2564views

新作CHANELとボーム エサンシエル

新作CHANELとボーム エサンシエル

まずはご了承を。秋コレクションの残りのアイテムのテスターが届きましたよ、のお知らせを受けて、ついでの用事と合わせてでかけてきました。滞在時間を短くするため、美容雑誌の新作一覧をカラーコピーして、質問リストも一覧にして。ペンと紙をにぎりしめてたどり着くと。第一声が、お詫びの言葉。「きょうから残りのサンプル(1点のみ未入荷)が届いたのですが。あわせてお客さまによるセルフのTUもストップとなりました。着画とスウォッチも、、、」と。ということで、少ない画像とわたしの記憶&メモによる、残りの新作のご紹介です。少しでもCHANEL好きのみなさんとともにワクワクをシェアできれば。



予約で完売したとも聞く「レ キャトル オンブル364」




テスターを特別な紙に色づけしていただいたもの。こちらは「お客さまのもの」ということで、自由に使ってもよいとのことなので、そちらを。見えますでしょうか? 定番となる「362」との違いは〝赤み〟。こちらのほうが、マットでより赤みが強いピンクで、個人的にはデイリーで使うには難易度が高そうという印象。顔にのせるとグラマラス、エキゾチックというところ。のちに登場する「ルージュ ココ フラッシュ134」との深い色味同士の相性がよさそうです。※以前、紹介させていただいた中で、SUQQUの新作「トーン タッチ アイズ17」と「レ キャトル オンブル362」(左下)のお色味の違いの質問がありました。今回2つ並べて見て、SUQQUがブラウン系、CHANELが赤みのローズ系(こちらのほうが明るい)ということがわかりました。ちょっと回答が明確でなくすみませんでした。

ご参考まで。
新作CHANEL



まぼろしと言われるアイテムの新作「ボーム エサンシエル ロゼ」




人気で入手困難なことから〝まぼろし〟とまで言われる「ボーム エサンシル」のロゼカラータイプ。ハイライトゾーンだけでなく、内側から輝く感じでベースづくりに仕込むのもあり。粉タイプのアイシャドウにまぜて練状にして、使っても◎。もちろん、血色感がほんのりあるお色味でリップとして使うもアリ。1本あれば、いろんなアイテムに変身するマルチな1本です。



シーンを選ばず活躍しそうな「ルージュ ココ フラッシュ134」




赤茶は言わずと知られた、日本人の肌に合うカラー。渋めの色味にも見えますが、肌にのせると、しっくりとくる雰囲気。デイリー使える、そして、今風なお洒落な口元になれます。また単色だけでなく、明度のある甘味のあるピンクのグロスや黄色やゴールドと重ねても個性的なお洒落が楽しめそう。



大人秋ネイルはこの存在感、、「ヴェルニ ロング トゥニュ765」




定番人気の〝血豆カラー〟「ルージュ ヌアール」とは違う、こちらはブラウンレッド。塗った瞬間に、ときめく大人の秋カラー。ペディキュアだけでなく、モノトーンになりがちな秋冬のファッションのアクセントに手元にももってきたいお色味。秋の気配を感じたら、最初にペディキュアから変えるものすごくお洒落。


今回、テスターが最後まで遅れているのが。「ルージュ アリュール インク フュージョン836」。おそらく赤っぽいお色味だとBAさんより聞いています。


以上、新作レポでした。

ちなみに、わたしの予約した新作はこの4点。
「レ キャトル オンブル362」(発売日までに納品できないそうです。入荷は未定)
「ルージュ ココ フラッシュ132」と「134」
「ヴェルニ ロング トゥニュ769」

みなさんは、どのアイテムをチェックされましたか?



そして、〝まぼろし〟のアイテム「ボーム エサンシエル トランスバラン」を今回、奇跡的に入荷日にうかがい、手にすることができました。


よくわかりませんよね? ラメやパールが入っていない、ほとんどクリアなテクスチャー。肌にのせると、ツヤが一気にあがり、スキンケアした直後のようなツヤ玉がつくれることが出来ます。見た目の印象ががらりと変わるとだけお伝えしておきます。マスクによるお疲れ肌もこれ1本でOKなのではないでしょうか。また、かわきにくので、長時間濡れているかのようなツヤ感が続きます。使い方は指(くすり指と中指)にとってからポンポンとつけていくもの。直接はつけすぎになるので、最初はこの使い方がお薦めです。頬や鼻の頭、唇の上のほか、目頭に入れるのもよさそう。ちなみに田中みな実さんはこちらのベージュタイプ「スカルプティング」をご愛用されているそう。品薄は彼女による〝特需〟とか。いつまで続くのでしょうか。



心の声(笑)と待ち時間を合わせて、滞在時間は1時間ほど。至福の時間でした。秋コレ情報をみなさんに早くお届けしたく、ちょっと連日投稿してしまいましたが。これより、いったんいつものペースに戻り、ゆるりとUPしていきたいと思っています。いつもlikeして下さる方、閲覧してくださる方、はたまたフォローまでしてくださる方、感謝です。ありがとうございます。


きょうも最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※画像は公式サイトよりお借りしています

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  •  ちょびすけさん、こんにちは。
    わたしのSUQQUブラッシュパレットとリップも無事に届きました。大きさに落とさないかヒヤヒヤしながらも色味、発色ともに買って良かったと大満足です。そしてオススメいただいた、アイシャドウ使い。ハイライトの2色を試してみましたが、とても良いです!ピンク系はローラメルシエのキャビアスティックアイカラー1904を重ねてラメ感を足したりといろいろ試しています。
     ところで、未CHANELデビューをはたしていないわたし。いろいろなブランドが試せるコスメコーナーでひっそりとレベージュボームアレーヴェルとハンドクリームを試して、その素晴らしさに感動したのでまた時間をみつけてカウンターに挑みたいと思います。わたしのようにCHANELには憧れはありつつもカウンターで試すのには、緊張してしまう+コロナの影響もありでいろいろ試せない人にとっては、ちょびすけさんのようにブランドからの情報ではなくて、実際にブランドのコスメを愛用されている方のご意見や情報は貴重だと思います。お忙しいと思いますし、時間をさいてでの作業かと思いますが、これからも楽しみに拝読させていただきます。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/8 13:24

    0/500

    • 返信する

    夢二さん、こんばんは。
    SUQQUの秋コレはうれしいお揃いですよね。どんなメイクをされるのか、クチコミを拝読しましたらびっくり。すでに右上のハイライト(シェルパール)、〝華やか〟と〝ナチュラル〟の2パターンもアイシャドウとしてレシピを考えてらっしゃるのですね! すごく研究熱心な方だと感心してしまいました。アイコンのお写真からすると、しっとりと美しい。和名のお洒落なSUQQUのアイテムのお似合いになる方なのだと想像します。〝沼入〟おめでとうございます?(笑)。
    CHANELはまだまだ〝愛用〟までいかず、プチブーム中です。ので、好きの熱量が高く、アイテムに感動するあまり、情報をすぐにシェアしたくなるという感じですから。そんなに感謝されると、うれしいやら恥ずかしいやらで。どこぞの穴にでも入りたくなります(笑)。好きなように書いて、興味のある方、好きな方たちとシェアできればこれ以上の幸せはありません。ぜひ、お好きなアイテムを見つけられ、CHANELデビューされてくださいね。そのときはまたクチコミしてください。わたしもゆるり情報などUPしていきますので、また引き続きお付き合いくださいね^^/

    0/500

    • 更新する

    2020/8/8 20:39
  • ちょびすけさん
    お疲れ様です。
    CHANELたくさん予約されたのですね★レキャトルも素敵ですよね★彡
    秋色味ってちょびすけさんのイメージカラーかなって思ってます(*^^*)
    私もCHANEL見た時、深みのある色味に立ち止まってみてみたのですが、色々迷ってます。
    ルージュココもディリーに使えそうですし、素敵な色味ですね♪
    それとSUQQUのチークカラーにも合いそうな色味ですね(´∀`)
    ハイライトスティックは練り状で直塗りだとしっかり発色するみたいなんですね!私もコレ欲しいけど、以前カウンターに行った時に品切れと言われたのでそれきりになってます。
    色々なブランドから出てるみたいなので、目移りしそうです★

    0/500

    • 更新する

    2020/8/7 02:42

    0/500

    • 返信する

    花凛さん、おはようございます^^
    CHANELもこれで控えめにしたつもりですが。SUQQUと合わせると秋コレ、随分な量になりますね(汗)。今期の秋コレは個人的には誘惑が多かったです。秋色味のイメージがありますか? ブルベ夏なのですが、わたしも秋色意外としっくりとくるので、晩夏から初秋にかけてのカラーだと勝手に思っています(笑)。ルージュココはまさにデイリー用です。SUQQUのチークパレットはいま絶賛研究中でして。洒落顔?ができたら、少しずつUPしてご紹介していきたいと思っています。ハイライトスティックは、まだ〝初心者レベル〟なので、直塗りはまだ先になりそうです(専用筆はお高いので、、)。早く品薄状態が収まるといいですよね。CHANELを筆頭に、SUQQUや他ブランドからも同じ形態のものが出ていますから。人気で話題のアイテムですよね。ぜひ、たくさん検討されてお気に入りの1本を見つけてくださいね^^/

    0/500

    • 更新する

    2020/8/7 04:56
  • こんばんは!
    レキャトルオンブル364、ルージュの色かと見まごうようなレッド系ですね。
    今季のシャネルの新色・限定は見送りになりそうですが、ルージュアリュールインク(あるいはフュージョン)の既存色からどれか欲しい気がします。マスク生活、みなさんの投稿を見ていたらやっぱりマットリップも必要かなと。
    ボームエサンシエル、トランスパラン購入されたんですね!
    私も、昨年別製品購入でカウンターに立ち寄った折に偶然入荷日で買えたんですが、その後もこんなに長く品薄とは思っていなかったです。発売直後のブーム後に更に、みな実さんコスメとして有名になって人気の衰える気配なしですね。買えるかはやはりタイミングですね。パールに頼らないツヤはメイクの完成度をワンランク上げてくれ、重宝なアイテムだと感じています。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/6 20:11

    0/500

    • 返信する

    しべたんさん、おはようございます^^
    レキャトルオンブル364は仰る通り、〝レッド感〟強しです。ので、右上の淡いお色と混ぜて、ピンクを作り出して使うのもありかなと思っています(でもこちらは同じく、見送り派ですが)。ボームエサンシエルは奇跡的に、いや運命的に出会ってしまいました。秋コレ購入色を見ると、目元に印象的な色をのせることが増えそうなので。肌をマット(=目元が強く見えるかなと)にしないほうがいいのかなと思っています。また、しべたんさんのブログを拝読して、そう思い、〝即購入〟に至りました。SUQQUとの興味深い比較、多いに参考になりました。ありがとうございます。クリアを選んだのは、初心者向けで、ファンデーションのよれが目立たないかなという理由からです、、(汗)。テクを磨いて、ワンランク上のメイクを目指したいです^^/ &ルージュアリュールインク(フュージョン)の既存色、どれかお求めになる予定なのですね。きっと素敵なチョイスかと。ぜひ、なんらかのかたちでご紹介くださいね!

    0/500

    • 更新する

    2020/8/7 04:53
  • こんにちは。
    シャネルのレポ第2弾ありがとうございます。
    だいぶテスター揃ったのですね。
    でもタッチアップ中止ですか、残念です。
    レキャトルの364はやはりけっこう深めマットですね。
    362の方がパール感も使いやすそうです。
    シャネルの深めマットがあまり上手に使えないんです。
    ただ本当にいつ入るんでしょう。
    当日分あるだろうし、予約できなくてもと思っていたのですが...
    362の深めのお色とSUQQUの17の比較もありがとうございます。
    ブラウン系とローズ系なら2色欲しいですよね。
    ココフラッシュはコーラル系もブラウン系も使いやすそうです。
    ボームお買い上げですか!
    私お目にかかれたことないです(笑)
    スティック系のツヤの代表格ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/6 15:31

    0/500

    • 返信する

    みゅーさん、おはようございます^^
    公言通り?レポ第2弾UPしてみました。前回の新作お知らせブログ(着画やスウォッチ…)がどうも問題視されたようで。どこのショップでも今後は「NG対応」のようです(汗)。コロナもあるし、致し方ないのですが。到着直前まではセルフのTUもOKだったようで、残念な気持ちでいっぱいです。着画はKokiさんの過去のインスタにpostがあるようなので、ご興味あったらぜひご覧下さいね。そうなのです、使いやすさでいったら、定番化の362の方なのですよ。パール感、色味といい使いやすい。そして、若々しく見える(ここがポイント、笑)。入荷は気長に待つことにしました。楽しみの先延ばし、、と。SUQQUとCHANELのアイシャドウの比較は、記憶があいまいで回答にばらつきが出てしまい、すみませんでした。どちらもタイプが違うので、2本買いするルージュココシャネルと同じで、使い分けして楽しもうと思っています。〝まぼろし〟〝代表格〟のボーム、ほしいと思ったのは割と最近で。願えば叶うという感じでした^^/

    0/500

    • 更新する

    2020/8/7 04:47
  • おはようございます♪
    まるで私もカウンターにお邪魔できたような気分です(*^-^*)
    レポすごく嬉しいです。
    そして、ボーム購入されたのですね~!!!羨ましいです。
    撤退してしまいましたがバーバリーのハイライトを持っているので、
    迷うところなのですが、あまりの人気さにやはり気になってしまいます。
    濡れツヤ感すごいのでしょうね…!実物お目にかかれていないので、ぜひ見てみたいです。
    色々と候補を増やさないようにしていますが、シャネル、
    赤茶のリップ含め、ますます気になってきました。
    この、血豆のネイルもすっごく大人の雰囲気がでそう。
    以前、ご紹介下さったルージュヌアールも気になり続けているんですよ。
    赤っぽさか、ブラウンか・・・迷いますね~( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2020/8/6 10:28

    0/500

    • 返信する

    sarbelさん、おはようございます♪
    カウンターへ行った気分になれましたでしょうか。それは〝レポ〟し甲斐があります。うれしいコメントありがとうございます。ボームは、奇跡の入手です。〝まぼろし〟に遭遇するとはラッキーとしかいいようがありません。ことしの「運」を一気に使ってしまったかのようなうれしさですよ♪ 濡れツヤ感は、半端ないとだけお伝えしておきます。ぜひお見掛けしたらお揃いで^^/ ルージュココフラッシュ134の赤茶カラーは、単色だけでなく、重ね付けでも楽しめる使い勝手のよいお色味なので、ほしいアイテムですよね。そして、ネイルも気にしてくださっているのですね。どちらも甲乙つけがたい、、。もしお手持ちにCHANELのネイルがなかったら、個人的には2つともお薦めです^^

    0/500

    • 更新する

    2020/8/7 04:43
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる