2972views

人生初のウレタンマスクを全力レビュー

人生初のウレタンマスクを全力レビュー

すんごい今更なんだけど、ちょっと前に買ったウレタンマスク↓
を今日はレビューしてみよう。


楽天市場 690円

あっこんにゃろ!
また私が買った時より値下がりてやがるぜ!



装着してみた。





く、くさっ!!


なんか急速にゴムっぽい匂いに鼻が包まれた!

最近若い人もよくコレ付けてるけど、眉毛の量と長さが足りてない私が付けると
どうしてもカラスマスク感がにじみ出てしまう気がする・・あ、眉毛書けばいいのか。


もう既にヘビロテ中でむっちゃ軽いわ耳痛くないわ、すきま風のごとく
酸素がスースー入ってくるわで超快適!!

しかも口元の空間が東京ドームくらい広くて顔の自由度が高い!

マスクの中でも伸び伸びと変顔し放題!
しかも肌への刺激が少ない!


だが臭い!!


まあ匂いはその内消えるのを待つよ・・。


あとこれ裏表がどっちなんだかわかんないんだけど、繋ぎ目は裏なの?表なの?



よくわかんないのでテキトーに繋ぎ目を内側にしてたら、
数時間後の鼻がとても残念な事になった。


なんか鼻筋通ったけど!

どうやらこれは繋ぎ目を外側にするのが正解だったらしい・・。


あと困る事と言えばコレ↓





(※バッチイ画像につき閲覧注意)












極端に顔が乾燥してる人が装着すると、顔の皮が持ってかれるシステム!

まあ別に皮なんて売る程あるし、宜しければご自由にお持ち下さい。


でも1つ嬉しい誤算も。
商品説明に紫外線のしの字も無かったから全然期待してなかったけど、
ウレタンマスクってちゃんとUVカット効果があるんだね!

白で82%(UPF15)、グレーで98%(UPF50+)カットするらしい!すごい!
グレーで98%なら黒だと120%ってこと!?(←IQ3)


こないだ買った息が死ぬ程苦しい鼻開き布マスクと同じくUPF最高値だし、
それならもう私ずっとウレタンでいいかも・・。



後ろの毛が南京玉すだれみたいになってるが、矢印の穴場スポットの日焼け止めは
念入りにしないといけない。


私ウレタン1年生だから全く知識がなかったんだけど、あまりに通気性がいいし
向こう側が透けて見えるし、こんなんでウイルス防げるの?と思って調べてみた。


全然防げないらしいね!



そりゃそーだよな!
だってしょうがないじゃない、スカスカだもの。

まあ自分の飛沫を飛ばさないくらいには役立つだろうし、混雑時にスーパー行く時は
四つ折りティッシュを挟んだりするからいい。

いつの間にかティッシュがハミ出してて残念な人になってる時あるけど。


とは言え実は私、飛沫はもちろん目の前のロウソクの火も揺らさず
クシャミをする事が出来る。全く口を開けないから。

別に今回のコロナで編み出した技でもなく、小さい頃からそれが私のクシャミの日常。

口を開けないので当然「はっくしょーい!べらんめえちくしょう」的な
江戸っぽいセリフは吐けず、私のクシャミを音で言い表すなら

「っくん。」

と言った実に地味な音色である。


ちなみに「っ」の部分は元々無声だし、キャリアを積めば「くん」の部分も
腹筋を駆使して音を飲み込み完全に無音化してしまう事も可能だ。

すると「突然無言で大きく頷くおかしな人」みたいな図になるが、
人に飛沫ぶっかけるよりはいい。


これまで両親や旦那が寝てる真横でクシャミをしても一度として
起こしてしまった事がないし、なんなら猫も起きない。

しかし物心がついてきた頃、周りや母親から

「何その変なクシャミー!」
「そんなんでスッキリするのー?」

等と散々いじられてきたのだ。
今思えばこれはクシャハラか?


