1356views

ラベンダーの香りに癒される至福のヘアケア2選★

ラベンダーの香りに癒される至福のヘアケア2選★

おはようございます★ショコラです★
初めての方も初めてでない方も、記事をご覧頂き誠にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです!

すっかり春らしく、日中は暖房いらずで過ごすことのできる陽気になってきました。
花々の彩りや鳥のさえずり等、生活のなかで垣間見える春を感じながら、この週末は心身を癒す時間を確保できたので、こうして記事を綴っています。
さて、今回は【ラベンダーの香りに癒される至福のヘアケア2選★】として、ラベンダーの香りが魅力のヘアケアアイテムをご紹介します!
ソフト、エレガント、フェミニンといった雰囲気のラベンダー。香りも然りですが、色自体も大好きなので、メイクやファッションのメインカラーとして取り入れています!今季購入したタイトスカートも大活躍しています♪





THE PUBLIC ORGANIC
『精油の力で日々を美しく前向きに』をコンセプトに、ストレス社会に生きる女性の心身を解きほぐす『精油』の力に注目。世界最大のオーガニック認証機関基準に倣った本格的な基準でものづくりをされているそうです。
最終製品の10パーセント以上はオーガニック原料であること、製品の香り付けを100パーセントの精油で行うこと、使用しない洗浄成分や石油由来成分を明示していること、原材料は極力自然に還る生分解性のあるものを選択すること等、ものづくりに関する16箇条にもこだわりが感じられます。シャンプー、トリートメントのヘアケアの他、ピローミスト等も展開されている注目のブランドです★




ザ・パブリックオーガニック スーパーリラックスシャンプー


【なくなったら困るレベルで愛用中!ラベンダーとゼラニウムの香りに包まれる艶髪シャンプー★】
心身の癒し効果と理想の仕上がりの両方が手に入る価格以上のパフォーマンスに惚れて愛用しているシャンプーです★
心身をリラックスさせるラベンダー×ゼラニウムの香り。ラベンダーは気持ちを落ち着かせてくれる、リラックス効果がより高いと精油とされています。ゼラニウムはホルモンバランスを整えてくれる、女性にとっては特に強い味方の精油です。
アミノ酸系の洗浄成分で髪への負担が緩和されつつ、地肌の汚れはしっかりと取り除いてくれる印象。美容室に行く度に頭皮のコンディションも褒められます。

ヒマワリ種子油やアーモンド種子油、マカデミア種子油等のエッセンスがしっとり感を与えつつ、さらさらでまとまりのある仕上がりに。
私の髪質は、細くて柔らかくトップがぺたんこになりやすいため、シャンプーについては、オイルがたっぷりと含まれているような重い仕上がりになるものは極力避けています。
とはいえ、カラーを繰り返しており、中間から毛先にかけてデジタルパーマをかけているので、しっかりとダメージをケアしつつ艶っぽく魅せることにもこだわりたくて。
パブリックオーガニックのスーパーリラックスは、「ダメージケア」、「艶髪」、「パーマラインを活かすことのできる軽さ」を絶妙なバランスで叶えてくれます★カラーの退色も緩やかになってきました。心地よく使い続けることのできるシャンプーです★

シャンプーとトリートメントは香りや好みの仕上がりによって3種類から選択できます。
心を満たしてポジティブな気持ちにさせる「スーパーポジティブ(フランキンセンス×イランイラン・レモングラス)」、心を切り替えてリフレッシュさせる「スーパーリフレッシュ(オレンジ×ユーカリ)」、心をほぐしてリラックスさせる「スーパーリラックス(ラベンダー×ゼラニウム)」があります。
スーパーポジティブは、フランキンセンスとイランイランの香りがエレガントで、しっとりとした艶髪に仕上がりました。私と同様に、トップの髪がぺたんこになりやすい髪質の方には、今回ご紹介したスーパーリラックスがよりおススメかと思います★

SUPER POSITIVE OIL DIFFUSER

ほんとうに素敵!ぜひブランドの世界観に触れて欲しいです!←ひたすら推す(笑)
『30分の精油芳香浴で幸せをチャージする』というキャッチコピーにぐっときました。
数年前に本格的にアロマテラピーについて学んでいたのですが、そのときにこの言葉に出会っていれば、精油への概念がもっと変わっていたかもしれないぐらい衝撃でした。
私にとって、「癒し」、「美容」、「健康」に直結する「香り」。香りのない生活は、現在もそして今後においても考えられないと改めて感じます。過去記事にも綴らせて頂いたことがあるのですが、「香り」に対して思い入れがあることも関係していると思います。

【香水の付け方&活用法】香りをオーラのように纏う。お気に入りを日常に取り入れるヒント。




Le ment
忙しい日々のなかにも自分をいたわる大切な時間に、贅沢で豊かな「至福の時」を届けるトータルケアブランド。シャンプーやヘアオイルの他にも、ヘッドスパがお風呂でできる美容ギアも展開されています。通販がメインですが、ロフト等でも購入できます。
イメージキャラクターの吉川愛さんの透明感に引き込まれてしまうこちらの動画。(★)
凛とした雰囲気がどこか鈴木えみさんに似ているような気もします。





ルメント フレグランスUVスプレー ブーケ ド アンジュ



【癒しのラベンダーの香りを纏いつつ春先の紫外線対策も万全に★】
SPF50+、PA++++の高い紫外線防止効果を持つスプレータイプの日焼け止め。
スプレータイプのラベンダーの香りが新鮮だった点、セラミドやアルガンオイル、スクワラン、ユズエキス、コメヌカエキス、アロエベラエキス等の保湿成分が豊富な点にも惹かれました。
スプレータイプの日焼け止めにありがちなきしみやぱさつきを感じにくく、髪の保湿効果のある加水分解ケラチンが含まれているため、主に髪への紫外線対策として使用しています。
紫外線に加えて気になるニオイや湿気もカットしてくれているような印象です。
日傘でカバーできない電車内や車内、室内のガラス越し等にいる時間をこちらのスプレーでカバーするとより紫外線対策をして頂けるかと思います★

【ラベンダーの香りに癒される至福のヘアケア2選★】、いかがでしたでしょうか?香りの力でおうち時間を贅沢に過ごすことのできるアイテムが欲しいので、ピローミストやアロマオイル等も新調したいと思っています。

落ち着かない日々が続き、心身ともに疲れも出てくる方もいらっしゃるかもしれません。
いつ何が起こっても不思議ではなく、決して他人事では済まされない、それなりの心構えが必要であると感じています。日々の生活のなかでのささやかな幸せや癒しがいかに尊いものであることかということも併せて感じています。
世界中の皆様が一日でも早く安心して生活できるように心より願っております。

最後までお読み頂き、誠にありがとうございました★



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

@cosme ブログ 直近の記事★

ランコムの新・発酵化粧水★美容液のような使い心地の化粧水で美肌の土壌を育む★

~ALLIE nuance change~透明感と桜香る「スキンケア感覚」の高機能UV~


instagram
コスメ写真のコレクションをアップしています(@chocola000quant)



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.


★ショコラ★









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

シャンプー・コンディショナー カテゴリの最新ブログ

シャンプー・コンディショナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる