
コロナ前から朝風呂派でしたが、仕事のある日はカラスの行水で10分位で済ませていました。
自宅待機となってからは、ゆったり入浴できるので、毎日入浴剤使用しています。
クーポンサイトでお手頃価格で大量に購入した入浴剤や、
アマゾンなどで見掛けた、普段ドラックストアでお目に掛からないものなど、
ストックの中から常時2~3種類をおろして、気分や体調などで使い分けています。
最近気に入っているのは、酵素入りの入浴剤。
アマゾンで購入したパパヤ桃源というパパイン酵素入りの入浴剤。
香りは昔ながらの入浴剤という感じですが、
1缶で100回分で、1回当たり¥15というコスパの良さが気に入っています。
ショップチャンネルで購入した薬酵泉という入浴剤も酵素入り。
こちらは白濁・ローズ系の香りで少しリッチな気分になりたい時に。
これからの汗ばむ季節に使おうかなと思っているのが、デオッシュという入浴剤。
青みがかったグリーンで、爽やかな柑橘系の香り、
入浴した後の肌がつるんとする感じも、ベタベタ&ジメジメする季節にぴったりな感じです。
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
【新発売】ロングセラーのバスソルトがパワーアップリニューアル!
クナイプのブログクナイプはじめまして、CICIBELLAです!
CICIBELLAのブログCICIBELLA
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます