★第2位ナチュリエ ハトムギ化粧水&ジェル

6月になり、上半期ベスコスノミネート商品の選定に入る所でギリ滑り込んだ商品。
どっちかと言うとベスコスは化粧水がメイン。
もう化粧水は2週間以上使ってるけど未だに裏切られる事もなく、仲良くやれている。
私達、うまくやっていけそうよ。
ジェルの方もホホバを1滴混ぜたりして化粧下地に使ってるけどなかなかイイ感じ!
まぁジェルは界面活性剤法に反するし、リピは化粧水だけの予定。
★第1位キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション

かなりマットだからツヤ肌好きの私の好みではないんだけど、
どーせすぐテカってセルフツヤ肌仕上げになるから問題ない。
好みのタイプじゃないけど付き合っていく内にお互い馴れ合ってきたと言う感じか。
界面活性剤フリーだし、使わないけど石鹸落ちだし、どこでも買えるし、結構付きがいいし、
高SPFだし、崩れ方も汚くないし、何より安い。
間に合わせ感覚で買った事が申し訳なく感じるほど文句の付け所がない。
玉の輿狙いで行った合コンでイイ人が見つからず、妥協して付き合った男が
金持ちではないけど優しくて意外に芯が通ってて相性が良かった的な。知らんけど。
私の場合日焼け止めはこれ1本なので情け容赦なく厚塗りしてパサパサになるけど、
普通の人ならそこまで乾燥もしないと思う。
もう間に合わせなんて言わせない!
これからはあなたが本命よ!
でも次は同じシリーズのマシュマロフィニッシュパウダーの方を
買ってみようかともくろんでいる。もう浮気の算段かよ。
★番外編・審査員特別賞
牛乳

今年当ブログにて1番登場したのではないかと思われるコスメ飲み物。
残念ながら飲み物と言う特性からベスコスからは除外されてしまったが、
今の私の顔を語るには欠かせないため特別枠を設けさせて頂いた。
牛乳パックは絶対的にオススメしないが、ぬるま湯に混ぜて洗顔すれば
たちまち皮脂汚れが落ち、そのあと何も付けなくても潤ってくれる。
お陰様で石鹸を卒業でき、石鹸荒れから解放された。
さっぱりタイプ(低脂肪乳)と高保湿タイプ(ジャージー牛乳)など、
肌状態に合わせて選んでも良い。(お湯との割合で調整できるけど)
尚、昨年のベスコスに入ったコスメで今でも超愛用してる物はあるけど、
それらは今回除外しております!
以上、地味~な2020年上半期ベストコスメでした!
下半期はもうちょっとキラキラした感じのアイテムが増えてるといいなぁ。
ーーーーーー
過去のベスコス達はコチラ↓
2019年上半期ベストコスメ大賞授賞式・前編
2019年上半期ベストコスメ大賞授賞式・後編
2019年下半期ベストコスメ授賞式・前編
2019年下半期ベストコスメ授賞式・後編
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます