリーンは私のまぶたでは発色しにくいことも多いけど、これはちゃんと綺麗に発色。
ゴールドベージュは艶感綺麗で一番普通に使えそう。
マットなオレンジとイエローも、シアーすぎずいい感じで、ふたつ合わせてメイクしてみたいな。
ラメもキラ足しに便利そう。
スウォッチしてたら「これをまぶたに塗ったらどんな感じだろう?」とワクワクが止まらず、全色塗ってみました。
着画いつもは目周りクッションファンデ+アイシャドウベース塗ってからアイシャドウ塗ってるけど、今回は一色ずつ塗って落としてまた塗って、ってやるのに面倒で、素肌にそのまま塗ってます。
なので普通にベースメイクした上で塗るとまた違った発色になるかも。
指で塗ってブラシでぼかしてます。
基本がっつり色ついて周りぼかしにくい。
単色で使えそうなのはピンクとパープル、ゴールドベージュくらいかな?
あとは他のシャドウと合わせたり足したりする感じで、このパレットだけでメイク完結はしないかな?私的には。
でもどの色も意外に使えそう。
これからの季節、たまにパキッとカラフルなメイクしたくなるけど、たまにしか使わないような色のアイシャドウはデパコスでは買えない。
プチプラでは単色シャドウくらいはあるけど、パレットでは大人しめな色+アクセントカラーくらいで、こんなカラフルな色ばかり集まったのって意外にないんですよね。
コフレドールでこんな感じのちょっと前に出てたような。
暖かくなってきて気分はすっかり春だし、カラフルなメイクを楽しみたい!
あまり外は出歩けないけど、家で自己満足なメイクして遊ぶのにもぴったりなパレット。
新型コロナウイルスの感染拡大で不安も多い日々の中、ちょっとでも気分をアゲていきたいですね!

ちなみにこれは200円商品。
これで200円なら買っといて損はない!と思います。
13日から先行発売開始した、ディオールバックステージアイパレットの新色ローズウッドもポチッたんですが届くの時間かかりそうだし、それまではこのパレットで遊ぼうと思います♪


ちょっと前にこれも買いました。
DUcareのアイメイクブラシセット。
フォローしてるメンバーさんも使ってらっしゃったりして、良さそうなので。
これは6 PC Pro Eye Brush Setというやつで、
スモーキーアイブラシ
アイシャドウブラシ(L)
ブレンディングブラシ
アイシャドウブラシ(M)
コンシーラーブラシ
デュアルヘッドアイブロウブラシ
の6本セットです。
茶色の毛のアイシャドウブラシ2本だけ馬毛で、あとは人工毛。
アマゾンで700円弱でした。
お値段の割にチクチクせずふわふわで、そこそこコシもあってなかなか使いやすいです。
私は性格的にも高くて良いものをお手入れしながら長く使うより、安いそこそこのものをある程度使って買い替える方が合ってるんですよね。
白鳳堂とか憧れるけどね。
とりあえず今のところはこれで大満足です!


あとコスメ関係ないけど。
先日、クロネコヤマトから「13日に荷物届けるよー」とLINEが。
クロネコメンバーズ登録してると事前に連絡くるんですよね。
でも何も注文したりしてないし、荷物届く覚えはない。
なんか懸賞でも当たった?と番号追跡してみると北海道から発送でクール便。
食品なんてそれこそ覚えがない。
なんか最近代引き詐欺とか、送り主不明の荷物が届く事案があったりするそうなんで気味悪い。
で、念のために旦那に知らないか聞こうと連絡してみると…
ホワイトデー用に、旦那がルタオに注文してたドゥーブルフロマージュでした笑
昨日無事届きました。
最近はサプライズで小包送るのも難しい世の中なんだなあ。
サプライズ好きなんですけどね。


そういえば今日はホワイトデーなんですね~
バレンタインは下の子がインフルかかって引きこもってた頃なのでチョコレート買いにも行けず、買い置きの私のおやつのロッテチョコパイをあげて一応形だけ「バレンタインチョコあげた」ことにしておいたんですよね。
それでもちゃんとフロマージュが届いたし、勝手にホワイトデー名目でバックステージアイパレットも注文したし、良いホワイトデーだ!



そんな感じで、今日もゆるゆる生きてます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんにちは。
    UR GLAM本当に人気ですよね。
    9色パレット、@コスメを見てて存在は知ってるのですが実物をまだ見たことがないです・・・。ネッシーみたいな感じですかね。
    くろたんさんの購入されたポップなカラーも楽しめそう~。
    差し色に使いたいときは見たまま発色のものが使いやすそうなので私も心にチェック。遊び心の強いものがプチプラで、しかも発色いいって最高じゃないですか。

    DUcare筆お揃いですね。馬毛の2本は粉含みもいいので使いやすいです。
    ゴシゴシしなければ肌あたりも悪くないですよね。
    (ワイパー混色したり刷って定着させるときはブレンディングブラシの出番かな)
    最近白鳳堂ではないけどリス毛のものを入手したのですが、ふんわり発色なので
    馬は馬、やぎはやぎ、人工毛は人工毛のそれぞれの良さがあるなあ~と
    思いました。みんな違ってみんないい・・・
    こうして物が増えていくんですね。

    素敵なサプライズ★
    ルタオのケーキ美味しいですよね♪私はチーズケーキが大好きなので
    羨ましいです~。

    0/500

    • 更新する

    2020/3/14 16:15

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!
    プチプラは好きでも100円の化粧品はさすがに品質が心配だったりして敬遠してましたが、最近のはバカにできませんね!
    9色パレットは赤が入った02が気になって探したこともありますが、未だに見たことないですね~
    新色は普段使いに手に取ることはあまりなさそうだけど、こういう見て楽しくなる、ワクワクするパレットが200円なら持ってるだけで価値があるかも。
    DUcare、みゃーこさんの真似しちゃいました!
    100均とお値段は同じくらいでも質はいいし、気軽に扱えるのがいいですね。
    毛の違いで使い心地の違いはまだわからないけど、ブラシっていろいろ欲しくなっちゃいますね。
    ルタオのフロマージュ、美味しかったですー!
    今までに食べたチーズケーキ系で一番美味しかったかも。
    旦那は普段は好きなの自分で選べってお金だけくれるタイプなのでこういうサプライズは珍しくて嬉しかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2020/3/15 09:29

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる