892views

こうめ日記vol.122  崩れにくいベースメイクを楽しむ!

こうめ日記vol.122 崩れにくいベースメイクを楽しむ!

こんにちは、こうめらてです!
フォローしてくださっている方、ライクして下さった方、覗きに来て下さった方、皆様本当にありがとうございます!

暑くなってきましたね、皆様いかがお過ごしですか?

今年はコロナなので、夏でもマスクを付けなくてはいけないですよね。しかし暑くなってくると、マスクってキツいものですね!
私はダブルワークをしております。一つは接客なんですよ。室内でお客様と話したり動き回ると、予想以上にマスクの中が蒸れます(ー ー;)そして、化粧が落ちて、口紅はティントのをティッシュオフしてるからまだいいのですが、マスクにファンデがベッタリ(>_<)
人前に出るから、化粧はしなきゃいけないし。というか、私ファンデなしでは外歩きたくなくて、休みでも必ず化粧しちゃいます。

だからできるだけ落ちないベースメイクをしたいなぁと、手持ちのものを駆使して毎日色々試しておりました。下地、ファンデ、パウダーに分けて、こうめらて的に良かったものをピックアップしてみました!長くなりますが、良かったらお付き合い下さい^ ^

〈化粧下地〉

ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂テカリ防止 化粧下地


世間でとても人気のこちら。崩れにくさは抜群です!手持ちのファンデ何個かと合わせて使いましたが、どれでもマスクにほとんどファンデが付きませんでした!
でも乾燥肌&年齢肌の私は、これを全顔に使うを、目の下のシワが目立って凄いことになってしまったのです(-_-;)保湿には心がけているのですが…私はおでこと鼻のみにした方が良さそう。脂性肌や混合肌の方にはこの時期最高の下地なのではないでしょうか?

メディア ラスティングベース

こちら、値段がめちゃ安い!ただでさえ安いのに、近所のドラッグストアでは時々40%オフになるからお買い得!
実のところ、プチプラだから期待していませんでした。メディアはお買い得な値段のコスメで、化粧下地の種類も豊富。こちらは化粧崩れを防ぐことを特化したものです。
ところがところが、意外と良かった!この値段で、結構崩れないですよ!そして乾燥も気になりません。メディア、恐るべし。プチプラでお探しで、乾燥肌の方にはお勧めです!

MAC ライトフル C + ティンテッド プライマー

好きなユーチューバーさんの影響で買ったこちら。
毛穴も目立たなくなりツルッとしたとても綺麗な肌にしてくれます。SPF45、PA ++++と日焼け止め効果も抜群ですし、化粧持ちも良いです。しっとりとしていて、わたしでも乾燥しません。冬は少し乾燥が気になりました。
でも、お値段も5,400円と高めなので、良い効果は当たり前かもしれませんね。

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX

乾燥肌で以前は乾燥してダメでずっと避けてきたこちら。崩れないと人気ですよね。去年この8mlサイズが売っていたので、今年また試してみようかなと買っておきました。
今年使ったらね、これが良い!マスクでも崩れにくいし、何よりソフィーナのやつより乾燥が気になりません。前は結構乾燥するイメージだったんですけどね。前にダメでも、今の肌には合う事もあることがわかりました!使い切ったらリピします。

そう、最近入手したのはこちら。

エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C

スーパーのポイントでただで購入しました。色付きの方です。サンプルで色無しの方がついてきました。
こちら、なんとなく私世代より若い方向きで乾燥するイメージがありました。でもYouTuberさんがしっとりして乾燥肌にオススメと言っていたので、その言葉を信じて入手しました!
結果、乾燥しません!しっとりしています。でもベタつきません。
色付きにしたことで自然にカバーしてくれるので、上に乗せるのが薄づきファンデでもカバー力が少しあがります。でも私はこれだけではなんとなく崩れそうで心許なくて、これの後は下地をぬってしまいます。今度これだけにファンデのせてみようかな。

〈ファンデーション〉

左から

ランコム タンイドルウルトラウェア リキッド BO-02

これ、本当に崩れないです。SPF38.PA +++と日焼け止め効果もバッチリで、夏にオススメなファンデーションです。黄みよりカラーなので、私の肌とはちょっと違うカラーなのですが、下地で調節すると不自然なく使えます。

シュウウエムラ アンリミテッド ラスティング フルイド 463

こちらも崩れにくい一品!私の持ってるランコムがベージュ系なのに対し、こちらはピンク寄りのカラーです。私の肌の色はこちらの方が近いかな。ランコムより透明感がありちょっと白っぽく感じるので、下地で調整します。

レブロン カラーステイ メイクアップN

前に乾燥肌用を買いましたが、この季節のために普通肌用を購入してみました。カラーは200。毎度のことなのですが、私はレブロンのファンデの200番が肌にピッタリのカラーなんです。こちらも馴染む馴染む…
旧バージョンは伸びが悪くしっかりカバーのイメージでしたが、リニューアルしたものは、軽いつけ心地で伸びが良く、前よりカバー力は落ちる感じですかね。エスティローダーダブルウェアがランコムタンイドルウルトラウェアになったような感じです。
これもね、落ちないです!コスパ的にはこちらの落ちにくさが一番感動したかも。この安さで?みたいな。つけ心地も軽く、使いやすいです。プチプラで落ちにくいファンデーションなら、これをオススメします^ ^

どのファンデーションでも、基本は本当に薄く付けることが肝だと思います。カバー力は薄くなるかもしれませんが、多く付けると必ず崩れが酷くなりマスクにベタっとついちゃいます。薄く伸ばした後、スポンジで馴染ませます。そうすると肌馴染みが増し、ますます崩れにくくなります。マスクだからそんなに肌を露出しないし、薄ーくつけても肌のアラが目立ちにくいので大丈夫です。目立つシミなどは、コンシーラーでカバーです。

〈フェイスパウダー〉

左から

エレガンス ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ Ⅳ

去年誕生日に奮発して買ったこちら(奮発だけど、ケチってレフィル)。大きいので、まだまだなくなりません。ツヤ感が綺麗で、本当に崩れにくいです。ただ、ツヤ系パウダーなので、本当に汗をかくとき(アウトドアとか)だと、崩れにくくはあるのですがテカリに見えなくもないので、室内の時にオススメかも。

NARS ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト N

こちらはエレガンスとは違いマットです。色はつかず薄く綺麗な膜をはる感じかな。てからないので、乾燥肌の私ですが、秋冬でもおでこと鼻には毎日使用していました。これから夏なので、全顔いっちゃいますよ!

msh タイムシークレット ミネラルプレストパウダー

こちらはどちらかというとマットな感じで、比較的カバー力もあります。ちょっと粉質は上の二つに比べると粗く崩れにくさは劣りますが、SPF50+、PA ++++という完璧な日焼け止め効果が魅力的です!下地やファンデの日焼け止め効果が低い時は、このようなパウダーで調節します。

この他にも日焼け止め効果が高いパウダー何個か持っていますが、崩れにくいのはタイムシークレットが一番かな。因みに他に持っているものはこれ↓
左から

キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダーV SS

アンプルール フェイスパウダー

ヴァーチェ ミネラルベールパウダーⅡ

トゥベール ミネラルサンスクリーン セミマット

どれもSPF45~50です。

そして最後の仕上げにはこちら!

コーセーコスメニエンス メイクキープミスト

これ、ミニサイズで売っていたので試しに買ってみました。最近この手のスプレー良く売っていますよね。 
これをスプレーすると、本当に崩れにくくなります。
最近は毎日こちらを付けています。限定で柑橘系の香りもあるんですよね。私柑橘系大好きなので、そっちも試してみたいな^ ^

最近は色々組み合わせを変えて、崩れにくいベースメイクを探求するのを楽しんでおります^ ^お風呂の時間に、「明日はどれとどれを使おうかなぁ」と考えながら湯船に浸かるのが楽しみです^ ^そしてマスクをして仕事で動き回り、帰ってきてから鏡を見て落ち具合を検証します。日々、ベースメイクを楽しんでいます。真夏になるとこの研究も役に立たないくらい崩れますけどね( p_q)エ-ン
でも、ベースメイクは楽しい!土台がもっと良かった時に、この楽しさに気づければ良かったなぁ。いやもしかしたら、衰えてきた今だからこそ、ベースメイクの楽しさがわかるのかもしれません。
若作りするのではなく、大人っぽくするのでもなく、今の自分に向き合い、最適なメイクを楽しむことが一番楽しいのかなと思いました。これからも精進します^ ^

長々とお付き合いいただきありがとうございました!では★





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは!
    遅いコメントで失礼します。

    今もダブルワークをされているんですね。お疲れ様です!
    大変かと思いますが、身体に気をつけて頑張ってくださいね(^^)/

    マスクをするようになって、ベースメイクって大事だよなーと改めて思いました。
    私は混合肌なので、下地はTゾーンと他の部分で分けることが多いのですが、マキアージュのは全体に使っても大丈夫ですごく質がいいなと感じます!
    プリマのはテカリ防止効果は1番高いと思う。Tゾーンに使うのだったらこれすごくいいですよね♪
    エリクシールのおしろいミルクは評判良いので期待していたのですが、残念ながら私の肌には合わないようで乾燥してしまいした(´;ω;`)
    コーセーのミストはとても評判が良いですよね!
    ミニサイズが発売されていたの知らなかったです。
    限定の香り付きのは私が行ったお店では売っていなかったので完売したのかなと…
    こうめらてさんはその後買えましたか?
    私は外出頻度が少ないので、新しいミストは買わずに手持ちのマジョのを使おうかなと思ってます。

    0/500

    • 更新する

    2020/6/22 23:46

    0/500

    • 返信する

    サーモンピンクさん、こんにちは!コメントありがとうございます^ ^

    コメントいつでも大歓迎です!お忙しい中ありがとうございます(*^^*)
    本当に、マスクをすることでベースメイクを改めて見直すことになりました。プリマはTゾーンに塗るには最高です!真夏になって36度とかになれば、全顔いけるのかな?
    エリクシール、色付きでない方は私も乾燥を感じました。でも色付きは感じないという…不思議です(・・;)
    KOSEのミストを使うと、マスクにファンデが付くのが本当に少なくなります!すごいなぁと思いました!あの後限定見つけて、買っちゃいました(^^;)私は仕事柄外に行く頻度が高いので、二つあっても使い切りそうです。あ、マジョのも持っていました!この夏は全部使い切る勢いで吹きかけまくります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/6/24 08:38
  • こうめ様、またまたコメント失礼します。

    エリクシールのおしろいミルク色つきを買いました~。すごくサラサラしていて、使い心地が良いです。ついでにセザンヌのオレンジの下地とマジョマジョのミストも買いました。

    素敵な情報をありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2020/6/9 11:55

    0/500

    • 返信する

    お気楽主婦りさぽんさん、こんばんは!コメントありがとうございます^ ^返信が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

    エリクシールの色付きの方を買われたのですね!お揃い嬉しいです(≧∀≦)さらさらするけど乾燥しないで使い心地が良いですよね^ ^セザンヌもマジョのミストも、よいですよ!私はセザンヌのオレンジは、保湿タイプですが今の季節でもいけます!

    りさぽんさんの投稿がマイコスメに出てこなくておかしいなぁと思ったら、何故かフォローが外れていました(>_<)前も別のメンバーさんで同じようなことがあったんですよね…またフォローし直しました。宜しくお願いします^ ^

    0/500

    • 更新する

    2020/6/9 23:54
  • こんにちは。
    マスク生活になってしまったので、崩れにくいベースメイクのブログ、とても参考になります。
    ありがとうございます。
    マキアージュの下地は残念ながら私は崩れてしまいました。でもプリマの下地は是非使ってみたいです。

    ファンデはランコムがすごく気になります。
    今はクレドのBBクリームのようなものを使っているので、今度是非試してみたいです。

    フェイスパウダーもいろいろお持ちなのですね。
    ナーズが一番気になります。

    0/500

    • 更新する

    2020/6/6 15:27

    0/500

    • 返信する

    お気楽主婦りさぽんさん、こんにちは!コメントありがとうございます^ ^

    少しでも参考になれたなら幸いです!マキアージュでダメなら、プリマはいけるかもしれませんよ(^^)私も今の時期だから大丈夫だけど、もしかしてこれから真夏が来ると、また変わるかもしれないです(・・;)

    クレドをお使いなんですね!ランコム、私的には落ちづらかったですよ。日焼け止め効果も高いのも、夏にオススメな理由です。

    フェイスパウダーに迷走した時期がありましてf^_^;結構持っております。ま、全体的に迷走してるんですけどね(笑)ナーズはカバー力はないですが、サラサラな肌になっててからずとても良いです。薄いから持ち運びにも最適ですよ。良かったら是非!

    0/500

    • 更新する

    2020/6/6 16:57
  • おはようございます。
    崩れが気になる季節になりましたね。
    ミストは柑橘系をゲットできたので、毎日使っています。
    マスクにひどく付くことは(ファンデーションが)なくなりました。
    効果はあるようです。
    毎日、工夫されていて感心します^^
    手持ちの組み合わせで探求する。尊敬です。

    0/500

    • 更新する

    2020/6/6 08:57

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんにちは!コメントありがとうございます^ ^

    今年はマスクをつけているので、去年より崩れがきになりますよね。
    ミスト、良いですよね!柑橘系、気になります!
    以前ベースメイク結構買っていたので、使わなきゃと頑張っています。仕事行くだけだと気が重い時もありますが、このメイクの崩れ具合を試すと思うと、なんか楽しく動いてきちゃいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/6/6 11:59
  • レブロン、前に愛用していたので、リニューアル品が気になりました(^^)

    ダブルウェアがタンイドルに変わった感じか。めちゃ分かりやすい!

    私は脂性肌なので、乾燥肌さんのベースメイクアイテムの好みを興味深く拝見しました。肌質が違っても、案外、好みが近いアイテムも多いなって思いました(^^)

    0/500

    • 更新する

    2020/6/6 07:08

    0/500

    • 返信する

    minimaruさん、こんにちは!コメントありがとうございます^ ^

    レブロン、結構質感が変わった気がするので、前の方が良いと言う方もいるかなと思います。私はリニューアル後の方が好きです。

    わかりやすかったですか?良かった!こてっとしたしっかりカバーから、伸びが良い程よいカバーになった感じを表してみました。

    今回のブログは夏の皮脂テカリ防止系のベースメイクを意識したものなので、脂性肌さんに共通するところがあると思います!私は乾燥肌ですが、夏はやはり汗などで崩れます。特に今年はマスクだから余計に崩れそうです。でもスキンケアは、夏でもしっかり保湿しないとダメです(^-^;保湿しないとそれはそれで崩れます(涙)

    0/500

    • 更新する

    2020/6/6 11:56
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる