1350views

足裏樹液シート。

足裏樹液シート。

足裏樹液シートの存在自体は10年前にホームセンターでバイトをしていた際から知っていましたが割りとお値段が張るので試さずにいました。
そして先日フォローメンバーさんがお勧めされていたのでまずはダイソー製のを使用してみました。
ダイソー製のも1回分の両足セットで105円。
まぁ結構お高いような感じです。
しかしながら足裏がベットリになるし顔の湿疹が目に見えて引いて、利尿効果も実感しました。
続けてやってみたいと思い、勤務先の薬局で見てみると16回分32枚セットが980円で売っていました。
他の種類は17回分34枚セットで1980円だったのですが私の購入したのは見切り品だったみたいでお得でした。
が・・・見切り品なのでその後に注文するのならこの価格ではないのです。
効果はダイソー製より実感しました。
ベトベト具合が激しいです。
ダイエット、アトピーにも効果があるそうです。
アレルギー性の湿疹が引いてきたので確かにそのような効果があるもたいです。
コスト対効果で一番お勧めなのは粉末らしいです。
シート状ではなく粉末状で、足裏などに粉末をかけてレジ袋をかぶせ、その上に靴下を履くらしいです。
今は減薬中で頭がギンギンするので粉末も試してみたいなぁと思っています。
疲労回復なら足裏に湿布を貼るだけでも十分効果はありますよ。
まぁ・・・足裏樹液シートで排毒されているだろうと今まで通りの生活をしていても余り意味も無いのですが。
そこまで毒だとか意識しなくてもタバコを吸わないとかインスタントを控えるとかの方が効果というのは大きいのでしょうけれど。
率直な意見としては1回が30円、40円なら気持ちいいので続けたいです。
1回が150円以上だと湿布で良いような。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • >Narco*さん 私も一番お手頃な粉末木酢にします♪25日分が1200円なら毎日出来ますよね。親指の付け根にもやってみたいです。サイトを見ていると粉末を顔や目に使われる方もいらっしゃるみたいですね。肌荒れに顔面に使ってみたいような気もします。是非是非ご報告お願いします.。:*・☆

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 12:08

    0/500

    • 返信する

  • 早速見てみました!1ありがとうございます!1200円の粉末木酢樹液シート試してみたい!これで50枚分なら凄くお手頃ですよね!!しかし色々種類があって目移りしてします。。シートより粉末が良いという方も結構いるみたいですし、ますます期待大です!お試しに私も購入してみます♪効果の程は後ほど報告ですね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 01:05

    0/500

    • 返信する

  • >Narco*さん 楽天では粉末が無くてググったら樹液シート通販というショップさんで販売されていました。私もかかとからのベトベトが激しく、不思議とかかとがスベスベで柔らかくなってきたので粉末購入してみます♪私はヘビースモーカーでしたが体調も肌も何にも変化なく逆に体重増加だけです。案外大丈夫みたいです

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 00:53

    0/500

    • 返信する

  • ストイック過ぎるのも却って駄目駄目ですよね。義務感に苛まれてやるなんてちっとも面白くないです~(泣)そうそう、樹液シートも湿布も、自分へのご褒美として使わなきゃ♪よし、楽天で粉末探してみなくちゃ(笑)
    ホント、欲しい!!

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 00:45

    0/500

    • 返信する

  • >すぷりんぐ姫さん 海外旅行ではスニーカーでも凄く足が疲れて疲労が全身にまわりますよね。食事も偏って便秘にもなるので翌日も十分に楽しむ為にも樹液シートは良いですね。スニーカーにアーチフィッターのインソールを敷くと凄くラクみたいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/4 00:09

    0/500

    • 返信する

  • >Narco*さん Narco*さんも粉末が気になられていたのですね!行き着く先の粉末でしょうか(笑)それでも生活上でこれは食べないこれは危険と制限していても大変ですし面白味も減る上、付き合いも難しいようになりますよね。思う存分やりまくって樹液シートに甘える方が自分らしいと気付きました。粉末欲しい♪

    0/500

    • 更新する

    2011/9/3 23:58

    0/500

    • 返信する

  • 私も足が疲れた時やむくみを感じる時に使いますが1番の用途は海外旅行への持参。かさ張らないし機内や観光で疲れた時に貼って眠ると翌朝からまた元気に歩ける位に即効性のある効果で家族みんなが気に入っています。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/3 12:09

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます♪そうなんですよ、長いスパンでみたらダイソーは高いんですよね。そして実は私も密かに粉末気になってます(笑)しかし京さんのおっしゃる通り、普段の生活習慣の見直しと心掛けはホント大事ですよね。物に頼る前にまず己を正せ!!と言いつつ、全然出来てないのが実情でありました;;

    0/500

    • 更新する

    2011/9/3 10:28

    0/500

    • 返信する

  • >よこ@さん 反射区によってベトベト具合が違うので楽しいですが毎日使用すると樹液シート代が一ヶ月で3000円から4000円ぐらいなので他にも良さそうな排毒法を模索しています。ただ温めるだけでも身体に備わる排毒作用は高まるそうなのですが。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/2 10:56

    0/500

    • 返信する

  • >三十路希望肌?さん 数日間連続使用によりドロドロがかなり減ってくる(体内の毒素が減ってくる)ので単発使用よりも連続使用がより効果的らしいです。私は貼る場所を変えて足裏ツボマップと照らし合わせてどこがよりドロドロが出るのかを勉強しています。私は土踏まずよりも断然かかとがベトベトでツボは腸でした。

    0/500

    • 更新する

    2011/9/2 10:52

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる