皆さんは、シワがすべて悪いものだと思っていませんか?

一口にシワといっても、様々な種類があります。
その人を気難しそうに見せてしまうシワもあれば、
逆に魅力を高めてくれるシワもあります。
良いシワと悪いシワとは、一体何が違うのでしょうか?
それぞれの特徴を知ることで、あなたの表情をさらに素敵に見せることができますよ。
-----------------
監修:一色由美子先生
日本アンチエイジング・ダイエット協会 理事長。
また、イメージコンサルタントとして健康で美しくなる人たちのサポートをしている。
-----------------
良いシワと悪いシワ、それぞれの特徴は以下の通り。
<あなたを魅力的に見せる良いシワ>

目尻:笑った時に横に伸びるシワ
口元:笑った時に広角の横にできる笑顔シワ
笑顔でできる「良いシワ」なら、恐れる事はありません。
いつも笑顔で、あなたの魅力をもっとアップさせましょう!
<あなたを気難しそうに見せる悪いシワ>

くちびる:上くちびるにできる細かいシワ
さらに、肌を暗~く見せる小ジワにも要注意!
ちりめんじわのような細かく寄った小ジワは、
あなたを年齢以上に見せてしまうかも!
でも「悪いシワ」を目立たなくするには、一体どうすれば良いのでしょうか?
肌を暗~く見せる乾燥小ジワには
ビトアス ザ パーフェクトセラムで狙いうち!
気になる部位ごとに適した塗り方のメソッドをご紹介します!

ビトアスは乾燥小ジワを目立たなくすることが効能評価試験済み!
みずみずしいクリーミータイプだから肌にすっと伸びて、細かい小ジワにも塗りやすいんです。
肌の奥*1までしっかり潤う独自の浸透技術で、
お肌の乾燥による小ジワを目立たなくしてくれます*2。
(*1 角層まで *2 効能評価試験済み)
<気になるパーツ別の塗り方アドバイス>
・目元は【開き塗り】!
目の下は薬指のはらで優しくなじませ、
目尻のシワは、人差し指と中指で上下に開いて、
シワの奥まで塗り込みましょう。
・額・眉間は【直角塗り&斜め塗り】!
額のシワは、下から上に。
眉間のシワは、直角を意識して、
指を下から上に斜めに動かし、ぬかりなく塗りましょう。
・口元は【横切り塗り】!
ほうれい線や上くちびるの細かいシワは、
シワの中心を横切るようにすみずみまで塗りましょう。
いかがでしたか?
今日からこれらのポイントを守って、しっかりケアしてみてくださいね。
あなたを魅力的に見せる良いシワを味方につけて
毎日をもっともっと笑顔で過ごしましょう!