うーーん。。
こないだご紹介した謎の肌荒れがまだ治らず、なんだかパッとしない顔。
パッとした事なんてほぼ無いけど。
白ニキビも消えたし致命的なガツンとした赤ブツとかじゃないけど、
チラチラと冴えない赤まだら感が消えない。
デコに至っては見た目ではわからないけど、触るとプツプツ感じるレベルの細かい吹き出物。
サイズ的には粒マスタードとつぶ塩(歯磨き粉)の中間くらい。
そんな中、こんな物を買ってきた。

もちろん顔には使わないよ。
これはお風呂入らない時の体の日焼け止めを落とす用。
あ、やっ、やだ!
お風呂入らないってそういう意味じゃないんだからね!
昼に風呂入ってから日焼け止め塗って買い物行った日の夜用ってコトなんだからねっ!
そういう日は今まで日焼け止め落とさずそのまま寝ちゃってたんだけど、
さすがに42歳にもなってそれもいかがなものかと。
洗い流さない前提だからクレンジング系は荒れるかな~と思い、
最初はちふれ辺りのふきとり化粧水を買おうかともくろんでた。
でもいちいちコットン使うのめんどくさいなーとか、両腕・両足に一体コットン何枚使えば
足りるのかなーとか考えてたらいつの間にかコレを買っていた。怖い。
めんどくさいは最強だ!
めんどくさいには一生勝てやしない!

シートは不織布みたいな感じで、うちのレンジフードに貼り付けてある布と同じ。
試しにペンシルとパウダーと眉マスカラで作り上げた私の芸術とも言える
ニセ眉毛を拭き取ってみたら、15往復くらいしてやっと落ちた。
ちなみにいつものホホバ&乳液クレンジングだと3往復くらいで落ちるので、
このシートはその5倍落ちないと言う事がわかった。
まあスキンアクアならこれでも十分か。
ちなみにタイトルの「これ1本」は、このシートの事ではない。
今日は久々ファンデ塗ったのでホホバクレンジングをしたら、毛穴汚れが一掃されて
居座り続けてた赤ブツがいきなり引っ込んだ!もぐら叩きの様に!
気温と湿度が上がってオイリーになってたのに
ずっと牛乳洗顔だけだったのがいけなかったかな!?
脂が詰まってたのかも?
って言うかただ不潔だっただけか?
いや、まさかね。
石鹸は怖いので、2~3日に1回くらいのペースでホホバクレンジングはやっていこう!
これぞ顔中まるごとこれ1本!
ホホバンザイ!

松崎しげらNightさん
主婦
びわこ。さん