コメントも大変嬉しく、励みになっております!
さて、今回は最近試したフレグランスの感想と、後半でこの前試したキッカがあまりによかったので追いキッカ購入検討会議を緊急開催しております。
よろしければお付き合い下さいませ。
まずは最近試したフレグランスの感想。
◎=好き
◯=まずまず
△=苦手
◎ロジェガレ/エクストレドコロン ジンジャー エクスキ
…トップはグレープフルーツの苦味と酸味、ジンジャーなのかな?スパイシーな香りもする。ミドルに向けて徐々に青みのローズが出てくる。
フレッシュで爽やか、でもほんのりと甘さもあり、気持ちが明るくなる香り。
トップだけなら大好きだけど、ローズがネックだなぁ。
ふわっと香ると好きぃぃいってなるし、3時間程経つとローズが落ち着いていい感じになる。
くるくる回るスカートのように香りが変わるのが楽しいです。
比較的平気なローズではあるので、サンプル使い切るまで様子見してみます。
トップは4711のアクアコロニア レモン&ジンジャーっぽく、ミドルはメゾン フランシス クルジャンのフェミナン プルリエルにちょっと似てます。
使い続けるうちに、あれ…好きだな、これ。ってなったのでディスカバリーギフトを近々買っちゃうと思います。
春~初夏まで使えそうな、軽やかな香りです。
△ブルガリ/オ・パフメ オーテブラン オーデコロン
…ホワイトティーだと思って嗅ぐとこってりしてる。吹いた瞬間はベルガモットっぽいシトラスなんだけど、すぐにウッディでスパイシーな香りが出てくる。
私はカルダモンとかコリアンダーの香りを嗅ぐと何故か外国のガムを思い出してしまうんですけど、これもそんな感じ。
(ロールになってる、プラケースに入ったバブルガムです。調べたらハバババガムっぽい)
ムスキーなもわっとした甘さと、ウッディな感じと、外国のガムが混じった頭が痛くなる匂いです。
遠くで嗅ぐといい匂いなんですけどね。肌に鼻くっつけてふんすふんすしてるとズッキーンとします。
コロンなので拡散は3時間程、後は5、6時間は持続するし、半日は肌にほんのり残ってます。
単純に苦手な香りだから鼻につくだけかもしれないけれど。
△ブルガリ/オ・パフメ オーテヴェール オーデコロン
…トップはシトラスとスパイシーな外国のガム臭。シトラスはわりと一瞬で飛ぶし、これグリーンティーではないよね。
日本茶という感じじゃなくて、スパイスとお砂糖たっぷりのチャイみたいな、海外の人がオリエンタルってこうでしょ?って思う香りなのかもしれない。
遠くで嗅ぐとグリーンティー感がわからなくもない感じかな?
爽やかではなく、もっとこってりした香り。
ブルガリの香水つけてんなぁって香りなので、プールオムとかあのへんのブルガリ香が好きならありかもしれません。
持続はブランと同程度だと思いますが、これを試した日は手洗いを頻繁にしていたのでちよっと曖昧です。
以上!
あとフレグランスは6月までにMCDの残りとセルジュルタンスを…って毎回言ってますね。
試す候補は絞ってあるので、あとはポチるだけなんだぜ…
では!これより追いキッカ購入検討会議を緊急開催いたします!!
今現在(5/3)@コスメで購入可能のもので、気になったものを公式のスクショと共にうだうだ検討するだけです。
金額は全て税込。
◎=購入ほぼ確定
◯=もうちょっと考えたい
*アイシャドウ
リッドフラッシュ 3300円

…購入ほぼ確定。
フローレスグロウのベースにしても、アイシャドウのハイライト的に瞼の真ん中にポンとのせても使いやすいのではないかと!
◯05 ルーセントナイト
…迷ったら買った方がいいんじゃない?ってのと、口コミ見てたらどんどん欲しくなってきたので、しばらく在庫があるなら買おう。
*チーク
フローレスグロウ フラッシュ ブラッシュ 3300円

◯03 サニーキッス
◯05 マンゴープレス
…クリームチークもどれか一つは欲しいけど、スポンジ使うのめんどい。
でも使いやすそうでいいなぁってので、とりあえず保留。
今なら全色在庫ありますよ。
フローレスグロウ フラッシュ ブラッシュ パウダー 3300円

…パウダーチーク大好き族なので、これは購入ほぼ確!
ブラシは付属があろうと別売りだろうと、手持ちのチークブラシを使うので問題なし。
パレットケースは持ち歩かなければ必要ないよね?もう買えないしね!
*リップ
メスメリック リップラインスティック 3080円


◯06 レッドチリ
◯08 サニーブリック
…どれか一つは欲しいなぁと思いつつ、悩み中。
メスメリック ウェット リップオイル 3520円

…購入ほぼ確。とりあえず試したい。
メスメリック グラス リップオイル 3520円


◯09 シャンデリア
…グロスは中々使いきれないので迷うけど、可愛いし欲しいなぁ。
しばらく在庫があるなら買おう。
とりあえず次のポイント10倍期間にまだ買えるようだったら、ちまちま買っていきたいと思います。
あとディアディアはストック買いを検討してるほど気に入ったので、本当におすすめです…!
キッカ販売終了の9月末まで、皆さん悔いのないようにしていきましょうね!!
以下、休みの過ごし方とネイルの話。
昨日ネイルポリッシュの断捨離をめっちゃして、がんばって60本くらいに絞りました。
9割100均ネイルですが、ラメ系のキラキラは会社では使えないけど可愛いから手放せないんですよねー。
これでも一番多かった時の半分以下だから、がんばって減らしたんだけどな。
長期休暇だとここぞとばかりにネイルで遊べるのがいいですよね。
普段は出来ないギラギラも濃い色のネイルもできる幸せよ。
とりあえずポリッシュは50本以下に減らすのを目標にしつつ、安易にネイルを増やさないように気をつけていきたい所存。
入れ物は100均の持ち手付きのクリアな蓋付きCDケースです。ツールボックスみたいな形のやつ。
現状はキラキラ系と濃い色はケース2個分+会社でも使えるやつ、ベース、トップコート、ケア用品を仕切り付きのアクリルケースに収めてます。
これをケース1個+アクリルケースに収めるのが理想。
デュカート、ネイルホリック、PaネイルなんかのDSで買えるプチプラやセブンで買えるミニネイルなんかは見ると欲しくなりますが、グッと堪えていかねば。
私は100均以外だと、ネイルパーラー、キャンメイク、スウィーツスウィーツがお気に入りです。
個人的には容量が3~5mlだと使い切るのが苦じゃなくていいです。
デパコスのネイルに手を出さない理由も容量の多さが原因なので、ネイルに限らずコスメやフレグランスはミニサイズが増えると嬉しいですよね。
コスメは期限切れや劣化で廃棄するより使い切る方がいいよな。
では!次回はスウォッチ供養の予定です。
るぅ♪♪さん
ころすけ@もーにんぐさん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
ころすけ@もーにんぐさん