1055views

ルイ・ヴィトンのフレグランスを試した感想まとめ

ルイ・ヴィトンのフレグランスを試した感想まとめ

前回までのブログを閲覧、ライクしていただきありがとうございます。

今回はルイ・ヴィトンのフレグランスを試した感想です。
以前ムエットのみで試したものも肌乗せしたので、改めて感想を書きました。
あくまで私の肌で試した感想なので、気になったら是非ご自分の肌で試してみて下さいね。

◎=好き
◯=まずまず
△=苦手

◯ダン・ラ・ポー

…レザーの香りがメインだけど、フローラル調の柔らかい香りと甘い香りで嫌みがない。
肌に溶け込むように不思議と馴染む香り。
そんなに香りが強くないからレザーが苦手でも受け入れられるのかも。
ちょっとフルーティな香りもするかな?
元からこういう香りの肌です!みたいな一体感のある香りが心地よい。
香りの持ちは5、6時間程かな?

◯マティエール・ノワール

…付けたてはベリーっぽい甘酸っぱさ。
すぐにお香みたいなスモーキーさとウッディ?アーシー?アニマルっぽい不思議な香りがする。これがアガーウッドなのかな?
ミドルに向けてフローラルが柔らかく、花開くように強まる。
ミステリアスな女性に似合いそうな、神秘的で魅力的な香りです。
半日くらい香りがもつ。

◎ミルフー

…ベリー系の甘酸っぱい香りとほんのりレザーの香り。
パウダリックな香りもするけど、レザーがアクセントになって甘すぎず、いい塩梅に柔らかさと野性味を感じる。
これもいい香りだなー。好き。
個人的にはいい女を気取りたい時に纏いたい。
半日近く香りはもつ。

◎ルジュール・スレーヴ

…マンダリンのように甘さのあるフレッシュな柑橘系の香りがパッと弾けるキラキラなトップ。ベリーっぽい甘酸っぱさも感じる。
ミドルに向けて柔らかくフローラルが広がり、暖かい光にふんわり包まれるような、胸が弾む香り。
柔らかい甘さが春にぴったり。私はこれが一番好きです。
ドライダウン後の香りはペンハリガンのマシューのそれと似てるかな。
5、6時間は香りがもつ。

◎オラージュ

…付けたてはキツめのシトラスかな?と思ったけど、すぐに柔らかいパウダリーな香りに変わる。
ほのかな酸味とパウダリックさが肌にめっちゃ馴染む。
ミドルからはパチョリかな?土っぽい香りがする。
全体的に淡い香りでそんなに広がらないのが使いやすそう。
あー…これも好き。気づくとくんくんしちゃう香りだわ。
香りは半日くらい経ってもほんのり残ってる。

◎スール・ラ・ルート

…トップは苦味のあるシトラスとツンとする酸味を感じる。
グレープフルーツとレモンみたいな匂いと、葉っぱ?酸味のある木の匂い…針葉樹っぽい匂い。シダーウッドかな?
爽やかで凛々しさのある、スッと前を向きたくなる香り。
ドライダウン後はメンズ感がバリバリに出るので、マニッシュな気分の時にいいかも。
半日近く香りがもつ。

◎サン ソング

…フレッシュなシトラスと柔らかいフローラルが穏やかな気持ちにさせる。
正直に言えばこれである必要性は感じないけど、それでもこれが好き!!!
ネロリポルトフィーノアクアが近い香りかな?
5時間程で拡散は終わるけど、半日はほんのり香りが残ります。

◯カクタス ガーデン

…トップは爽やかなアロマティックシトラスとお茶っぽい香り。
ミドルに向けてじょじょに甘さが出てくる。
甘さと穏やかな酸味がなんだかエキゾチック。
勝手なイメージだとバリ島っぽい。
ムエットではわからなかったけど、わりと強めの香りかも。
香りは5時間程もつ。

以上!
全体的に柔らかく、ほんのり穏やかに香りが続くものが多くて甲乙付けがたい!
自分が好みそうなものしか試していないってのもあるでしょうが、それにしても全部いいって中々ないです。どれも好きだな~。
マティエール・ノワール、ミルフー、ダン・ラ・ポーなんかは普段だったら苦手な香りが入ってるはずなんですが、不思議とスッと受け入れられるんですよ。
いい香料を使っているのもあるでしょうが、棘のないまるみのある香りが嫌味なく続くのが心地よい。

尖りがあまりないので、ニッチフレグランスを好む方には正直物足りない部分もありそうですが、ファッションブランドのフレグランスとしては高級感も香りの上品さもさすがハイブランドといった感じ。
ルイ・ヴィトンはまとまりのある優等生なフレグランスだと思います。
たくさんのフレグランスを知っている方はもちろん、フレグランスにあまり触れていない人にこそおすすめしたい!
敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、是非一度お試しいただきたいフレグランスです。

エルメス、プラダのエクスクルーシブラインはまだ試せていないのですが、ヴィトンで満足した感はある。
まあフレグランスを片っ端から試している訳ではないので、気になれば試しますけどね。

ヴィトンだとあと新作とリマンシテとクール・バタンが気になるけど、苦手で避けているバニラやローズが入ったものもワンチャンあるのでは?と期待してしまう…!
購入候補はルジュール・スレーヴとサンソングですが、買いに行く時にまた色々試させて貰おう。
これで残りはMCDを試せたら上半期の目標は概ねよし!

私の初ヴィトンはフレグランスになるのか。胸が熱くなるな。
若い頃から今までブランド品に興味がなくて、ハイブランドは雲の上の存在でした。
だからこうしてフレグランスに興味を持って、ハイブランドの接客に触れることが出来てよかったです。
質の高い接客、質のいい商品、あの空間があるからハイブランドなのだとやっと納得出来ました。

身の丈に合わないかもしれないけれど、それでもあの場に入ってみてよかった。
恐れず勇気を出して入った先には、とても素敵なものがたくさんありました。
知らないから怖いってのはたくさんあるけれど、それでもやってみたら楽しいことがまだまだあるんだなぁ。

フレグランスを好きになってよかった。
まだまだひよっこですが、これからも自分の気が赴くままに、たくさんのフレグランスに触れていけたらいいなと思います。
苦手な香りはあるし、語れるほどの知識だってないけれど、こだわりを持ちながら、私なりにフレグランスと付き合っていこう。
誰かのためじゃない、TPOをわきまえながら自分のためにフレグランスもメイクも楽しむ!
それが私の幸せな時間なのだなぁとしみじみ思ったのでした。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 今更何言っているんだこのオバハンと思われると思いますが 笑 ヴィトンと言えば高級バックや財布しか思いつかなかったのですがフレグランスもいいんですね(・・;)柑橘系が好きなのでチェックしたいです。香りは癒やしをもらえますね(*´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2020/3/17 20:08

    0/500

    • 返信する

    るぅさん、コメントありがとうございます(^^)

    ヴィトンのフレグランスは2016年に70年ぶりに復活したそうで、まだ一部の店舗でしか販売されていないので触れる機会があまりないですよね。
    私も高級バッグや財布のイメージでしたが、フレグランスでちょっと歩み寄れそうです(笑)

    柑橘系がお好みならサンソングはいいかもしれませんね♪オラージュやルジュール・スレーヴはフローラルも入りますが、柑橘系の香りも感じられますので、是非試してみて下さい(*^ω^*)
    好きな香りで癒されましょう☆

    0/500

    • 更新する

    2020/3/17 21:49

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる