アパレル関係の方とご結婚されてから、さらにスタイリッシュにそれでいてナチュラルに魅力的な女性へと進化され続けていらっしゃいますよね。若いことだけが価値とされがちな日本において、この方の年々増していく美しさは、若い女性とは比較ができない。世の大人女性の憧れだと勝手に思っています。今回は、長年、もう長年と思い続けていた憧れメイクに挑戦したという内容です。よろしければお付き合いください。
使ったアイテムはこちら。

左上から赤のグロスが仕上がりを決める万能リップパレット「ピークパフォーマンスリップクアッドX01」。全色ブレンドや指づけもしやすい、無数の仕上がりを可能にするアイパレット「ディメンショナルビジョンアイパレット09」。今回はチークとして使用した「シマリンググローデュオ01」。大きさの異なるパールの存在感が、マットな質感に躍動感を与えるリキッドアイシャドウ「アルカミストツイストフォーアイ03」。立体的で透明感のあるアイメイクの鍵となるペンシルタイプのアイライアー「サブトーンディファイニングアイペンシル03」。いずれもTHREE。
まずは、アイメイク。

Bを上まぶた全体に指でのせ、目尻から黒目端まで小さな三角を書くようにCを。アイホール中央にほんのりAを。アイホール目頭側の残りをDでうめる。最後はリキッドアイシャドウを目尻三角(C)の上に重ねる。
目尻の色味はこんな感じです。

右からC単色、下に写真があるくすみローズ色のリキッドアイシャドウを重ね付けしたもの。左はリキッドアイシャドウの単色のスウォッチです。順番がややこしくてすみません。
そして、目元の仕上げには右下写真のブラウンのアイラインを。目頭から目尻に向かって細く引いていき、目元の奥行を作っていきます。

目元はこれで完成。
そして、リップはこちらのTHREE初となるリップパレット(オレンジ)を使用して。

B→C→Aの順番で重ね付けします。
そして、完成したチャレンジメイク、、

リップの色味がうまく写せていませんが。淡いオレンジ色をしています。
イメージしたのは、この雰囲気の井川さん。

柔らかなグリーンの中に溶け込むかのような、ナチュラルでいてフレッシュなメイク。
素がまったく違うので、仕上がりはあくまでも目指して、、ですが。
これが記念すべき、初めてのオレンジメイクデビューとなりました。
井川さんのような、優しい雰囲気のニュアンスがちょっとだけ伝わればいいなと思っています。
そしてコーデも。少しだけイメージして。
かっこいい&リラックスな印象でまとめてみてみました。

このバッグ、何気に雑誌の付録です。大人仕様のブラウンで、また旬のPVC素材。
夏にぴったりの使えるアイテムです。
みなさんにも、「なりたい顔」や「憧れの顔」がありますか?
おうち時間の長いいま、チャレンジするのもお薦めします。
そして、井川遥さんのファンのみなさま。
ツッコミ、アドバイス…ありましたらぜひお願いします。
最近、メンバーさんのブログが少なくてちょっと寂しいですね。
オフィシャルさんやスペシャリストさん、あとは何だか同じアイテムが毎日投稿されたり。
個人的はメンバーさんとつながりたいと思っています。
そんな思いから本日連投しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ちょびすけさん
うさぽんさん
ちょびすけさん
sarbelさん
ちょびすけさん
**minimaru**さん
ちょびすけさん
☆夢二☆さん
ちょびすけさん
るぅ♪♪さん
ちょびすけさん
しべたんさん
ちょびすけさん
ranmaruさん
ちょびすけさん