今日はエクセルのアイシャドウを使ってヘイローアイズの作り方をご紹介します!
ヘイローアイズとは…?
目の中心に光が差し込んだようなアイメイク。
※海外のメイクをみるともっと中心の濃淡を濃くしていますが、私は自分の好みに合わせて薄めにしています!
完成形はこんな感じに☆

このブログでは動画の中の大切なポイントを詳しくご紹介させていただいています♪
なので全体のアイメイクは先に以下の動画でご覧いただけると嬉しいです!
▼動画はこちら
今回使うアイテムは前回のアイメイク動画でも使用したエクセルです!
ーーー
エクセル
スキニーリッチシャドウ
SR04
https://www.cosme.net/product/product_id/10098628/sku/895316
ーーー

まつ毛は上げた状態からスタートです!

①右に★で表示したカラーをクリースに塗ります

クリースは眉下の骨と眼球の間の所です!

私の目の形だとこの点線の所辺りになります♪
指で実際にまぶたを押すと凹んでいる所にアイシャドウを塗布するので、是非ご自身の目を触って確認してみてください!

②次に濃いカラーを取って

(①)よりも気持ち下の部分に重ねます

③一番濃いカラーを目尻と目頭の部分に塗布します。

塗るのは〇で囲った所のみ!黒目の上下の部分は塗らないのがポイントです!

④下にも★で表示したカラーを目尻と目頭に気持ち太めに塗ります

⑤あと2色はお好みの濃さで!この時(④)より少し細めに、まつ毛の生え際をメインに塗っています

⑥最後は一番明るいカラーを指にとったら

〇で囲った黒目の上下に重ね優しくのせますよ~!

すると完成です★

この記事では大切な要点だけご紹介させていただいたので、
全体の流れは動画をご覧くださいませ♪
▼動画はこちら
と言う事で今回はエクセルのパレットを使ったヘイローアイズの方法をご紹介させていただきました♪
次回はNARSのパレットでアイメイクです(^O^)/
それではまた!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます