コメントも大変嬉しく、励みになっております!!
さて、今回はマイベストコスメ2020年上半期~リップ編~をお送りします。
上半期に買ったリップ、かつ限定を除いたものにしました!
限定入れていいならポルジョの猫リップとYSLのヴォリュプテシャイン 148 ベージュオーバーサイズもベスコス対象かな!!
デザイン的には猫リップ、ヴォリュプテのミルクティーリップはコンセプトが好きです。
あと、今はマスクが手放せないので、あんまり使えてないアイテムが多いです。
なので、マスクでもOKなのと、マスクなくなったらスタメン的な感じで分けますね。
またしてもブログのリンクを貼るのがめんどくさかったのでスウォッチは一部使い回してます。
後半でたまに聞かれるリップ収納の話もしてますんで、よろしければお付き合い下さいませ。
では!どうぞ!!
~マスクでもOKリップ~
ランコム/マドモワゼルバーム


007 ぷっくりショコラ
010 ぷっくりアプリコット
…マスク生活の味方!!色持ちが存外いいので、落ちた?と思っても意外に残ってます。
スースーするので、これから更に暑くなりマスクしんどい時にありがたいかも。
バームにしては高くない?と思ったけど、何だかんだマスク生活が続く中でお守りみたいになってます。
パケも可愛いし、他のデパコスバームと比べて減りが遅いのも素敵ポイント。
マスクには付くけど、べったり付いて透けたりはしないです。
YSL/ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン

610 ヌード アンダーウォーター
616 ベイズド イン ベージュ
…マスクでもバッチリなリップ!!落ちない、付かないのでマスクが手放せない今のスタメン。
色味はどちらもヌーディでありつつ赤みがあるので、不意にマスク外しても大丈夫です。
ティントなので人は選ぶと思いますが、汚く落ちないリップかつツヤが欲しいよぉおおお!って人に試してみて欲しいです。
~マスクなくなったらスタメンリップ~
キッカ/メスメリック ウェットリップオイル

06 クロコダイルロージー
…こんなん好きに決まってるじゃん?という色出し。赤とゴールドのラメ入りくすみブラウンで単体でも重ねてもOKの最高の逸品。
重ねると絶妙なくすみが出て、ノスタルジックサンとか、個人的に単体だと使い方考えなきゃいけない色のリップがグッと使いやすくなります。
ちょいちょい在庫補充されてるんで、見かけたら是非。
キッカ/メスメリックリップスティック

09 トロピカルフィグ
36 タングステン
…他の色も買いましたが、最高の色!!という点でこの2色を選びました。トロピカルフィグは戦争を勝ち抜きやっと手に入れたのですが、もう、最の高。
青ラメとかはいってるけど顔色めっちゃよくない?え、可愛い以外言うことある?!という、語彙が消えるほどいい色なんです。
タングステンにラメを足して少し彩度を落として透け感増しました!みたいな色。
透け感があるのでまーよく馴染むんですわ。
タングステンよりも紫みというか、無花果の皮の色わかります?あーいう色なんですよね。赤紫っていえばいいのかな、青みもあるけど絶妙な透け感でまあ素敵ってなる。
争奪戦激しいけど、見かけたら是非買って欲しい。人気なのが頷ける色です。
明るい色だと顔色くすむ族はトロピカルフィグとタングステンおすすめです!!
エレガンスクルーズ/ライブリールージュ

BR04
…シアーなレンガ色のリップ。赤みが強いので顔色が悪くならない!
ゴールド、レッド、シルバーパール入りでツヤツヤ。
お化粧品の香りがするのと、石鹸ぽい味がするのがちと辛い。
落ちるとラメだけ残る系だけど好き。
季節問わない感じで使える色味だと思います。
ランコム/マドモワゼルシャイン

274 ラブトゥーシャイン
…これめっちゃくちゃ好きなのですが、マスク生活のせいであんまり使えてないです。でも大好きな色だからガンガン使いたい。
バームのぷっくりショコラと似てるので、ショコラが好きならこれも好きだと思います。
コスメデコルテ/ザ ルージュ

BE858
BR353
…オフィス向けに買ったけど、マスク生活で以下略来客あっても今はマスク外さなくていいし、訪問するにもマスク必須なので出番がない。
マスクしなくてよくなったらスタメンです。
RMK/リップスティック コンフォート エアリーシャイン

13 アーバンベージュ
14 ロースティッドキャラメル
…夏向けのヘルシーな色!だけどマスク以下略。ルナソルのエアリーグロウとの比較もいつかやりたいですね。
ボビイブラウン/リュクスシャインインテンスリップスティック

02 ボールドハニー
…これもお気に入りなので、マスク外せたら使いたいな。コロナ流行前の世界線では持ち歩きリップにしてました。
*リップケア大賞
トゥーフェイスド/ピローバームリップトリートメント
…ココナッツの香りとつけて10分くらいはスースーするんですが、ツノが立つくらいこってりしたバームが寝る前から朝までピタっと唇にフィットして最高。テクスチャーが緩いと横寝した時にタレたりするんですが、こちらは安心して使えます。
日中のケアにも寝る前にもいつでもどこでも使えばいいじゃない!という万能感がお気に入り。
以上!!
お気に入りなのに全然使えてなくて申し訳ありません。
たくさんリップ買ったなぁと自分でも思いますが、どれも可愛いからいっか!
DIOR入れるの忘れたなって今気づいたけど、ステラーハロシャインもステラーグロスも大好きだよ!!
この中でどれか一つ選ぶなら、YSLのウォーターステインですね。
上半期マスク生活最強リップとして君臨しているし、これからもお世話になるでしょう。
皆さんのマスク生活のお供リップは何ですか?
おすすめのリップがあったら是非教えて欲しいです♪
以下、リップ収納の話。
リップの収納をどうしてるのかたまに聞かれるので、画像あげようかなーと思ったのですが、人様に見せるほど綺麗ではないので文章で説明します。
コロナ前の世界線で分類しているので、これからまた変えるつもりです。
①小さめポーチに色味、季節、TPO、早めに使い切りたいもの等自分基準で分類する。
Ex:マットリップとマットリップの下地に使うバーム、夏に使いたいオレンジ系リップ、夏向けのUVカット出来るリップ等
…これらは季節ごとに断捨離ついでに気分で分類しています。
要は今シーズンのスタメン決めです。
シアー、フルカバレッジ、リキッド、スティック等でも分類しておくとよし。
早めに使い切りたいものは持ち歩きポーチに積極的にぶち込みます。
リップケア、グロスは縦長の専用ポーチに収納しています。
②上記分類後、今期中あまり出番がなさそうなやつはストックとか入れてるコスメボックスにぶち込む。
…もう使わない感じのはこの時点で処分。
ワンチャンありそう、まだ諦められないものは次シーズンまで寝ていてもらう。
※メモ、付箋で管理しておくと忘れないかと。
③①で分類した今期のスタメンを収めた小ポーチを大きめのポーチ(バニティ等)に入れる。
…色番がわかるように、後ろの番号が見えるように立てて収納。
ポーチと中身を連動させておけば、時間ない時に小ポーチだけさっと取って出かけるのもOK。
私は小ポーチに大体3~5個のリップを入れてます。
リップグロスは気分でチョイスするので、わかりやすいように手前の方に。
リップケアポーチは常に使うので、基本的にメイク用ポーチのそばにあります。
これとは別に持ち歩きリップ用のポーチは必ずバッグに入れているので、出先でリップない!ってことは基本ないです。
※小ポーチそんなにねえよ!!って時は、ポーチの中に後ろの番号が見えるようにリップを立てて並べればいいと思います。
あんまり大きいとごちゃつきますが、ポケットティッシュポーチみたいなサイズだと5、6本リップが入ります。
マチがあるポーチでポケットやしきりがないとバラバラするので、そういう時は箱のまま収納(色番もわかるし保護にもなる)するといいかなと思います。
※小分けしないなら、何となく分類させといて、持ち歩き用のポーチを一緒に入れとくと選んですぐバッグイン出来ます。
あ、もちろんアクリルケースがあるならそれでいいと思いますよ!
これはあくまで私がそうしているって話ですからね。
私は可愛いポーチを見ると買っちゃうので、たまたまポーチがたくさんあるだけです。
たくさんリップが並ぶと可愛いので、ニヤニヤしたいからそうしています。
以上!
なんの参考にもならない上に画像もなくてわかりにくくて申し訳ないです。
また精査して方法を変えたら画像と共にご紹介出来ればいいなと思います!
次回はベスコスフレグランス編かリップケアの話でも出来ればいいかな?
では!また次回!!
:::花凛:::さん
ころすけ@もーにんぐさん
ranmaruさん
ころすけ@もーにんぐさん
写真が苦手な元化粧品会社勤務の自由人
かえーでさん
ころすけ@もーにんぐさん
ちょびすけさん
ころすけ@もーにんぐさん
るぅ♪♪さん
ころすけ@もーにんぐさん