色々と実用的なこのクシャミの何がそんなに悪いのかと思いつつも
みんなと同じクシャミになりたいという子供心から、江戸クシャミを練習した。

ただ練習するまでもなく単に口を開けて江戸っぽい事を言えばいいと言う事に気づき、
どのタイプのクシャミも自由に出しこなせるまでに成長したと言う
世界一どーでもいいサクセスストーリーでした。


で、何の話だっけ?
あ、ウレタンマスクか。


以上です。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは。
    私も最近ウレタンマスクのグレーのを使ってます。
    確かに臭いがありますよね。。。
    ですが私は鈍感な方だからなのか、あまり気にせずに使ってます。
    使い心地はわりと好きです。
    インナーした方がいいだろうなと思いつつしていないという(^^;
    しないとウイルス防げないですよね、ちゃんとしよう。
    日焼け止め効果あるの知らなかったです!いいこと聞きました^^

    0/500

    • 更新する

    2020/5/8 15:22

    0/500

    • 返信する

    >サーモンピンクさん

    ウイルスさえブロックしてくれるのであれば、ウレタンマスクすんごくイイですよねー!臭いのを除けば・・。でももう臭いが飛んだのか私の嗅覚が飛んだのかは不明ですが、ほぼ気にならなくなりました!マスクがあるだけありがたいです。
    私も近所のスーパーにちょろっと行くだけの時はインナー省いちゃってます・・インナーとか偉そうな事いって、ただのティッシュですけど(笑

    0/500

    • 更新する

    2020/5/8 15:44
  • ウレタンマスク
    私も購入しましたが、確かに臭い。

    私は、母が送ってくれたマスク用のインナー(使い捨て)をつけてます。
    そうすると、臭いが気になりません。

    あと、ファンデーションやチーク・リップがついてしまうので
    牛乳石鹸(赤箱)で洗っています。
    これが一番落ちましたよ。

    でも、耐久性気をつけねば。なんですね

    0/500

    • 更新する

    2020/5/7 21:34

    0/500

    • 返信する

    **kayco**さん

    おお、インナーマスク!ティッシュより文明かつ機能的・・。
    鼻穴つきの布マスクを下に忍ばせてみた事はあるんですが、布マスクの方がでっかくてハミパンみたいになるので諦めました。

    確かに化粧が付くと洗うしかないのが嫌ですが、インナーマスクがあればそれも解決できていいですね!
    このウレタンマスクに日焼け止め効果があると知ってからはそれを信用して、なるべくマスクで隠れる部分に化粧はほどこさない様にしてます~。それでもやっぱ付いちゃいますけどね。

    0/500

    • 更新する

    2020/5/7 22:26
  • がはは(^o^)面白いですね。
    ウレタンマスクのその後、気になってましたぞ。
    まだ私は使った事ないですが、においは洗えば徐々にマシになると聞きました。
    推定120%UVカットで、息しやすいのは良いですね。

    南京玉すだれは調べてやっと理解しました。
    クシャハラを乗り越えたベテラン無音くしゃみ、すごいですね。
    私は台所でコショウ振ると絶対くしゃみが出ます。
    2回以上出る時は「くしゃみ!」と言いながらくしゃめます。(無駄)

    0/500

    • 更新する

    2020/5/7 20:42

    0/500

    • 返信する

    >もっちりどら焼きさん

    最初は何度か洗ってたんですけど、あんまり洗うとダメになる的な情報を見て最近は消毒液ぶっかけて干してるんです~。でも匂いはだいぶマシになってきたと言うか、私の方が慣れました!

    南京玉すだれ、しょーもない情報をわざわざ調べさせちゃってすいません(笑
    私はコショウふった時は出ないのに、なぜかコショウがかかった食べ物の湯気を吸いこむタイミングでくしゃみが出ます!
    くしゃみの前に予言まで出来るなんて、どら焼きさんもなかなかのクシャミストですねー!

    0/500

    • 更新する

    2020/5/7 21:02

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる